表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
97/331

第十六週:ボロキレとブラウス(火曜日)

 西銀河帝国の帝都を示す 《ク=アン》とはそもそも、『クル河の北』と云う意味である。


 帝国の史書によれば、大帝の先祖はケン=イェンの苗裔で、その中の一人タ=ヒは治水の術に優れ様々な惑星で治水事業を監督して来たのだが、その最後の仕事が、ここ惑星 《カ=ショウ》のクル河治水であったと云う。


 そうして治水完了の後、余程この地が気に入ったのであろうタ=ヒは、時の天帝に謁見を許された際、クル河の地に自身の町を築くことを具申、了承されたと云うのである。


     *


「あの子?」と、シズカが訊き、


「間違いありません」と、手持ちの水晶板を彼女に見せながら男が答えた。「こちらが問題の店から送られて来た映像です」


 そう言われてシズカは、その映像を一瞥した後、再び問題の少年の方へと目を遣った。


 年の頃なら10~11才。青く広い空の下、クルの大河を背景に、タ=ヒ公園の展望台に立つその姿は、なかなかどうして様になっている。


 ――が、それでもやはり場違いなのは、その恐怖に怯えた目と、両の手に付いた血の跡であろう。


「顔は?」と、シズカが訊き、


「確かにアイツです」と、男は言ったが、


「あ、ごめん。そうじゃなくて」と、シズカに訂正された。「その……殺された方の」


「ああ、こちらです」と男は、水晶板の表面を数回叩いてから、再び彼女にそれを見せた。


「ふーん」と、今度はしっかり板を覗いてから、「あんま似てないね」と、彼女は返した。


「あ、それが」と、男。「父親と血は繋がっていないそうです」


「あ、なるほど」――やるだけやって逃げたパターンか。「これだから騎士ってヤツは」


「は?」と、男は訊き返し掛けたが、


「なんでもないよ」と、彼女に遮られた。「ひとりごとだよ」



(続く)

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ