表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
Brown's競馬予想記  作者: ブラウン
2024年 競馬予想
5/122

2024年 アーリントンカップ(G3) 予想

4月13日土曜日 阪神競馬場1600M芝

予想ポイント1◎実績シヴァース

2月のきさらぎ賞でタイム差なしの3着。今回は200M短くなって直線に坂がある阪神競馬場に変わり前走差された相手がいないこともあり逃げても持ちそうな感じ。マイルの未勝利戦の時は中団から進んだので川田騎手がどう乗ってくるか注目したい。

同2勢い◎ジュンヴァンケット

1戦1勝。3月同じコースの未勝利戦を5馬身差で快勝した馬。今回は他馬のレベルがかなり上がるが前回と同じようなレースができれば持ちタイム的にも勝ちに行けるはず。

同3コース◎ディスペランツァ

勝った2レースはともに阪神競馬場でのレース。2000Mのレースを使っていたが、前走初めてマイルに距離を短縮した1勝クラスでは勝ち上がったマイラー相手にもスピードを見せつけて差し切り勝ちを収めている。前走のように末脚を発揮できるレース展開になったら重賞経験馬たちが相手でも引けは取らないはず。

同4距離◎ケイケイ

3月に走ったマイル戦を2戦連勝。一気に重賞にコマを進めた馬。タイムも非常によく、この馬は3月のレースだがタイムだけ見れば昨年末の同世代のG1に匹敵するタイムをたたき出している。間隔が狭いレースが続いていることと前走好タイムを出していることから疲労の蓄積が心配。

同5個人的に気になった馬◎セレスト

前走の未勝利戦を向こう正面でのまくりで先団に上がるとそのまま押し切って勝ち上がり。今回は距離が短くなってワンターンのレースになるがコーナーの広い阪神コースなのでまくりも決まりやすそう。川端騎手の減量が今回は使えないが、その分マークも薄くなるはずなので強気の騎乗をしてほしい。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ