表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/11

第六話

そして遂に私のダンジョンを含めた六つのプレイヤーダンジョンが公開され一般プレイヤーにとっては攻略すると賞金やボーナスが手に入り【ダンジョンクリエイター】にとっては最後迄守りきれば 特別なボーナスが運営から貰えるというある程度の真剣勝負と為った。さて私のダンジョンも遂に他の【ダンジョンクリエイター】と同時にオープンと為った、なおダンジョンを開く際にダンジョンの名称を決めなくては為らなく為ったが取り合えず私が自分のダンジョンに着けた名称は《お試しダンジョン》としたこの名称は初めて作ったという意味と一般プレイヤーにお試しでどうぞという意味そして出来れば名称に油断して客寄せになればという期待もある。さて遂に一般プレイヤー達が私のを含めた六つ【ダンジョンクリエイター】ダンジョンに突入 侵入してきた、それぞれパーティーを組んだりソロでと思い思いに攻略しようとやって来たがまあ統制の取れた アンデット軍団 と 虎の子の ゴーレム そして 《極悪系罠》で返り討ちにした、・・・そして私はPK犯罪系の赤色アイコンプレイヤーと為りダンジョン同様賞金首に為った、ちなみにダンジョンクリエイターはダンジョンを作成した【ダンジョンクリエイター】だとバレない限り賞金首にも為らないし自身あるいは自分の【テイム】モンスターがプレイヤーを襲うあるいは【ダンジョンクリエイター】スキルに関係する事以外で悪質な事をしなければカーソルの色が変化する事も無い、また【ダンジョンクリエイター】だとバレても自身の所有するダンジョン次第あるいは自身の保有するダンジョンがバレなければ賞金首に為ることも無い、ダンジョンボスは自身がする事も出来れば代理にダンジョンモンスターも配置可能、 悪辣 悪質 なダンジョンの【ダンジョンクリエイター】だと判明したら賞金首に為る。さてルール的に必然だが赤色カーソルに為り次いでに賞金首には為ったダンジョンも難易度や攻略されなかった期間、悪辣 悪質 危険度 によりダンジョン攻略討伐賞金が変わり他にも 名声 活躍 貢献 度、特別ボーナスがある場合もありダンジョンは攻略 討伐出来れば難易度にも依るがかなりおいしい、只ダンジョンは一回攻略 討伐されると基本的にダンジョンが崩壊しそのダンジョンは使い物になら無く為るため愛着が在れば在るほど守る方も必死に為るよってダンジョンの難易度が上がる、さて脇道に逸れたが私もある程度余裕が出来たらダンジョンの稼いだ 経験値 活躍 悪名 裏貢献 度後、ダンジョンが獲得した侵入したプレイヤーのドロップアイテム 装備 所持金 等も有るが今は置いといてまずするのが、取り合えず新スキルの取得である【商売】【鎌】【杖】【魔法発動補助媒体】【布装備補正補助】【苦手以外の魔法】【読書】【速読】スキル等々取得、次は 犯罪系プレイヤー用拠点への移動である。この犯罪系プレイヤー用拠点とはいわゆる普通の緑色あるいわ黄色カーソルのプレイヤーが 街 の施設や設備を使ってゲームを楽しむなら、赤色カーソル等の街だと指名手配され普通なら入れない犯罪系プレイヤーが使う事が出来る犯罪系プレイヤー用の 街 拠点 的場所である。さて現在私のキャラ{ネクロ}は赤色カーソルの完全犯罪系キャラなので 街 には入れず、裏から声がかかってこのならず者協定が支配するならず者の拠点に来てる訳だが此所は普通の街と違い施設は盗品市に闇オークション、裏カジノに裏賭博場、そして情報屋に裏ギルド等普通の施設は無くならず者の拠点ならではの施設が多数あるが今私が使用したい施設は 裏ギルド でありそして 個人裏ギルドの創設である。さてもろもろの手続きを終え裏ギルド《ダークネス》を作り終えた後は、取り合えず個人とダンジョンで溜め込んだ≪悪名値≫を使い裏ギルド特有のPK関連のギルドスキルを可能な限り充実させ、盗品市や闇オークションを覗き安く良い物があったら購入、此処ならず者拠点の盗品市や闇オークションは普通 マトモな品は無い替わり此所で手に入る品は風変わりでプレイヤーが持ちきれず放棄した品や持ちきれなかったドロップアイテムや装備にデスペナルティ等でロスト扱いになったアイテムや装備等普通じゃ出回らない物に一般NPCから犯罪NPC あるいは犯罪プレイヤーが奪った物資等と謂った物も在り後は簡単な料理露天や装備の修理所等も一応はある程度だ。さてダンジョンに戻ったら先ずする事は今まで溜め込んだ≪ダンジョンポイント≫に≪値≫逸れに《材料の山》を使いダンジョンの拡張&強化そして新モンスターの作成である、新モンスター作成と言ってもまんまダンジョン機能での召喚や創造ではなく、使うのはもっぱら【ネクロマンサー】スキルに【ゴーレムメーカー】スキルそして【狂科学者】スキルだ、さて今現在の私の軍勢は其れなりのフィールド戦闘とダンジョン内での防衛戦でダンジョン機能の経験値均一割り振り機能使用も在りモンスターの進化も発生し今はこんな感じだ{特製ハイスケルトン}{特製ソルジャースケルトン}{特製アーミースケルトン}{特製メイジスケルトン}{特製ラージスケルトン}{特製ハイゾンビ}{特製ソルジャーゾンビ}{特製アーミーゾンビ}{特製メイジゾンビ}{特製ラージゾンビ}{ハイゴースト}{ファントム}{特製ハイゴーレム}{特製ラージゴーレム}{ハイアンチアンデットアンチゴーレム}{ラージアンチアンデットアンチゴーレム}達だちなみに頭文字順に〔ソルジャー〕⇒〔アーミー〕⇒〔ハイ〕⇒〔ラージ〕⇒〔メイジ〕の順にモンスター数が少なく〔ソルジャー〕がもっとも多く、〔メイジ〕がもっとも少ない、ちなみに{ハイゴースト}と{ファントム}の数は同じくらいだ、さてダンジョンモンスターの基本運用方針だが[ソルジャー][アーミー][メイジ]はそのままダンジョンモンスターとして運用[メイジ]はスケルトンやゾンビに施した改造の設計状基本的に物理攻撃特化に為っているので数が極端に少な目な上に[メイジ]としての能力も其所まで高く無いが今後に期待し、ゴースト系モンスターは物理攻撃を出来ないがその分物理透過能力が在り相手に接触してると弱めの魔法攻撃扱いに為り更に音波攻撃発生能力が有るのでもっぱらみんなでダンジョンで音波攻撃と隙が有れば接触攻撃要員だ、だけど少し余りがち[ハイ]はゴーレムとゴーストはそのままダンジョンで運用それ以外は新施設《工場》をダンジョン機能と自身の生産能力で設置したのでそちらで運用、[ハイ]種族はあらゆる能力を進化前より強化した種族なので種族にもよるが戦闘以外でも使える出来れば[クラフト]タイプに進化してくれれば頼れる生産要員に成るので改造 作成 修理 修復 を工場で任せられる様に成れば助かる。そして[ラージ]だが[ラージ]タイプは大型タイプモンスターの頭文字に付くタイプなので、ハッキリ言って私のダンジョンだと場所を取りすぎるので待機状態、只でさえ通常サイズゴーレムで場所を取ってるので、私のダンジョン内では《ボス部屋》でも作らないと運用に問題が在るし、今は其所までして運用したい訳では無いので放置、但し運用方法はもう決めてある。さてここまで私のダンジョンモンスターを見つめ直して見た結果今私のダンジョンに必要なモンスターは通常サイズの其れも私のお試しダンジョンの特性場、非生命タイプのモンスターが望ましいなおかつ≪ダンジョンポイント≫を可能な限り節約出来ると尚善しなので私はリビングアーマータイプのモンスターを生産する事にした、リビングアーマータイプは基本的に自力(【ダンジョンクリエイター】スキル等に頼らず生産系スキルと努力)で作る場合先ず《全身鎧》(《フルアーマー》)を《中古品》(使い込まれてれば使い込まれてる程良い、今までにオークションや《露天》《自動販売機》から、赤色カーソルに為ってからは裏オークション等で集めた)を用意し、無い人あるいは私の場合更に数を揃える為に《中古品》の(同じく集めた)《兜》《鎧》《籠手》《グリープ》等を《専用工房》で改造 接合し作成した全身鎧を《専用工房》のモンスター作成ゾーンで、【ネクロマンサー】スキルの【アンデット作成】に【死霊術】の【死霊作成】スキルそして、【ゴーレムメーカー】スキルの【ゴーレム作成】を少し混ぜ【狂科学者】スキルの【錬金術】と一部普通の生産スキルでの改造を開始した、今までの使われたデータを元にモンスターAIを作成し更に足りないデータは一部接近戦を得意としたゴースト系モンスターを合成し、止めにゾンビやスケルトンにゴーレム等に最近(しばらく前)に施した改造今は進化したことで馴染んだ[毒ガス噴射]機能と毎度同じみ[金属コーティング]で改造し{特製リビングアーマー}作成完了。ちなみに進化して馴染んだ[金属コーティング]をしたモンスターから新たに強く成った影響か《バイオメタル》為るドロップアイテムがドロップするように為ってしまい、回収されて生産プレイヤーの手に渡ると厄介な事に為る様なデメリットが追加されて仕舞った。あと[毒ガス噴射]の元に成ったフィールドで採取した毒草等を元にして作った《毒ガス噴射機》等も《毒ガス噴射機》を内蔵し[毒ガス噴射]能力を持ったモンスターから低確率でドロップするように為って仕舞った。さて後は{特製リビングアーマー}をダンジョンモンスターとしてダンジョンに配置しダンジョン内でうまく戦わせるだけだ、あと盾も含めた武器をリビング系モンスターとして戦わせるという案もあったが此方は、基本私のダンジョンモンスターは盾を含む武器を使用して戦うモンスターがほとんどなのでモンスター化せずにそのまま使いついでに装備進化(このゲームでは《装備品》一部 《アイテム》等が経験を積み進化可能)させたほうが良いと判断、モンスター化させ装備として使う事も出来無くはないがモンスター化させると基本的に耐久力が下がるし互いに自分の意思で戦おうとすると動きが悪くなるので、自由に戦わせるならともかく武器として使うと武器をリビング系モンスター化させたモンスターが持た無いあるいは暴走しかねない、よってそのまま使わせた方が良い、但し物にもよるがレアドロップ扱いでダンジョン侵入者に取られる可能性在り。さて私の運営するダンジョンは調子良く回っているが私が 専用攻略サイト や 専用掲示板 あとそれでも足りない情報は ならず者拠点 の 情報屋 に対価を払い集めた情報だと既に私のダンジョンを含め六つのダンジョンの内二つは攻略されダンジョンは討伐されてしまっていた。あと残りダンジョンの内の二つのダンジョンの【ダンジョンクリエイター】は私と同じ様に賞金首に為っていて片方は種族が{悪魔}でたぶん【テイム】持ちな上種族スキルの【使い魔化】と合わせて使ってダンジョンモンスターを強化&≪ダンジョンポイント≫を節約している様だ、ダンジョンモンスターは様々な種類のモンスターだが基本的に今回のβテストのフィールドモンスターとその進化形態で構成されて折更に一部 PKプレイヤー も 使い魔 として抱き込み自身のダンジョンで活躍して貰っているっぽい。次にもう片方が種族{吸血鬼}プレイヤーで此方もたぶんスキル【テイム】持ちで種族スキル【眷属化】と組合せフィールドモンスターとその進化形態でダンジョンモンスターを構成しているが此方は{吸血鬼}の 眷属 扱いなので基本的に{吸血鬼}の眷属ボーナスの付く獣系、変わり種だと、獣人扱いでオーク系等後は、鬼系統のゴブリン系が吸血鬼化してる等の情報在り、{吸血鬼}プレイヤーのダンジョンモンスターの方が{悪魔}プレイヤーのダンジョンモンスターより多少厄介な様だ、まあ{悪魔}より{吸血鬼}の方がデメリットが多い分強力な能力が多いその一つが【特定眷属強化補正】その条件満たした種族を特定の強化を満たした種族に特定の強化を施す事が可能でゴブリン系等はさっき話た吸血鬼化に拠る強化、獣系はオーク系も含め身体強化、あと{吸血鬼}【ダンジョンクリエイター】も一部 獣人系 PKプレイヤーを眷属化して抱き込みダンジョンを運営してるらしい。さて私のダンジョンは現在、挑戦者が不足気味な情況だ、私のダンジョンは他の【ダンジョンクリエイター】プレイヤーのダンジョンと比べ難易度と死亡率が高く又ダンジョンに潜り獲得出来る物も一部モンスター素材以外は大した物が無い、というか客寄せの宝箱すら配置して無い、(ちなみに宝箱を配置する予定は無いがミミック系のモンスターの配置は考えていてゴーレム系ミミックにしようかアンデット系ミミックにしようか悩んでたりする)他所のダンジョンではダンジョンは客商売的な物だと判断し挑戦者が大量に来るように宝箱等は配置し気を配っている、さてそうなると{ネクロ}の《お試しダンジョン》には挑戦者があまり来ない、為らば{ネクロ}の《お試しダンジョン》挑戦者寄せに宝箱を配置するべきかと普通は思うがしかしながら{ネクロ}が取った手段は……………………………

ダンジョンシステム ダンジョン機能 ダンジョン間戦争機能 の使用開始……………………………


ある【ダンジョンクリエイター】プレイヤーの出来事


オッス、オレ{ダン}このダンジョン《王道》の【ダンジョンクリエイター】だぜ、オレのダンジョンは最近流行りのモンスターゴブリンとスライムのダンジョンだぜ、いや〜初期の頃から苦労したぜ最初の頃何て試しに創った〈ゴブリン〉を餓死させちまったりその後設定何かも調べて弄って最適な感じにしたりしてダンジョンも森と洞窟をミックスした感じで良い感じに仕上げたぜ、オレの場合まずダンジョンを整備して森から食糧や薬草を取れる様にして安定して食糧を取れる様に成ったら〈ゴブリン〉や〈スライム〉を召喚して〈ゴブリン〉は専用にわざわざ創った施設の《ゴブリン繁殖場》に♂♀一緒に放り込んで食糧も入れとく〈スライム〉はチョイ話が逸れるがまあドロドロしたコアのある酸性生物でやっぱイメージと違うがまあスライム専用の施設《スライム分裂補助場》に入れて適当にスライムの栄養に成るような物を入れといた、あ!あと最初に〈ゴブリン〉を0から創ったらバカみたいに≪ダンジョンポイント≫を消費したのに懲りて創造方式から召喚それもゴブリン系ドロップアイテム使い途が大してない《ゴブリンの肉》や《ゴブリンの骨》なんかをコストにして〈ゴブリン〉を少ないダンジョンポイントで召喚しまくったぜまあ〈スライム〉の方は材料らしい材料がないんで適当に消費≪ダンジョンポイント≫軽減用に創った《リサイクルボックス》に放り込んで召喚したら《水》と《ゴーレムコア》を消費して安く呼べたんだが《水》は兎も角 《ゴーレムコア》は高くついたぜ、まあもうよっぽどの事がない限り召喚をする予定は無いしな、何故ならオレの研究の結果、繁殖場とかでモンスターの養殖をした方が召喚やまして創造何かよりもよっぽど安くモンスター軍団を量産出来るし、ダンジョンモンスターは死んだら終わりだが何体か生き残った奴等は多分強力な固体に成るだろう、何せオレの選んだ〈ゴブリン〉や〈スライム〉は今強力な固体に成るって評判だしな、あと〈スケルトン〉何かも人気があるらしいがさすがにソコまでやってられないし面倒だし需要がニッチだしダンジョンが開放される少し前に〈ゴブリン〉と〈スライム〉を召喚して後は繁殖と分裂をさせまくり、ダンジョンが開放されたら〈ゴブリン〉は集団戦を差せやすい場所に集団で置いといて〈スライム〉はその頭上に張り付かせお客が来たら〈ゴブリン〉に集団戦しやすい場所で乱戦させて頭上から〈スライム〉を降らせ攻撃&混乱させて罠何かも使ったりして、そりゃ犠牲も大量に出るけど所詮〈ゴブリン〉と〈スライム〉だし繁殖と分裂で穴埋め出来る上に生き残った固体が進化して〈ホブゴブリン〉〈ハイゴブリン〉〈ゴブリンリーダー〉〈ゴブリンウォリアー〉〈ゴブリンナイト〉〈ゴブリンシーフ〉〈ゴブリンアーチャー〉〈ゴブリンメイジ〉〈ハイスライム〉〈ポイズンスライム〉〈アシッドスライム〉〈ブラッドスライム〉〈人食いスライム〉〈フォレストスライム〉〈洞窟スライム〉なんかに成って更に激戦で〈ハイホブゴブリン〉〈ホブゴブリンリーダー〉〈ハイゴブリンウォリアーハイゴブリンナイト〉〈ホブゴブリンシーフ〉〈ホブゴブリンアーチャー〉〈ホブゴブリンメイジ〉〈ハイポイズンスライム〉〈猛毒スライム〉〈ハイアシッドスライム〉〈ハイブラッドスライム〉〈ハイ人食いスライム〉〈ハイフォレストスライム〉〈ハイ洞窟スライム〉そして更なる戦いで〈ハイホブゴブリンリーダー〉〈ハイホブゴブリンウォリアー〉〈ハイホブゴブリンナイト〉〈ハイホブゴブリンアーチャー〉〈ハイホブゴブリンシーフ〉〈ハイホブゴブリンメイジ〉そしていよいよ待望の〈ゴブリンキング〉そして〈ハイラージ猛毒スライム〉〈ハイラージアシッドスライム〉〈ハイラージブラッドスライム〉〈ハイラージ人食いスライム〉〈ハイラージフォレストスライム〉〈ハイラージ洞窟スライム〉なんかに進化しまくった、ちなみに死んだゴブリンやらスライムはこの6倍は軽く逝ってるだがゴブリンやスライムは繁殖力が半端無いし専用の繁殖部屋まで創ってるので数は力で推しまくった結果大半は死んだが残りはかなりの進化で強く成ったぜ。今はダンジョンボスを〈ゴブリンキング〉に代理指定し統制も執らせ進化して強く成った奴等をダンジョンの奥のエリアに配置して[統率]やら[指揮]スキルなんかを持つ奴等は生まれたての〈ゴブリン〉やら〈スライム〉やらを前線で引き要らせて損害覚悟で戦力の底上げをさせたり後はボスエリアを〈ゴブリンキング〉だけで無く先鋭のハイホブゴブリン達や先鋭のハイラージスライムやらを天井に張り付かせかくいうオレは進化してホブゴブリン辺りから一部美形に成った一部ハイホブゴブリン♀を親衛隊として側に侍らしたり、ん?最後がおかしいって?良いんだよソコは細かい事は気にするなって!な?。まあそんな感じで過ごしてたんだが、そんな日々の中何であんな事になっちまったんだ……………………………

『ダンジョン《王道》にダンジョン《お試し》がダンジョン間戦争を仕掛けて来ました此れよりお互いのダンジョン入り口がダンジョン関係者のみ接合状態に為り互いに接合されたダンジョンを攻め合う事に為ります、ダンジョン侵入中のダンジョン進行予定のプレイヤーも通常どうりダンジョンに挑戦可能ですが普段と違い危険度が高い可能性があるのでそこは自己責任でお願いします。ダンジョン間戦争が発生しました』……………………………………

ナンジャコリャと思いつつも急いでこの事態について調べる結果的にダンジョンクリエイター同士の対戦モードだと理解、成程やってくれるじゃねえか、ならこっちも売られた喧嘩は買ってやるよ!、そしてオレのダンジョンに攻め込んで来る敵ダンジョンモンスター共、あまり見ないタイプのモンスター共だがこっちは今流行りのモンスター達だぜ数の力も在るし生まれたてのレベル上げがてら相手をしてやるぜ。最初はそう思ってました、ところが奴らはこっちの攻撃はスライム系特にアシッドスライム系の溶かす系攻撃以外は大して効かず向こうの攻撃はオレの軍団に大打撃だと?なんだ?あの多分解析ではアンデット共はゴブリン系はまだしも物理攻撃に耐性のあるスライム達に普通にコアへの攻撃で潰しにきたりぞろぞろアンデットにくっついて来るゴーレム共はなんか石礫のガトリング砲みたいのを連射してくるし、クソ!こっちの進行部隊は全滅だ、チッ!こっちのダンジョンの防衛進化種族のエリート部隊が手も足も出ない光と火のゴブリンメイジ達のアンデット共への浄化魔法と火魔法の総攻撃も近くに居たゴーレムに吸い寄せられる様に吸収されたあげくゴーレム共の撃って来る石礫が激しくなって来やがった先鋭メイジ部隊も全滅だもうダンジョンボスの〈ゴブリンキング〉の所迄来るこうなりゃ親衛隊も含めた全勢力で迎撃だ!返り討ちにしてやるぜ!!!……………………………………

はあ、どうしようかなオレのダンジョン終わっちゃたし復讐でもするかな、でも今のオレじゃ大した事出来ないしいっそ生産でもしようかな案外オレ生産とか向いてるかもしれないし………冷静?………現実逃避…………プレイヤー{ダン}のダンジョン《王道》終了彼のゲームはまだまだ続くかも、彼の今後の活躍は記載される予定は無し………………………………


さてと思った拠りはまあ上手く行ったかな、ダンジョン《王道》が溜め込んでた財産や≪ダンジョンポイント≫なんかも美味しく頂いたし経験値もかなり良くレベルアップもけっこうした。ダンジョンの新しいアイデアなんかも思い浮かんで来たし、新しいダンジョンアイデアは基本生体タイプとプレイヤーは《お試し》ダンジョンの環境だと居心地が悪く少し環境が良く為るとそちらに流れやすいよってわざと良い環境のセーフエリアぽい場所を作り其所に罠を仕掛け捲り更に新しく作成する事にした、ゴーレム系〈ギミックミミック〉とアンデット系ミミック〈ホラーボックス〉を罠が在るのはその宝物を守る為風に配置し(実際は只のトラップ部屋で宝無し)を作ったりしつつ普段どうりダンジョン運営してたが、うんどうやら危険視されたらしく残り二つのダンジョンが手を組んでダンジョン間戦争を仕掛けて来た、後ダンジョン侵入挑戦プレイヤーも漁夫の利を狙って攻めて来た。さて端的に言うと蹴散らしました、何か其所に到るまでにドラマとか激戦の物語とか無かったのかと言われるとまあ普通に相手から攻めて来たのでダンジョンの機能を生かして籠城&迎撃、待ち伏せで一般プレイヤーも含め大半を削り切った後カウンターで相手ダンジョンに攻め込み撃破二その後報復を名目に〔ラージ〕タイプで部隊を組みダンジョンモンスター外界進行システム機能を使用そしてプレイヤーの拠点である始まりの街を襲撃し破壊と殺戮そして略奪の限りを尽くした、次いでに≪ダンジョンポイント≫を消費し手に入る《代理吸収玉》というアイテムを生産スキルで量産し進行部隊に持たせ≪怨念と障気≫の吸収も行った。《代理吸収玉》は【ダンジョンクリエイター】で無くとも一般プレイヤーやNPCでも≪怨念と障気≫の吸収が出来る便利アイテムで≪怨念と障気≫の収集に役立つ、さて後はβテストが終わる迄始まりの街を襲撃して略奪の限りを尽くしたり他のフィールドエリア迄行きモンスター狩りや素材を集めたり勿論≪怨念と障気≫の吸収も《代理吸収玉》でどちらも忘れずに行い、ダンジョンへの侵入者や進行中の部隊を襲撃して来たプレイヤーを返り討ちにしたり場合によっては撤退させ後で報復部隊を組んで報復戦をしたり、暇な時は新しいモンスターを作成したり、例〈特製キメラゾンビドラゴン型〉〈特製キメラスケルトンドラゴン型〉等ちなみに一切ドラゴン素材は使って居らず手に入った素材を組合せ変形させて作ったアンデットだ、後私以外のプレイヤー達は何だか世紀末風に為ってきたまあ私のせいで物資がほぼ無く、街は壊滅状態で機能がかなり制限された状態で、装備は物資が無いので貧弱に為り、だったら格闘家系スキルで戦ったりした方が強かったり魔法使い系も最低限の装備で戦った方が都合が良かったり等、あと強お助けNPCが街を訪れたり、死亡扱いに為った重要NPCの替わりのNPCが訪ねて来たり等様々なテストが追加で盛り込まれた一部テスターからは文句やテスト離脱者が出たりしたが此れもテストの内データ取りの為テストが終わったらボーナスを出すからとの事で残った人は寧ろ、世紀末風を楽しんだりしたりする人も多数いたこうして今回のβテストは幕を閉じた。


βテスト編3完

βテスト3{ネクロ}《お試し》ダンジョン ダンジョンモンスター最終データ


{特製ハイゾンビコマンダー}{特製ハイゾンビエリートソルジャー}{特製ハイゾンビ特殊部隊員}{特製ハイゾンビエリートアーミー}{特製ハイゾンビエリートメイジ}{特製ハイゾンビエリートクラフト}{特製ハイラージゾンビコマンダー}{特製ハイラージゾンビエリートソルジャー}{特製キメラゾンビドラゴン型}{特製ハイスケルトンコマンダー}{特製ハイスケルトンエリートソルジャー}{特製ハイスケルトン特殊部隊員}{特製ハイスケルトンエリートアーミー}{特製ハイスケルトンエリートメイジ}{特製ハイスケルトンエリートクラフト}{特製ハイラージスケルトンコマンダー}{特製ハイラージスケルトンエリートソルジャー}{特製キメラスケルトンドラゴン型}{ハイホラーボックス}{特製ハイリビングアーマーコマンダー}{特製ハイリビングアーマーエリートソルジャー}{特製ハイリビングアーマーエリートアーミー}{特製ハイラージリビングアーマーコマンダー}{特製ハイラージリビングアーマーエリートソルジャー}{特製ハイリビングアーマーエリートアーミー}{特製カースドアーマー}{ハイレイスウィザード}{ハイラージレイスメイジ}{特製ハイギミックアンチアンデットアンチゴーレム狭所仕様}{ハイラージギミックアンチアンデットアンチゴーレム}{ハイギミックミミック}

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ