表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
54/331

第九週:翻訳技術と覇王別姫(月曜日)

「聞こえるかの?シャーリー」と、遠くの方で緑の老人の声が聞こえ、次にその小さくて大きな指が見えた。「これは見えるか?」


「…………見えます」――ずうっと向うの大きくて赤い月も見えます。


「何本に見える?」


「……一本です……立ってるのは」――もう、いつまでもその手は食いませんよ?


「ん……、左右に揺らすから目で追いなさい」


 ――なんで、そんな怖い顔されてるんですか?…………里のみんなも?


「ん……、ま、脈も呼吸も乱れてはおらんし――水嚢は当てたままにしておけよ、詳しくはイーの診療所で見て貰うことにしよう」


 ――診療所?


「いきなりは立たんように。軽い脳震とうじゃろうが、万が一と云うこともある」


 ――脳震とう?


「まあ案ずるな、顎先だけをキレイに打ち抜いておる……カワイイ顔にはキズひとつ付いておらんよ」


 またそうやって…………。


「――どうした?」


「…………あのバカは?」


     *


 バン。


 と、遠くの空で大きな音がして、直ぐに続いて、


 ドンッ。


 と、更に大きな音がした。


 彼と彼女の決闘で時間が押しているのでもあろうか、里長が「頼み過ぎたらしい」とこぼしていた花火が、これでもかと春の夜空を埋め尽くして行く。


「ん?」と、サン=ギゼが訊き、


「……見れませんよ」と、少年は答えた。――まだ、右の掌に彼女の感覚が残っている。


 すると今度は、


 ババンッ!


 と、ひと際大きな花火が上がり、


 これに合わせるようにギゼがフラウスの横へと歩み出て、


「あー」と、言った。するとこれに対して、


「……なにがですか?」と、フラウスが問うが早いか、この希代の剣豪は、


「わしにゃ学はない」と、一言断わった上で、


「ほんじゃけん、こなあな時にじょうず言うことはまったくもって出来んが、ダチが、それが女や云うてもダチが、あんなぁ言うて来たら、ああしてやるんが、あんダチのためにも、オノレのためにもエエことやった、いや、致し方ないことやったんやないか……と、ワシなんかは想う――こぶし交わさんと、剣まじえんと分からんことも世の中にはあるけえのお。口だけでなんでもかでもすますワケにゃあイカンわ。ほじゃから、まあ、そなあなくらあカオしとらんと、涙ぁ流しとらんと、あっちもどうて、あんカワエエダチに笑顔のひとつでも見せちゃるんが、これから離れ離れんなるオノレらんためにも一番ちゃうか?……みたいに想うが、ワシの言うとること、なんぞ間違うとるかいのお?」


 と、言った。


 そこで少年は、


「……え?」


 と、訊き返した。



(続く)

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ