表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/18

用語説明―神・使族 ※第25話~

【神】

自然現象を引き起こす者、使族を創った者として認識されている。以下は神の名前と、それぞれの(つかさど)る言葉の例。


■第一神 地の神アルティド

 森林、静


■第二神 風の神セーヴィ

 天空、空、風


■第三神 水の神ポシーファル

 海、高潔


■第四神 火の神テネイアーグ

 火、力、戦、愛


■第五神 光の神フシューリア

 無秩序、生


■第六神 闇の神デスメイラ

 秩序、死


■第七神 時の神ミラーム

 運命



【使族】

・神が(つく)った存在。創造に関わった神に合わせて、性格や性質、考え方の傾向が変わる。


・使族によって変わりうるものの例

 見た目

 魔法(特化属性、威力、魔力量、テクニック)

 体力、筋力

 聴覚、視覚、嗅覚

 寿命

 新しい個体の生まれ方(≒子供の作り方)


・魔法の特化属性は、創造した神の属性とは関係ない。


・《使族特有の能力》という能力を持つ使族がいる。この能力は魔法とは関係ない。《》で囲んだものが、使族特有の能力。


・生殖本能などの欲求が、使族によってあるなし、その程度が違う。




【神様 一覧表】


挿絵(By みてみん)

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ