第4話 フェンの日記(1)
サブタイトルにあるようにフェン(主人公の兄)の日記です。
主人公がこの世界に転生してくる前から始まるので、時間軸が前話よりも前に遡ります。
魔法歴976年8月3日
ついに、3歳の誕生日が来た。今日からこの異界図書館のスキルを使って日記が書ける。
図書館に入っている「プロメテウスのメモ」に従って、今日まではスキルの使用を最小限にしておいたが、色々知りたいこともあるし、記しておきたいことも多い。これからはフル活用していくつもりだ。
まずは、未来において転生した自分自身のために、この俺とこの日記を書く目的について記す。
俺は知恵の神の使徒で、人間が善なる存在であることを証明すべく、悪徳の使徒を倒す使命を負っている。魂の名はマーリン。今の人生での名前は、フェンサー=サラーム、通称フェン。
神々の住処での日記を読んでもらえたら分かるけど、悪徳の使徒の巣窟と化した世界、ユトピアで使徒打倒の糸口をつかむために、ここに転生した。
まぁ、今は小さな村に住むただの3歳児だけど。
ちなみに、前世は第2種第2世界の地球にある日本で生活していた。詳しくは、地球での日記に書かれているから、そっちを参照するように。
次に俺がこの日記を書く目的だ。
俺の与えられた異界図書館のスキルでは、守護神様が入れておいてくれた情報を見ることができるほか、俺が各世界で読んだ文字の情報が記録される機能がついている。成長したり、転生を重ねたりしていく中で、どんどん内容が充実していくスキルとなっている。
俺は前世で、このスキルが自分で書いた文章にも適用されることに気付いた。
気付いたのは偶然だ。
……自分の書いたラブレターが、まさかスキル内に永久保存されるとは思ってなかった。
スキルの使い方に気付けたのは良かったけど、おかげで守護神様に思いっきりからかわれた、らしい。詳しくは神々の住処での日記に書かれてる。……未来の自分よ、文章を書くときは気を付けてくれ。守護神様も読むから。これ、超重要。
日記を書く前に神々の住処での日記を読んで、守護神様の性格をしっかり把握しとくことをお勧めする。知恵の神って言葉で落ち着きのある寡黙な神様をイメージするかもしれないけど、違うから。
さて、話を戻そう。この日記の文字情報保存機能を活用して、俺は疑似的な記憶を来世に残すことにしたんだ。
持っているスキルで例外があるのかもしれないけれど、使徒は転生前の記憶を引き継げない。転生前に守護神様が教えてくれた注意事項も全部忘れちゃうんじゃ、困るだろ? それに、この世界は場合によっては再挑戦の必要があるかもしれない。そのときには、この日記は役に立つはずだ。
◇
魔法歴976年9月15日
涼しくなってきたからと、母親に連れられて村の中を少し歩いた。
鑑定のスキルで道行く人を見ていたら、悪徳の使徒を見つけてしまった。
こんな小さな村なのに、悪徳の使徒がいるなんて、この世界にはどれだけの数の悪徳の使徒がいるんだ?
それとも、いきなりボスキャラ的な相手に出会う俺の運がないのか?
幸いなことに、見つけた悪徳の使徒はまだ3歳で、すぐに大それた行動には出られなさそうだ。
以下に、悪徳の使徒の情報を記す。
名前:ギーラ=サーフィ
性別:男
生年月日:魔法歴973年2月14日
守護神:嫉妬の神
称号:嫉妬の神の使徒
魂名:4989
所有スキル:
(才能系スキル)
妬み、闘争心、見切り、剛力、急加速、威力増大≪感情・中≫、体術の才能、短剣術の才能、剣術の心得、強化魔法の心得
(技能系スキル)
なし
属性相性:火(A)、土(C)、水(C)、風(B)、光(E)、闇(A)
見事に戦闘向きなスキル構成だな。「~の才能」や「~の心得」となっているスキルは、対応するスキルの習得を促進する効果があるから、成長すると厄介だ。記録として全スキルの説明を記しておく。
妬み
詳細不明。がんばって調査してね~。ボク、期待してるよ。
闘争心
戦闘中や勝負中に本領を発揮しやすくなる。
見切り
動体視力向上。敵の攻撃を避けやすい。
剛力
意識して力を加えると、自身の身体能力の約1.2倍の力が出せる。
急加速
停止状態からでも瞬時に自身の最高速度で動ける。
威力増大≪感情・中≫
感情が高ぶっているときに繰り出した攻撃の威力が上昇。感情の高ぶり具合によって効果が上がる。最大で元の威力の1.5倍。
体術の才能
体術系のスキル・技の獲得を補助する。体術の心得よりも効果が高く、体術の天才よりは効果が低い。
短剣術の才能
短剣系のスキル・技の獲得を補助する。短剣術の心得よりも効果が高く、短剣術の天才よりは効果が低い。
剣術の心得
剣術系のスキル・技の獲得を補助する。剣術の才能よりは効果が低い。
強化魔法の心得
強化魔法の習得を補助する。強化魔法の才能よりは効果が低い。
……「妬み」のスキル説明がおかしい。異界図書館に収録されてる「スキル大全」の説明を転記してるんだけど、事前収録されてる情報はプロメテウス様が書いてるから、たまにこういうのがあるんだよな。俺がどんなスキルか調べなきゃいけないらしい。情報収集も使徒の役目ってことだ。
まぁ、それは置いておいて。
村の人たちを鑑定した限り、属性相性はBかCの奴が多かった。ギーラは火と闇は相性良いみたいだけど、他はそうでもないな。魔法は得意じゃなさそうだ。
けど、近接攻撃系のスキルがそろっている。強さで負けているとは思わないが、近付かれずに俺が攻撃できる状況を作り出さないと、勝ち目は薄いだろう。
できれば、こいつを倒すための仲間になる人間を何人か見つけたいな。同じ目的を持った使徒がいればいいけど、頼りになるなら普通の人間でも構わない。
ところで、魂の名前が数字なんだけど、4989って、そんなに使徒いないよな。まさか、語呂合わせで四苦八苦とか?
いやいや、自分の使徒にそんなひどい名前は付けないよな。
◇
魔法歴976年9月16日
仲間にできそうな人間を探しに家を抜け出したら、ギーラに見つかって話しかけられた。なれなれしい奴だ。
「村で同い年はお前だけだ。オレはお前には負けない」だって。
こっちのセリフだ。
次話もフェンの日記を続ける予定です。主人公誕生時の日記になります。