表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

八州八彩掌編図鑑

カラー掌編#FAC7C1『半歩、その先の10秒』

作者: 大館敬

「大樹、残り30!残り30だぞ!」


セコンドからの声は、まだはっきりと聞こえる。試合開始早々から、執拗に狙われ続けた右膝は、かなり前から感覚を失っていた。それでも古田は、ステップを取り続けた。


ついにベルトには手が届かないまま、古田大樹のリング生活は、残り30秒で終わりを迎える。色々な思いが錯綜するわけでもなく、古田の意識は目の前の相手だけに向けられていた。


距離を測るだけの打撃に、意味はもうない。古田は左足で相手の内腿を蹴り、体を少しずらして、相手の左ボディーに拳を打ち込んだ。


「へへ」


揶揄うような呟きが、古田には確かに聞こえた。しかし、血が上るには、古田の脳は疲れきっていた。”ファイターズハイ”とも言える状態で、古田は一歩一歩前に出て、一打一打に全力をこめた。


「もう残り20だぞ!全部出せ!」


会場には30,000人が詰めかけ、古田の引退試合に大きな声援を注いでいる。にもかかわらず、やはりセコンドの声は息遣いまで耳に届く。リングにあがるということは、激しくせり立つ崖の淵に立つようなものかも知れない。体を傾けぎりぎりのところまで、その身を晒す。セコンドからの声は、そんな男の腰に巻かれた唯一の命綱なのだ。


古田は、相手のみぞおち辺りに前蹴りを入れ、相手が少しステップバックする気配を感じると、追いかけるように半歩だけ前に出た。


「残り10!!」


テイクダウンを狙う古田の体が相手に届く前に、竜巻のような膝蹴りが古田の顎にめり込んだ。


古田に残されていた最後のダウンだった。テンカウントを聞く前に、試合終了のゴングを聞く前に、格闘家古田大樹は終わった。


瞼の上から流れていた血が、汗に溶け、瞳の中で唐棣色に輝いた。仰向けに倒れ、駆け寄る人たちの顔を交互に眺めながら、古田の心は清々しく揺蕩っていた。それは脳が揺れたからだけではないことを、古田自身はよく分かっていた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ