表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9/21

※これで最後なのかもしれません。

9 ※これで最後なのかもしれません。


「おっはよ。今日はやけに早いね。」


「あぁおはよ。俺んち家いるに馬と鹿が朝からうるさくて目が覚めて眠れなかったんだよ。しかも今日からしばらく駅から歩きになりそうだし慣れてようかと思って。」


「そっか、大変だね。でも、じゃあこれからも一緒に帰れるね!」


このメガネめ、誰のせいだと思ってんだよ。

満面の笑みを向けている彼女は本当に嬉しそうだったし、助けてくれたのは事実なので文句は言わないでおこう。腹いせに姉が冷蔵庫にとっているプリンを一つ残らず食べてやろう。


「はーい、朝礼始めるから席についてください。」


担任の声が教室に響き、騒ついてた教室が静まりかえり、委員長の声とともに朝礼が始まった。

点呼やら、今日の連絡事項やらいつも通りだったのだか。


「えーと、最後に我が校の制服を着た顔をタオルで隠して人を襲う不審者が出たそうです。皆さんも登下校の際は気をつけて下さいね。ちなみに襲われていた方の中から、懸賞金をかけるという話も出ているみたいなので。目撃したらまず私の方に連絡を下さいね。あとそこに似顔絵もありますので顔をよく覚えておくと良いとおもいます。それでは委員長お願いします。」


この銭ゲバ教師め、どれだけ金欲しいんだよ。

それはともかく、


「ねぇねぇ、あの似顔絵昨日の御住君に似てない?」


この歳で指名手配とかやばいんですけど…。とういうかどちらかというと被害者なのですけど。


「ここよく見てみて。捕まえた方には報酬が支払われますだって。」


「懸賞金3万…。」


「やったじゃん、この人を捕まえたら新しい自転車買えるね。」


前科と引き換えにしては安い自転車だなと考え、自分の席にもどった。


たららら〜んたららら、たんたらたらたん〜、


授業終了のチャイムが鳴り、ただいまからランチタイムである。


「今日もいつもの場所で食べるの?一緒に行こうよ。」


「教室居たくないんだよ。行くなら行くぞ。」


鞄に手をかけ、弁当の包みを持って教室から出ようとしたその時、


「おい金獅子!お前がこの学校に居るということは分かっている。大人しく出てきやがれ、このヘタレ野郎!」


外の方から怒号が聞こえてきた。


窓に近づき外を覗くとそこには先日のカラフルレインボーヤンキー軍団が勢揃いで校門の前に立っていた。


「おいおい…。さすがに乗り込んでくるとかやり過ぎだろ。馬鹿なんじゃないの?、まあ関係ないし、ほら飯食いに行くぞ。」


「・・・。」


「おい、聞こえてんのか?。」


俺の問い掛けに返事はなく、先程から外を覗いた時のまま固まってしまっている。


「いい加減出てきやがれ!さもなくば見境なくここの生徒を血祭りにしてやるからな!。」


外から聞こえてくるその言葉に学校全体がざわついている。「きゃー」だの「誰のせいだよ。」だの「本当に迷惑なんだけど。」だのあたりから幾らでも聞こえてくる。


同時に隣から驚いたかのように息を短く吸いこむ音が聞こえてきた。


「…私のせいだ…。」


「えっ、お前今なんて、っておいどこいくんだよ!」


突然走り出し、教室を飛び出した彼女の目には何か見えたような気がした。

気がつくと俺も教室から飛び出していた。彼女が落とした涙の跡を追って。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ