表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

選書

作者: 音藤かめ

 本を選ぶ


 どうしてその本を選んだのか


 例えば恋人に別れを告げられた人は

 どんな本を選ぶだろう


 例えば受験に失敗した人は

 どんな本を選ぶだろう


 例えば仕事でミスをしてしまった人は

 どんな本を選ぶだろう


 何もやる気がおきない人は

 どんな本を選ぶだろう


 その本に出会ったことで


 失敗を理解できるかもしれない

 顔を上げることができるかもしれない

 やりたい事が見つかるかもしれない


 例えば好きな人と一緒になれた人は

 どんな本を選ぶだろう


 例えば今日から新しい生活が始まる人は

 どんな本を選ぶだろう


 例えば頑張ったことが功を奏した人は

 どんな本を選ぶだろう


 選書とは

 人生を選ぶようなことなのかもしれない


 あなたは今

 どんな本を読みたいですか?

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
読みたい本には、その時その時の、気持ちがたしかに表れてくる面もあるかも知れない、そう共感しました。 本もまた、人生の中にある様々な出逢いの一つかも知れないですね。以前読んだ本を改めて読み直すことで、…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ