表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
桜の死に神  作者: くまっち
第二話
15/36

8

『ねぇりんごちゃん、見てよ。四つ葉のクローバーを見つけたんだ。これを持ってると幸せになれるんだって。あげるよ』

 空中に飛散した記憶の欠片が仄かな光を明滅させた。

 記憶の欠片――。

 柿原が何を見、何を思ってきたか。本人亡き現在、それを知ることに意味などない。

『くれるの? ありがとう。カキハラはやさしいね』

 差し出された四つ葉のクローバーを、りんごは満面の笑みで受け取った。

 一面を緑に囲まれた丘。そこには無邪気な子供の頃の柿原とりんご、そして僕の姿があった。

『なんだそれ、美味いのか?』

 鼻をほじりながら面倒そうに草弄りをする僕に、振り向いたりんごの顔が憮然とする。

『クルは食べ物の話ばかり。カキハラみたいにロマンチックなこと言えないの?』

『その葉っぱ、あれだ。正月のお粥に入れるやつ、苦い葉っぱだ。美味しくないぞ』

 りんごは日焼けして真っ黒になった頬を、プクリと膨らませた。

『こらーっ! 謝れ。カキハラとあたしに謝れ!』

 りんごは幼い僕の胸ぐらを掴み上げた。そのまま僕の頬にビンタを張る。右の頬を叩いたら、返す手の甲で左の頬を叩く。僕の顔は、叩かれた反動で、右に左にコミカルな動きを見せる。そういえばこんなことは、僕らの間では日常茶飯事だった。

『りんごちゃん、あのね!』

 もじもじしながら幼い頃の柿原は、地面に向かってりんごの名を呼んだ。Tシャツの裾を握りしめた拳が微かに震えていた。消え入りそうな声で柿原は続ける。

『ぼく、りんごちゃんのこと……』

 だがりんごは、そんな柿原のことに、全く気が付いていない。

 柿原は言葉の先を繋ごうと大きく息を吸った。意を決して顔を上げたその先に、りんごの姿はいなかった。りんごの瞳の中に柿原はいなかった。


 記憶の欠片は、その光をさらに弱々しく明滅させた。

 僕は別の欠片を手に取った。


 中学の制服に身を包んだりんごが、何かを思案するような表情で歩いている。歩くスピードが遅いために、同じ制服を着た生徒に次々に追い越されている。柿原は同じ制服の後ろ姿の中からりんごの姿を見つけると、一瞬だけためらってから声を掛けた。

『おはよう林檎ちゃん。今日は雲ひとつない良い天気だね。絶好の図書館日和だと思わないかい?』

『あら柿原、おはよう』

 どこかうら寂しげな表情。しかしりんごは、すぐに取り繕った笑顔を顔面に貼り付けた。泣き出しそうな笑顔。そこから何かを悟ったように、柿原の表情もまた曇り出す。

 柿原に気を遣わせた事を察したのか、りんごは夏の空を見上げ、当たり障りのない話題で会話を繋ぐ。

『まったく気持ちの良い天気よね。でもさ、こんな天気の良い日に、わざわざ図書館まで足を運んで読書ってどうなのよ?』

『図書館は静かだし、それに活字を目で追っていると、気分が晴れ晴れしてこない?』

『晴れ晴れどころか頭が痛くなるわよ』

 りんごはこめかみを押さえて再び天を仰いだ。

『ねぇ、それよりあんた高校はどこに行くの? どうせ海星とか南あたりの有名な進学高なんでしょ? あたしゃどこでも選り取り見取りのあんたの頭が、羨ましくてしゃあないわ』

『林檎ちゃんは? 林檎ちゃんはどうするの?』

『進学校でビリよりも、バカ学校でトップの方が精神衛生上よろしいかなって。だから市内の高校でいいんだ。あたしは青陵に行くよ』

『あのさ……』

 柿原はりんごに何かを言いかけて、その言葉を飲み込んだ。


 記憶の欠片は、そのほとんどが消えていた。

 僕は僅かに残った欠片のひとつを手に取った。


 青陵高校の制服を着たりんごは、快活な笑顔を見せていた。その隣には同じ制服を着た僕の姿があった。りんごはしがみ付くようにして、僕の腕に自分の腕を廻している。

『コラァ、クル逃げるな! あんたさっき小学生の胸ガン見してたでしょ。目が犯罪者の目だった! ほら警察行くよ。自首すれば少しは罪が……。あ、コラ。待てーッ!』

 柿原の記憶の中の僕は、僅かな隙を突いてりんごの腕からするりと逃げ出した。そして僕は、まさに脱兎のごとく逃走を開始した。ひらひらと布きれが風に舞うように、僕の背中がどんどん遠くなる。

 りんごは近くに落ちていた石ころをひとつ拾うと、パンツが見えるのもいとわず、足を高々と上げて、オーバースローで石を投げつけた。石は寸分の狂いもなく、僕の後頭部にヒットした。僕の後頭部から、真っ赤な鮮血が霧のように散った。

『待ちなさい。この犯罪者ぁっ!』

 りんごはその後も僕を追った。二人の姿が小さくなる。

『まただ』

 その様子を校舎の陰から見ていた柿原が、口の中で小さく呟いた。

『また林檎は胡桃を見ている。あいつのことしか見ていない』

 爪の先がコンクリートの壁を引っ掻く。

『何故だ! 何故だ何故だ何故だ!』

 柿原の爪が剥がれ、コンクリートの壁に血の跡が伸びる。

『僕はこんなに林檎のことを愛しているのに。小さな頃から林檎だけを見てきたのに。林檎のために志望校を変えてまで青陵に入学したのに。何故だ! 何故、林檎は僕を見てくれないんだ。何故、何故、何故、何故!』

 校舎の壁に自分の頭を打ち付ける柿原。叫声を上げながら、柿原は何度も、何度も、壁に頭を打ち付けた。

 その時、柿原の携帯電話が、物悲しげなメロディと共にリズミカルに振動した。メールの着信を知らせるメロディだった。

 無題のメールには、サイトのURLが貼られた本文だけが表示されていた。

『噂を語り合うスレ』

 そこにはこうあった――。

『誰もが自分だけを見つめてくれるようになるカメラがあるらしい』

 

 情景がゆっくりと暗転し、記憶の欠片は全て消え去った。

 愛情の暴走――。

「柿原、お前。りんごに自分の気持ちさえ伝えてないじゃないか……」

 血だまりに内臓を撒き散らした柿原の抜け殻に、僕は苛立つ気持ちをぶつけた。

 そんなものに頼るなよ、と――。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ