表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/18

時来る(とききたる)

 ある日恐れていた事が起こった。樹雨にいるところを修ちゃんに見つかった。

修ちゃんは一瞬私の顔を見て表情を強張らせたが、視線を反らした私を深追いすることはなかった。

これで意外に楽しくて、曖昧な時が終わった。動かなければならない時がきた、そう決意して帰路についた。

 

 そろそろ修ちゃんが帰宅する時間だ。

私の落ち着かなさとは異なり、修ちゃんはいつもと変わらぬ時間いつもと同じ様に帰ってきた。

 私もいつもの様に玄関で出迎えた。「おかえりなさい。」

 食卓に座った彼はいつもと同じように、今日の会社の出来事を話した。

いつもと同じ様な時間なのに、とても愛おしい時間に感じた。


 私は意を決し、「今日樹雨で会ったわよね。かわいい修也君と魅力的な紗綾さん。素敵な親子ね。」

彼は、一瞬息を呑んで

「隠してて、ごめん。紗綾さんに聞いたら、最近良く通ってくれてるお客さんだって言ってた。凄く話しやすくて、優しい人なんだって言ってたよ。なんて言えばいいのか。」

「私は今後の事を聞きたいの。」

「今後?今後って・・・まだ決めてないんだ。」

 

 私は修ちゃんをまっすぐ見て、「修ちゃんはそれで本当に修也君が、幸せになれるのと思う?修ちゃんが一番に考えないといけない事は誰のこと?」

修ちゃんは黙って、私を見つめた。

「念願の我が子でしょ、一択じゃない。パパなんだから、しっかりして!」

 修ちゃんは一瞬目を見開き、絞り出す様な声で、

「でも有加さんは、僕の大切な家族なんだ。大切な人なんだ。君が居ない場所では、僕は僕で居られない。」

私は胸が締め付けられる思いで、

「大丈夫、一緒に住めば自然と家族になれるわよ。そして、私達は離れて暮らしても家族よ。」

そう言って私は、私の署名、捺印がされた離婚届をだした。


 修ちゃんは驚いた顔で私を見て首を振った。

これは修也君の存在を知った時に用意した物、その時から覚悟は決まっていた。

 その時が来ただけ、「慰謝料代わりにマンションは私にくれる?」私は微笑んだ。上手く笑えているだろうか。


 修ちゃんが家を出る日が決まった。

私達は、最後の日までいつもと変わらない生活を心掛けた。

特別な事をしてしまうと、現実味を帯びて潰されてしまうから。

自分達の気持ちに触れないよう細心の注意をして、迎えた別れの日。


 朝からトラックが来て修ちゃんの荷物は、粗方片付いていた。

最後に、修ちゃんはキャリーバッグに日用品を詰めて玄関に立った。

私は笑顔で「行ってらっしゃい」と、いつもの様に見送った。

修也君が幸せになれるよう。修ちゃんが心を残さぬよう。精一杯の笑顔で。

 修ちゃんを見送った玄関で、1時間。その後ソファーに座って涙尽きるまで、泣き続けた。

離婚を決めて初めて流した涙だった。


 そして、朝が来た。私は熱いシャワーを浴び、着替えた。

 さぁ、生きていくための糧を得なければならない。仕事探しだ!

 

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ