表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
異世界生活?なんやそれ。  作者: ユーキ
4/7

仲間ができて…

ギルド〜


俺たちのテーブルに来たのは、かなり若い見た目をした美少女と俺より少しお姉さんのような見た目の美少女。どうやら俺たちのパーティーに入りたいらしい。あまりにも美人だったため、かなり緊張している。


「えーっと、まず自己紹介の方からお願いします」


まだ緊張がほぐれていなかったため、少し棒読みになってしまった。


「まず、魔法使いの君から」


「私はカナと申します。ニホンという国に興味がありまして…職業は貴方が仰る通り魔法使いです」


「えっ…なあ、カーマ。ここって他の国とかを知っている人とかもいるのか?」


小声でカーマに聞いてみた。


「まあ、魔法使いだし。魔道書庫、いわゆるお前の世界での図書館みたいなところで色々調べてるんじゃね?」


「へ〜…じ、実は俺、日本から来たんだ」


「え〜!そうなんですか!?後で色々、ニホンについて教えていただいても良いですか?」


「もちろん」


「ありがとうございます!」


礼儀正しいし、俺のメンバーに入るには勿体ないぐらいだ。


「で、次は赤髪の君」


「アタシはソニア。職業はハンター。カナの幼馴染でアタシ達もちょうどパーティーを組もうとしていたところだったの。そこでたまたま同じぐらいの年代の人がパーティーを募集しているのを見て、来たってわけ」


「へ〜、だからこんなに仲が良いのか…でも、ハンターってどんな職なんだろう?狩りでもするのかな?」


「うーん、アタシの一族の能力なんだけど、アタシの一族の素速さは音速なの。これを有効活用してモンスターに気づかれないように倒すのよ」


「音速!?す、すげ〜。あっ、俺らまだ自己紹介していなかったな。俺はユウ、職業は忍。で、こっちは鬼のライキ」


「よろしくな」


「それで俺の後ろにいるやつは闇神のカーマ」


「俺が見えるのならばパーティー成立のようだな」


「これからよろしく」


「よろしくね!」


明るげにソニアが言った。


「なあ、ユウ」


「ん?どうした、ライキ」


「話変わるんだが、仲間も増えたことだしそろそろ狩りに行こうぜ」


「狩り?…あ〜、クエストのことか」


「カナ達はクエストに行ったことは…」


「一応ありますが、大した腕の者では…」


「何、弱い雰囲気出してるのよ。カナはね、大体の魔法は使える優れた才能の持ち主なんだから」


「ほー…それはいわゆる、優秀な魔法使いってことかな」


カナは軽く下を向き、褒められたのか顔が少し赤い。 


「よーし、クエストに行こうぜ!」


『お〜!』




大草原〜


「ウー……」


(あんな所に暴走したオスのシカがいる。あれはマッディア。土や泥のマッドと怒り狂うのマッド、さらにシカのディアーが合わさった独特な名前。名前の通り土属性らしい。こいつらが今の時期畑を荒らすので討伐依頼がされていた…ゲッ。あんなところにムーンウルフもいるんだが…気付かれないようにしよ…)


「前とは違って、二人も増えたし流石にムーンウルフも倒せるだろ」


ライキが言う。


「それフラグなんじゃ…」


「ウー!!」


「うわっ、こっちにシカが突進して来ているぞ!」


「どこ、どこにいるんだよ!?」


「!?ライトニングハンマー!?」


慌てて打ったのか別のところに雷が落ちた。


「しまった、外した!」


「アタシの出番ね」


シュン


「きっ、消えた!?…いや、猛スピードで走ったのか!?」


「ただいま〜」


「エッ、いつの間に」


「ちょっと見てて〜」


ポチッ


ドガーン!


「爆発した!?…一体、何を使ったんだ?」


「ふふーん、これはブレイズボム。火属性の爆弾ね。爆弾だから火属性しか無さそうだけど、他にも水だったり風だったりその他にも色々あるのよ。この起爆スイッチに全て対応していてね、これを押すと爆発する仕組み。これらは、とあるショップで買ってるのよ」


「いろんな種類があるのか〜今度それを買っているお店、教えてもらっても良いかな?凄く気になる」


「クエストが無い、暇な時に連れて行くよ」


「ありがとう」


「なあユウ、お話のところすまんがこっちから大ーきくて黒ーい影が近づいて来てる気がするんだが気のせいか?」


「カーマ、何かいるのか?…ゲッ」


自分の真後ろにムーンウルフが現れ、目が逢ってしまった。


「アオ〜ン!」


「これは…ひとまず皆俺に捕まってくれ!」


「えっ、なんでよ」


「いいから早く!」


ビューン




「ユウは瞬間移動ができるのね。理解したわ」


「一旦、茂みに移動したものの、どうする?」


「今は夕方だ、夜になるとウルフはあり得ない程強くなる。だが、こんな所でオイラ達も負けられねぇな」


「私の魔法を使いましょう。遠距離の敵には魔法が一番です」


「魔法は何が使えるんだ?」


「大体は使えるのですが相手は闇属性…なので光属性が有利ですかね」


「頼んだぞ」


カチャ


カナは杖にあるダイヤルを回し、光のポーションをはめ込んだ。


「これで光属性の攻撃ができます。いきますよ!」


「!ブライトブラスト!」


木の間から不意打ちで放った。


ズババーン!


(す、すげ〜!魔法、初めて見た)


「アオーン!」


「やっぱ、一撃では倒れないか…」


すると、ウルフの姿が変化した。


「何っ、青い炎を纏っていて尻尾が九つ…九尾の状態か!?」


「なんだ、それ…」


「話してる暇はない、とにかくやばい状態だ」


「そうはいきませんよ!もう一度」


「ブライト…」


「待て!」


「どうした、ライキ」


「一つ言い忘れが…ムーンウルフは日没以降になると光属性の攻撃全てを吸収するんだ。もうすぐ夜になる。そろそろ、その効果が発動してもおかしくない」


「やばい、月が出てきた。なら、ひとまず俺らで足止めしよう」


「分かったわ」


「おう」


「カナ、一旦光攻撃は中断だ。他属性で頼む。俺ら三人でウルフの足止めをする。魔法を放つ際、瞬間移動するから遠慮なく放ってくれ」


「分かりました。なら、私の得意属性…風属性でいきますね!」


そう言うと光属性ポーションを外し、風属性のポーションをはめ込んだ。


「カナが準備している間に…」


「!ドレインスラッシュ!」


ザシン!


「痺れろ!」


「!イナズマハント!」


ジリジリ…


「動く範囲に制限をかけるね」


「!ブレイズサークル!」


「これで逃げられないはず。今だ、カナ!」


ビューン


「いきます!風の刃よ!」


そう言うと風の刃が沢山出てきた。


「!ハリケーンブレード!」


ザシン!、ザシン!、ザシン!…


風の刃がウルフに襲い掛かる。


ヒュールルルル!


風魔法の影響か、風が強くなってきた。


「これ以上強くなれば俺らが飛ばされそうだ…」


「大丈夫。こういう時はこの姿勢だ」


ライキがしゃがんで独特なポーズをした。


「こ、こうか?」


「そうだ」


「ふ、二人とも!変なことしてないで、カナを見守ってあげてよ!」


「これは、れっきとした強風に耐える姿勢だぞ」


「そんなわけ…」


「やってみろよ」


「…どれどれ…お、案外楽だわ」


俺ら三人同じ姿勢で強風を凌いだ。


「…だろ」




そんな茶番はさておき、魔法を放ってウルフにダメージを与えたカナはというと…


「はあ、はあ。どうでしょうか…」


「グルルルル…」


バタッ


「ムーンウルフを倒したのか…」


「やった~!」


「何か来るぞ!」


ボボボボボーン!


「さっきの火の魂!あれは道連れ攻撃なのか!?」


「…なら、一か八かこの聖水を。えーい!」


ギュイーン


カナが投げた聖水が火の魂を吸っていく。


「はあ、はあ。何とか勝てましたね。吸収性能の聖水を持ってて良かったです。これは開けるとまた出てしまうので持って帰りましょ…う?」


『ん?』


「…なんですか、三人揃ってそのポーズは」


『……あっ』


(お恥ずかしい…)




「間一髪だったな。カナが聖水を持っていなかったら危ないところだった。ありがとう」


「変なもの買っておいて良かったです」


「ライキもありがとう。教えてくれなかったら道連れ食らってたよ」


「どういたしまして。今日は大変だったな。ささっとギルドへ行って報酬もらって俺の家に帰ろうぜ」


「まあ、みんなお疲れさんってことだ。もちろんカーマもな」


「まあ、俺は何もしていないけどな」


「…よし、ギルドに戻ろう」


「おう」


ポチッ


「あっ」


『あっ』


「は?」


『はあ…』


ライキが何故か草原にあったスイッチを踏んでしまった。


ボン!


スイッチが大きなバネに変化した。


「これって…」


ボヨーン!


『うわああああ!』


「もー、なんであんな所に罠があるのよ!」


「一件落着かと思いきや…なんで踏んだんだよ」


「そんなの言われても気づかないだろ、あんなの」


「フラグ、しっかり回収しましたね」


『いーやあああ!』




スタッ


「おっと」


ガシッ


「あぶねえ…」


ズボッ


「アフッ!」


俺は木の上に着地し、ライキは木にぶら下がり、ソニアは顔が葉っぱに埋もれていた。


「うわあああ!」


「ん?…あわわわわ!ウッ!」


ガシッ


なんとか、カナを落とさずに済んだものの…


「お姫様抱っこ…」


(何、この罪悪感…)


「う、うーん。ん?」


キラキラ…


(そんな、「私を助けてくれたんですか?」みたいな目でこっちを見るな…周りの空気が重くなるだろ…)


メキメキ…ボキッ!


「あっ」


ドテッ!


『えっ!?』











評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ