二重奏
二重奏は本来の意味として使ってないです
二つの音が重なることと捉えてもらえれば嬉しいです。
右手で鍵盤の右側を弾く
鍵盤の上で指が軽やかに踊る
途切れ途切れる高い音
この空間で虚しく響くのは鍵盤の高い音
これだけじゃさびしだけだ
そして左手を鍵盤の左側に置く
そして低い音が高い音につられて響き出す
そして始まるのは
二つの違った音が奏でる二重奏
一方が目立つ瞬間、それを補うようにもう片方が響き渡る
それは子供の追いかけっこのよう
無邪気にはしゃぐのは右手の指
それに付き合う左手の指
その追いかけっこはいつまでも続く
いつまでも