表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

14/14

第六話 初めての狩りの時間 後編


日付をまたいでしまいましたが、本日二回目の投稿です。



 遥か地平線から吹いてくる乾燥した風が、広大な草原を駆け抜けていく。風に当たった腰ほどの背丈の草が、揺さぶられるようにしてたなびいてゆく。


 それらの風は殆ど、のどこまでも平坦な草原をそのまま駆け抜けたが、ごく一部はその中で屈んで草にかくれながら慎重に動く、三つほどの人影へと当たっていた。


 風で、匂いが流れたのだろうか。距離にして五十メートル程離れたところで気づかれた。ラッシュ・ボアーはこちらの方を向いたかと思うと、一瞬ためた足をばねのようにして一気にこちらに向かって来る。


 奴の狙いは、不幸なことに俺たちの方へと向いていた。


 「いいか、クリスタ。ラッシュ・バッファローは、速度は速いが、急には止まれない。だから、小石を自分の後ろに置いておいて、ギリギリまで粘った後に、垂直にかわすんだ。そうすればうまく避けれる。ついでに、ラッシュ・ボアーは、止まれずそのまま小石に突っ込んで、ぶっ倒れる。そこを狙えば安全に狩れる。」


 「は、はひ」


 緊張した声で、俺の説明に返事をする。その間にも、バッファローはどんどん距離を詰めていた。


 「よし、それじゃ「ご、ごめんなさいやっぱり無理です~‼」


 バッファローが、目の前まで迫って来たのに怖気着いたのか、言われた事を全部無視して、いきなり逃げ出してしまう。


 「おいっ!そんな中途半端な時に逃げ出したら逆に危ないだろう!」


 走って逃げようとするも、却って大声を出したせいで目立ってボアーの注目を引いてしまう。


 「やめて。来ないで!」


 逃げても逃げても、圧倒的な速度差でどんどんボアーとの距離が縮まって行く。その時だった。


 慣れない格好だったのもあるのだろうか。ボアーをこかすための石が手から、滑り落ち足元に落ちる。そして、それを予期していなかった身体は、大きく前のめりになり、そのままこけてしまったのだ。



 「あっ!」



 とっさに、後ろを振り向くとボアーが、目の前まで来ており、もはや避けようがないと思われていた。転んだのを確認し直ぐさま、駆け付けた俺もそれには間に合いそうに無かった。


 「クリスター!」


 思わず叫んでしまう。思わず、俺は衝突の一瞬目をつぶってしまった。……が!目を開けるとそこには、無事なクリスタと、クリスタが落とした石に、思いっきりつまずきくるっと回りながら宙に浮いたボアーがいた。


 よく考えれば、人間が対応できない物を走る事しか能がないラッシュ・ボアーが、避けれるはず無いのだ。次の瞬間には、ボアーは、クリスタの丁度真上を飛び越え、逆さまになって地面に背中を打ち付けていた。



 とりあえずボアーが起き上がらないように、軽く剣を打ち付けて気絶させると、急いでクリスタのところへ向かった。


 「大丈夫か?怪我はないか?」


 あっけにとられて、固まっている全身を一通りチェックし、軽いかすり傷以外が無い事を確認した俺に、はっと我を取り戻したクリスタが、涙を流して抱き着いてくる。


 「すまん怖い思いをさせてしまったな。」


 しゃっくりを出しているクリスタの背中を、トントンと軽く撫でてやる。しばらくすると、落ち着きを取り戻したのか、俯いていた顔を上げ、話し出す。


 「ごめんなさい。私、こういうの初めてで、慣れなくて怖くて、気が付いたら逃げ出していました。」


 「大丈夫か?まあ、落ち着きな。私だって、魔物を初めて見たときはそんな感じだったさ。」


 少し離れたところから異変に気付き、駆け付けてきたレティシアがクリスタをフォローする。


 「そうだ、それにたまたまとは言え、魔物は倒せたんだ。初めてにしては上出来じゃないか。」


 「そ、そうですね。ありがとうごさいます。」


 「私の時なんか、もっと酷かったぞ」


 「お、それは気になるな。後で、その武勇伝でも聞かせてほしいところだ。」


 「そういう君は、どうなんだい?」


 「それは、まあな?」


 そんなやり取りが、クリスタにはおもしろ可笑しかったんだろうか、いつの間にか顔から笑みがこぼれクスクスと笑っていた。それを見た俺たちは、クリスタには今回の事がトラウマにはなっていない様で安心した。


 まあ、もともとクリスタは戦闘向けでは無いのだ。しばらくはどちらにせよ、クリスタとの魔物の討伐は控えるべきかもしれない。





もしよろしければ何卒、感想や評価・ブックマークをおねがします。( ;∀;)



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ