表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
14/30

14

「…どうしよう。」


ヒロの事、完全に頭に無かった。

夢とか現実とか言っておきながら…。

あのカメラがヒロにとって大事なものだって知ってるのに。


「あ〜。どうしよう。」

なくしただなんて言えない。

ヒロが知ったらどう思うかな?

今度こそ私から去っていくかも。

でも、そんな無責任は嫌だ。

ヒロがいなくなるのはかまわないけれど、人の大事な物をなくしたままにはできない。

そこは譲れない。


「どこまで持ってたっけ??」

冷静になって考えよう。

たしか小西さんの所から帰る時には、もうこの赤い紙袋しか持っていなかった。

では、小西さんの店?

それとも、その前に行ったお菓子屋さん?

そもそも、ヒロと別れた時は持ってたっけ??


「わっかんないな〜。」


歩きながら落とすほど、小さなものではない。

だとすると。

最初のコーヒー専門店か、焼き菓子を買ったお菓子屋か、小西さんのお店か。

コーラを買ったのは自動販売機だったから違う。


時計は7時を過ぎていた。

お店はまだ開いているだろうか?


「タウンページ!」


部屋の中を見回す。

確かたまにしか使わないから、ベッドの下に置いておいたはず。


ベッドの下を覗き込む。

国語辞典から、ほとんど使わなかった大学の教科書がうっすらホコリをかぶったまま置いてある。

その横に黄色い表紙。


「あったぁ!」


コーヒー専門店は10時まで。

お菓子屋さんは8時まで。


両方の番号をメモして携帯を取り出す。

お菓子屋さんの番号をプッシュする。

感じの良い店員さんが出たので事情を説明する。


「そうですか…。」


ハズレだった。


「コーヒー専門店は絶対ないだろうなぁ。」

ヒロと別れる時はあったような気がするし。


ダメモトで電話するも、見つからず…。


またタウンページをめくる。

「ビストロ KONISHI…。」

飲食店のページに小さく番号と住所が書いてあった。

タウンページにはお店の宣伝も載せれるのに。

「…がんばり続けないとつぶれちゃうって言ってたなぁ。」

小西さんのお店は、宣伝ばかりのページの中で本当に小さく感じた。


時刻は8時を過ぎていた。


「今、忙しいんじゃないかなぁ。」


電話するタイミングがわからない。

小西さんのお店の情報は、電話番号と住所だけ。

営業時間もわからない。


きっと今頃、小西さんは忙しく働いている。


結局この日は、電話をかけるタイミングが見つからなかった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ