表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
独立不羈の凱歌を〜号哭の戦鬼達へ〜  作者: kinoe
First Act〜歌を忘れた落烏と歌謡いの少女〜
21/27

【♯Sion's Side】Bittersweet Memory〜苦甘い思い出ー

もう忘れようと思っていたのに、何でもない言葉一つで、また思い出しちまうなんて……アタシもまだまだだなって……

「……嫌いじゃない、嫌いじゃないな。お前の夢」

「あ……」

不意に、目の前の男……橘薫が言い放った言葉に、アタシは心を乱された。

鼓動が早まる。

心臓のビートは、bpm換算で100から一気に130位までに跳ね上がって、耳元までそのリズムが響いて来やがる。


何で?

何で、その言葉セリフを知ってるんだ?

何で、アイツと同じ言葉をーー


そう、咄嗟に聴きたくなった。


「ん、どうした?」

妙な間に疑問を感じたのか、橘が振り返り、アタシに視線を寄越す。


……そんな訳ないか。

だって、あいつはもうーー


「いや……」

左右にかぶりを振る。

自分の髪の毛がさわりと頬を撫でた。


「何でもない。ただ、似たような事言う奴がいたなぁ〜って思ってさ。」

両手を頭の後ろで組んで、空を見上げる。

視界には、西側の真っ赤に色付いたそらと、東側の真っ青に変わりつつあるそらが、白いキャンバスを自分の色で染めようと勢力争いを繰り広げていた。

ふと、それが、まるで人間同士が争うさまと変わらねぇなと思う。

とはいえ、空の勢力争いは、時間帯で勝者が決まってはいるが……


そして、そこに”アイツ”の姿がぼやけて重なる。


「そいつ、変な奴だな」

橘が、ぽつりと返す。

それを言うならーー


「アンタもね」

「……違いない。」

既に前を向いていた橘の表情は見えなかったけど、声色から少し笑っているのだろうと感じた。


懐かしいと思う。

誰かとこうやって、どーでもいい話を、なーんにも考えずに言いあう感じが……


……”アイツ”は墜ちたと聞いた。

つまり、もう、この世にはいない。

大戦末期の最中さなか、偶然もたらされた情報をもとに、一世一代の博打を打った。


アタシだけじゃできなかっただろう。

国際緊急周波数のジャックなんて……


管理者ソケネを名乗る連中

まるで、ゲームか何かのように自分達が世界を管理するのだとぬかし、他人の運命を弄びやがる。


あの、幸せとは言えなかっただろうけど、それでも楽しかった日々も、

彼女の声も、歌も、

もう元には戻せない。


そして、殺戮を繰り返す”凶鳥”……

アタシが止めないといけないと思った。

アタシにしか止められないと、

……驕りかもしれない。

それでも、やらないよりはずっとマシだ。


あの日、アイツにアタシの歌は届いたのだろうか?

アタシの想いは伝わったのだろうか?


届くと思っていた。

だって、この世界は同じ星の上にあるんだぜ。

人は地殻ねっこの方で繋がってる同じ大地に立っていて、空も繋がっていて、時間は違くとも同じ宇宙そらを見上げてるんだ。

なら、アタシが歌い続ければ、アイツにこの歌が届くはず……


でも、アイツはもういない。

顔も声もよく覚えていない。

そもそも、名前すらお互いに知ることはなかった。

でも、確かにアタシの隣にいたアイツ。

二人で一緒に歌を聴いたアイツ。


だから……アタシ一人だけでも、彼女の想いを歌い続けて、その願いを実現させてみせる。


荒唐無稽な話だと、笑いたければ笑うがいい。

歌で世界が救えるなんて、当然不可能だと、絵空事だとわかっているさ。


それでも……


いいじゃねぇかよ、

少しくらい夢見たってよ……



そこまで考えて、じわりと込み上げるバラード調の感傷的なもんをぐっと飲み込んだ。

口の中に血の味が広がる。


「あーダメだダメだ!」

声に出して、それを有耶無耶にする。

自分を誤魔化しているに過ぎないが、今はそれでいい。


「ん?いきなりどうしーー」


振り返る橘のケツを編み上げ靴で蹴り上げる。

今、この顔を見せる訳にはいかない。

弱み見せるみたいでなんかだし……


「ほら、早くしねぇと食いっぱぐれるぞ!」

言いながら、隣を駆け抜けた。

痛いという悲鳴が聞こえたが、気にせず走る。

ふと、初めて橘と会った時の事を思い出した。


……藤堂校長は凶鳥を知っているようだった。

そういえば、こいつも知っているみたいだったが……

空戦やりあったしたことがあるのだろうか?

いや、そんな訳ねぇか……もしそうだとしたら、橘はこの世にいないだろう。

アイツは全てを殲滅してきたから。


まぁ、詳しい話聞くのは、別に後でもいいか……

すれ違い

その言葉がしっくりくると思う。

あの時、聞いとけばよかったとか、こうしとけばよかったのにって、そう思ったことないか?

まぁ思ったところでどうにもならないんだけどな。

過ぎ去った過去はもう元に戻せないんだから……


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ