表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
Brown's競馬予想記  作者: ブラウン
2025年 競馬予想
122/126

2025年 札幌記念(G2) 予想

8月17日 日曜日 札幌競馬場 芝2000M

予想ポイント1実績◎ステレンボッシュ

昨年の桜花賞馬。その後もオークス2着、秋華賞・香港ヴァーズ3着と安定した成績を残していたが、古馬になって2戦は着順では大敗が続いている。しかし前走は勝ち馬とのタイム差はほとんどなく、札幌での新馬戦勝ちや香港でのG1好走を考えると今回の条件は相性は良いはずで、巻き返しに十分期待できる。


予想ポイント2勢い◎ヴェローチェエラ

前走函館記念をレコードで制して重賞初制覇。今回は対戦メンバーは強くはなるが、前走の結果からハイペースには適応できそうで、札幌で1勝クラスを勝っており洋芝適性もあり、現在4歳夏の成長力も考えると歴戦のメンバー相手にもまったく見劣りしない。


予想ポイント3コース◎ココナッツブラウン

前走古馬重賞初挑戦となったクイーンステークスで2着と好走。今回は札幌に滞在し中一週の競馬となる。札幌では重賞の好走歴だけでなく1勝クラスでの勝ち鞍があるほか、函館でも勝利経験があり北海道の洋芝に対する適正は非常に高い。末脚は確かなものがあるので、相手強化の今回でもチャンスはありそう。


予想ポイント4距離◎ホウオウビスケッツ

昨年の函館記念の勝ち馬。2000Mの重賞では天皇賞・3着、金鯱賞・2着と複数回の好走歴があり、この距離には相性が良い。札幌でのレース経験はないが、昨年夏は北海道に滞在し函館で重賞含め2戦2勝と好成績を残していることから、洋芝適性も非常に高いと感じる。


予想ポイント5個人的に気になった馬◎ハヤテノフクノスケ

前走函館記念でハイペースながら好位から粘り2着と好走。今回はメンバーレベルは高くなるが前走を考えたらハイペースにも十分対応できそうで、強い相手にも競り合いに持ち込めれば強いはず。昨年夏も北海道に遠征し札幌で1勝クラスを勝っているので、洋芝適性もバッチリ。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ