表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
10/20

第10話 アップルパイ

風呂に入って軍服に着替えて、、、学院に戻る。


夕暮れになって、あちこちにかがり火がたかれている。

指揮を執っている将軍が、気が付いて近寄ってきた。


「イングリット様、、、」

「どうだ?」

「皆様で片づけたのがすべてだったようです。念のため、寮内も立ち入って調べました。防災訓練と言って頂いて良かったです。皆さん、パニックにならずに済みましたので。出入りは禁じています。学院の壁沿いの街路樹は、今晩のうちに撤去いたします。」

「ああ、、、よろしく頼む。」

「暗殺者たちは、、、ペイン国の者かと、、、王太子の側近も何人か、、、ただ、、、弓矢の毒は我が国のモノでした。少し、、、厄介ですね、、、」

「ああ、、、、ダリウス様は?」

「軍の医局で手当てをしています。初期処理が的確だったので、毒による損傷は少ないかと、、、、ただ、、、あまりいい場所ではなかったようで、命には問題がないんですが、、、弓は、もう弾けないかと、、、、」

「・・・・・」

「アイリーン様が付き添っておられます。」

「・・・そうか。後は頼んだ。」

「はい。」


将軍は、戻って行った。


玄関に控えていた兵に挨拶して、校内に入り、現状を確認する。




*****


「・・・姉上?」


軍の医局の病室の白いカーテンを引くと、姉が椅子に座っていた。

顔が青白い、、、、いつものように、背筋がピンと伸びたまま、、、、


「姉上?」


近づくと、うつぶせに寝かされたダリウスの右肩に包帯がまいてある。

薬で眠ったか?寝ているようだ。


「姉上?」


肩を軽くたたくと、はっとした様だった。


「ああ、、、、、イング、、、、、ああ、、、、陛下に報告に上がらなければね、、、、学院の事後処理も、、、、」

「やっておいたわ。大丈夫よ?」

「・・・・カルロス様を危険にさらしたばかりか、ルシア国王太子殿下まで怪我をさせてしまいました。・・・・しかも、、、ダリ、、、、右肩が、、、、」

「・・・・姉上、、、?」


そう、昔から知っているから、親戚の子みたいな感じだが、この子も隣国の王太子殿下、、、、いや、、ちょっと、面倒かもな、、、、くそっ、カルロスの野郎、、、、


「・・・王城に戻ります。カルロス様は?」

「城内で軟禁してあります。側近も怪しいので。全て調べるように指示しました。」

「そう、、、軍を出したんだな、、、あとは任せるしかないか。」

姉は、私の軍服に気が付いたようで、そう言って、立ち上がろうとして、よろめいた。

「姉上!取り合えず、、、、何かお腹に入れましょう。おやつを持ってきたので。」

「・・・・いや、、、」


有無を言わせず、姉を椅子にもう一度座らせると、控えていた護衛に、お茶を頼む。


「これです。ダリが焼いたアップルパイ。焼き上がりを誰だか出しておいてくれて良かったです。焦げちゃうところでした。はい。」


上着のボタンを何個か外し、中から、ナプキンに包んだアップルパイを取り出す。ホールのそれを豪快に半分に引きちぎる。リンゴがはみ出そうだ。


「もともと、ダリが姉上に食べさせようと思って焼いたものですよ。食べましょう。とりあえず、少し、落ち着きましょう。」

「・・・・・」

「ダリに聞いたんです、、、、お姉様が、おじ様の領にいる時、アップルパイを気に入って2個も食べた、って、、、ふふっ、、、」


はぐりっと食べたそれは、優しい味がした。


「・・・一体何年前の話ですか?ねえ?」


姉は、、、まじまじと差し出されたアップルパイを見ていたが、、、はぐっと食べた。泣きそうな顔だった。護衛が、紅茶を出してくれて、下った。


「お姉さまに、私が焼いたことにして、渡してね、って。秘密だよって。」


姉は、、、何も言わずに黙々と食べている。


「・・・あら、、、秘密って言われたのに、話しちゃいましたねえ、、、」

「・・・・・」

「美味しいですね。」


「・・・・ああ、、、、うまいな、、、、、」





*****


次の日から、、、、姉は通常運転だった。

軍服を着て、髪を一本で縛り、上がってきた報告書に目を通す。


カルロス様に詫びに行く。


母上に、ルシア国に書簡を送ってもらう。

王太子殿下にこちらの不注意で、怪我をさせてしまった、と。

ダリは、、、、あれから熱が出て、まだ意識は戻っていない。


姉は、、、、夜になると、軍の医局に詰めている。体が良く持つな、、、、




しばらくして、ようやく全容がつかめた。

まあ、、、、そうだと思ったけど、、、カルロスが私に謝罪した段階で、、、、


ペイン国の王には、、、側室がたくさんいて、王子も王女もたくさんいるらしい。

まあ、、、、大変だよね、、、、そうゆうの。

カルロスと同じ年の王子が、三人もいるらしい、、、、だからって、、、継承権の順位があるでしょ?って思うがね??それに、、、、自分の国内で揉めろよ?な??

人の国まで来て、ナニやってんだ??しかも、連れてきた側近まで、向こう側かよ?


「・・・・すまない、、、、迷惑をかけた、、、、」


しかも、アンタを庇った子はね、ルシア国の王太子なんだよね?どうする?お家騒動に、うちの国も、他国も巻き込んで、、、、こりゃ、、、大問題だわよ?


「・・・ああ、、、本当に、、、」


しかも、、、大怪我だ、、、、右手が使えなくなるかもな、、、どうする?

まあ、うちの国の、警備不足、って、逃げ切る?もう、、、、二度と来るな!!!


「・・・・・」


ああ、、、独り言を言って、スッキリした、、、、


「・・・・イングリット、、、、慎みなさい、、、」


あら、、、、声に出てた?



状況がわかってきたので、カルロス様にもおいで頂き、今後の話を始める。


「まあ、、、、正直なところ、我が国としては、イングリットが言った通りの見解だ。

本当に、我が国の警備の甘さが招いてしまった事故だ。カルロス様を危険な目に合わせてしまった。申し訳ない。」


国王が、、、頭を下げる。


「今後、事故処理をどう進めるか、ご意見を伺いたいんだが。」


「先ずは、、、私を庇って怪我をされた、ルシア国の王太子の一日も早い回復をお祈りいたします。これについては、後ほど、お見舞いをお贈りするつもりです。もちろん、ご迷惑をおかけした、ブリア国にも。」

「・・・ああ、、、、」


「・・・この度のことは、、、我が国の落ち度です。ブリアの王女を娶れば、私の地位は確固としたものになります。それに、焦ったのでしょう。」

「ふむ、、、確固としたものになれば、落ち着くのだな?」

「・・・・」

「・・・そのことですが、、、、」


今まで黙って聞いていた姉上が、綺麗な姿勢のまま、国王を見る。真っすぐだ、、、、


「私は、このご縁談、お断りいたします。」











評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ