表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/30

3

温かな匂いと、包丁の軽快なリズム。

幸せな、夕方の匂い。 

子供の頃の様だ。


あぁ、今日はようちゃんがいないから……。


「……」


……喉が。

……苦しい。


『違和感』


ここは……。


ゆっくりと、白いプロペラがまわっていた。

剥き出しの、コンクリートの天井。

部屋にしては、落ち着きすぎた照明……。

壁に掛けられた、黒板。

……アクアパッツァ、手長エビのグリル。


『……店??』


体をゆっくり起こす。どうやら椅子の上で寝ていたらしい。

テーブルに手を掛け、なんとか起き上がる。

……背中が痛い。


「大丈夫??」

「……」


後ろから、声を掛けられた。

短い髪。

もみ上げから続くひげは、軽く染められているのか薄い色をしていた。

白いコックスーツ。

袖は折り曲げられ、筋肉質な腕が見えた。

年は30代くらいだろうか、がっしりとした体つきをしている。


「よかったらお水。どうぞ」


心地良い、低めの声。

あぁ、そうだ。私はひどく喉が渇いていたんだった。

男は、水の入ったグラスを私にくれた。

受け取った手のひらが、ひんやりと冷たくて気持ちよかった。

一気に飲み干す。


微かに、レモンが香る。


「ところで、もう大丈夫なの?」


男はテーブルの向かいに腰掛け、空になったグラスに2杯目を注いでいた。

ゴツゴツとした手。

指先は水仕事のせいか、ほんのり赤みがかっている。

短い、爪。


「貧血かな?きみ。公園で倒れていたんだよ」


貧血?そうだ、今日は朝からほとんど何も食べていなかった。

佐藤くんと別れる前に、アイスティーを少し飲んだ。

それくらい。後はずっと歩き回っていた。


「あの……。ありがとうございます。助けて頂いて。でも、もう大丈夫です」


軽く頭を下げて、精一杯明るくふるまった。


「よかったら少し食べていかない?これから休憩なんだ。まかないだけど、結構おいしいよ。」

「……でも。」

「予定が無いなら食べて行ってよ。そうじゃなきゃ、僕はずっと心配だ。きみはとても細いし、顔色も悪い」


男は席を立った。


「実は、もう作り始めていたんだ。リゾットなら食べれるでしょ」

「は、はい。」

「野菜でなるべくあっさり仕上げようね。ちょっと待ってて」


男は湯気の立つキッチンへ向かった。

手際よく調理を始めると、ブイヨンの温かい香りが漂った。


「ところできみさぁ。名前は?僕は小西祐介。この店の2代目。っていっても親父が早くに死んじゃったから、しょうがなくね。実は、腕もまだまだってトコ」


小西さんは手馴れた動きで、リゾットを仕上げていく。

その無駄のない動きに、つい見とれてしまう。


「……私は田村希美です。駅の向こうの大学に通ってます。」

「のぞみちゃんか〜。もしかしてのんちゃんとか言われてる?」

「え、なんで知って……」

「そんな感じがしたからさ」


できあがったリゾットは、あっさりとしていて美味しかった。


私は小西さんにお礼を告げ、また来る事を約束して店を出た。

佐藤くんは、さすがにもういないだろう。


夕方。


混雑した駅。

私は誰に手を振る事もない。


ひとりで電車に乗り、ひとりぼっちの家に帰った。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ