表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
蒼の記憶  作者: のどか
―壱―
7/30

選び取った答え


 いつもより随分と遅いふたりに新聞片手にコーヒーを啜っていた父親がのんびりと声をかける。


「随分と遅かったなぁ。車で送ってくか?」

「ううん。大丈夫」


 いつもならどこか遠慮がちで居心地が悪そうな華乃のサッパリした反応に彼はコーヒーと新聞をテーブルに置いて華乃を見た。

 それはお弁当の用意をしていた母親も同じで華乃の顔を凝視している。

 そして手を握ったままの紫月の表情に気付いた母親はガクガクと震え、真っ青になりながらペタンと床に座り込み、いやいやと首をふった。


「お母さん」

「いや!!嫌よ!!

 貴方はわたしの子どもよ!

 私がお腹を痛めて産んだ、私の可愛いたったひとりの娘……」

「うん。

 たくさん困らせてごめんなさい。

 産んでくれて、育ててくれてありがとう」

「イヤ!!いやよ!!

 貴女はあの女じゃなくて私の娘よ!

 そうでしょう!?」

「私は還らなくちゃいけないの。

 ずっとずっと私を待っていてくれる人がいるから還らなくちゃいけないの」

「母さん、ちょっと……大分早いけど華乃はお嫁に行くんだよ」

「えーっと、お父さん、話についていけないんだけど……。

 それに華乃をお嫁に出す予定なんてまだまだこれっぽちもないんだけど」


 呑気な、けれど真剣なその声を制したのはキリッとした祖母の声だった。


「紫月の言う通りじゃ、華乃は他の娘より少し早く他所よそに嫁ぐ。

 華乃が華乃でいられる場所へお嫁に行くんじゃよ。本当に笑える場所に」


 祖母に諭すように肩を抱かれてそれでも嫌だと首を振って華乃に手を伸ばそうとしてくれる母親に華乃はこの世界に産まれてはじめて彼女を自分の母親だと認識したような気がした。


「お母さん、お父さん、今まで育ててくれてありがとうございます。

 だけど、私はどうしても行かなきゃいけない。

 ずっとずっと泣いているから。

 こんな私にまだ手を伸ばしてくださるから。

 私はその手をとって涙を止めて差し上げないといけない。それが私の役目だから」

「……よく、わからないんだが、華乃はそれで本当に僕たちに見せられなかった本当の華乃でいられるのかい?

 作り笑いじゃない笑顔で本物の笑顔で幸せに暮らせるのかい?」

「はい」


 迷いなく言いきった華乃に彼はふうと小さく息を吐いて困ったように微笑んだ。


「なら、行っておいで。

 君が君でいられる場所に。本当に君が求めている場所に」

「お父さん」

「だけど、忘れてはダメだよ。

 君は僕と千佳の娘だ。可愛い可愛い大事な娘だ」

「……うん。ありがとう」

「華乃!!

 ………悲しみも幸せも桜が連れてくる。貴女を運ぶのもきっと―――――」

「!おかあ、さん……」

「行っておいで。僕の可愛い華乃いもうと

「行ってきます」


 もう会うことはないけれど、それでもこの時代に、世界に、生を受けて、全てを拒絶するしかできなかった華乃をずっと守ってくれていた人たちを忘れない。

 ずっと頼りぱなしになってしまった紫月あににも、何も言わずに見守ってくれていた祖母も、必死にコミュニケーションをとろうとしてくれた父母にも心の底から感謝している。

 だけどどちらかを選ばなければならないのなら私は迷いなく貴方を選ぶ。

 だからどうか待っていてください。すぐにお側に戻ります。

 華乃は制服姿のまま桜の丘へと走り出した。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ