表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/30

5

「センターに問い合わせてみよう。」


そう思って作業してみたけど、結果は変わらなかった。


『0件』


あぁ。これで本当にひとり。

何もかもひとりで決めなくちゃいけないし、ひとりで何でも決められる。

最初からそのつもりだったんだから、大丈夫。

これからの事をゆっくり考えよう。


薄くてぬるいコーヒー。

ひとくち含んで、飲み下す。


用も無いのに、携帯の電話帳から名前を探す。


『佐藤 恭一』


佐藤くん。そんな薄情な人には見えなかったのになぁ。

私には、男を見る目がなかったってことかぁ。

…そこだけちょっとショックかも。



バッグから手帳を取り出す。

マンスリーの手帳で、1ヶ月分が見開きになっているものだ。

私はあまり細かく書き込むタイプでは無いが、妊娠がわかってからは書き込む事が増えた。

これからはひとりで、子供を産み育てなくてはならない。

しっかりとした計画を立てなくては。


妊娠がわかった時、私には2つの選択肢があった。

当然、片方を選ぶつもりでいた。

もう片方など、選ぶわけがないと。


私は生涯ひとりでいようと決めていた。

結婚生活に憧れが無いわけではなかったけど。

損得を天秤にかけたら圧倒的ないきおいで、天秤は傾いた。

他人にとってはどうだか知らないけど。

得の部分を考えても、それは精神的なもので本当に得かどうかはあやしい。

だから子供なんて考えてもみなかった。


だけど…。


私は産むことに決めた。

無責任だと言われようと。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ