表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
85/331

第十四週:パジャマとニヤケ面(火曜日)

※筆者注:

 以下に引用する歌は、元々東カリグナ語で歌われたものを筆者が銀河公用語に訳したものであり、その為、語呂の悪さ、韻律の不自然さ、「ちょっと何言ってるのか分かんない」的フレーズも随所に見られるかと想われ (以下略)。


     *


「ママはパジャマのままパジャマのパパを呼んだ~♪」


 と突然、オオケヤキの上でシャ=エリシャが早口に歌い始めた。


 すると、この彼女の歌声に応えるように公園の向う側から、


「パパはバウンド、ママはラウンド、ブーブーブーのブーイング~♪」


 と歌い踊る子供たちの一群が現れた。


 そうして、


「ワーン、ワワワワ―ン、ワワワー♪」


 と、ケヤキの上から飛び降りつつエリシャが続け、


「ワンワワ、ワンワワ、ワン♪♪」


 と、子供たちが返し、


「ワワワワ~ン♪」


 と、子供たちの一群にスキップで向いながらエリシャが歌い、


「ニャーン、ニャニャニャニャ~ン、ニャニャニャー♪」


 と、子供たちが続けると、


「ニャンニャニャ、ニャンニャニャ、ニャン♪♪」


 と、エリシャが返した。


 すると最後は全員で見事にハモリながら、


「ニャニャニャニャ~ン♪♪♪」


 と、決めた。


     *


「フェテス?」


 と、オオケヤキの上からシャ=エリシャが訊ねた。


「また見たの?」


 すると問われたナビ=フェテス少年は、公園の向う側に向けていた顔を木の上に立つ幼なじみの方へと向け直すと、


「うん。実際、君も歌ってた」と、言った。


「今度はなんだって?」と、エリシャ。


「パパのパジャマが何とかかんとか」


「なによ、それ?」


「さあ、意味不明なのはいつものことだし」


「パジャマの他には何か言わなかったの?」


「えーっとね、……なんか皆でワンワンニャンニャン歌ってた」



(続く)

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ