表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

鯉のぼりのように

作者: 本羽 香那


 私は鯉のぼりを見かけてふと

 鯉のぼりのようになりたいと思っていたことを思い出す

 




 私はいつも何も無い時には闇雲に動いて

 本来の目的を見失っていることに

 不安を覚えていた


 そんな時に見たのが

 無風の時は動かずにただ立ち止まる鯉のぼり

 その姿はまるで目標を定めてそこから動かない

 強い意志を持っているように見えた

 

 だから鯉のぼりのように

 本当にやりたいことを見つけて

 それからそれを叶えようと夢を探したんだ



 私はいつも小さな困難に立ち向かうと

 どうすれば良いか分からなくなって

 更に手を広げて倒れそうになることに

 不安を覚えていた


 そんな時に見たのが

 弱い風が吹いても少ししか動かず

 留まろうとする鯉のぼり

 その姿はまるで少しの障壁では揺るがずに

 今持っているものを守ろうとしているように見えた


 だから鯉のぼりのように

 叶えようとしている夢から離れずに

 ただ大切に持って立ち向かおうと夢を持ち続けたんだ



 私は大きな困難がぶつかると

 今度は怖くなって

 中途半端なところで立ち止まっていることに

 不安を覚えていた


 そんな時に見たのが

 大きな風が吹いても前を向いて

 その場で泳ぐ鯉のぼり

 その姿はまるで大きな障壁にしっかりと立ち向かい

 大切なことを成し遂げようとしているように見えた


 だから鯉のぼりのように

 立ちはだかる大きな壁を打ち破って

 叶えようとした夢をついに叶えたんだ





 夢を叶えた私は鯉のぼりのように

 強い意思を持てたと言いたいけれど

 実はこれからどうしようとまた悩んでいる


 だからね私はまた鯉のぼりのように

 新しい夢を見つけてまた夢を叶えてみせるね

 

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
活動報告から参りました。 わ~、これは心が支えられる詩ですね! 自分の目的が見えない時、壁にぶつかった時、夢をかなえてもまた次なる目的へ進もうとする時…… 鯉のぼりって力強くそこに在る。それだけでいろ…
考えてみますと、鯉のぼりは男児の健やかな成長を願って武家が始めた物ですからね。 黄河の急流にある竜門という滝を登り切った鯉は、竜に転じる事が出来る。 そんな故事に由来する鯉のぼりには、確固たる大望や強…
[一言] 瑞月風花さまの活動報告から来ました 鯉のぼり 風に乗って泳ぐ姿を思い浮かべながら読み進めておりました すとんと自分の中に入ってきて、なんだか元気がわきました 読ませていただきありがとうござ…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ