第四十五週:ヤングと松井(月曜日)
さて。
と云うことで物語は引き続き、
①:《ホーライ・カスケード (らしき場所)》に飛ばされたフラウスたち少年少女。
②:彼らを見失った皇帝以下宮殿に残された大人たち。
③:《死者の惑星》に居る“エル”の一団。
④:こちらもフラウスたち少年少女を見失った三バカトリオ (inタイムボックス)。
……の、それぞれを追い掛けつつ一つに収斂させて行くことになるのだが (メンドクサイなあ……)、その前に、読者と云うか作者本人のためにも少し状況の整理をしておこう (ほんと、やっぱり、メンドクサイ……)。
*
と云うことで、先ずは①の少年少女たちだが、彼らはいま、自分たちが何故そこに居るのかも分からないまま三手に分かれて 《ホーライ・カスケード (多分)》の中にいる。
(A)フラウスとアイスちゃん
彼らは 《地球》と想しき惑星で 《ケヤキのボブ》なる植物と遭遇したところだが、そこからどうすれば良いか等は全くのノープラン。
(B)シャーリーとロン
彼らは 《ソディム》と想しき衛星で第一部のMr.Blu‐Oと貧相な顔のカシヤマ・F・ヤスシ、それに一羽の 《良き兆し》を見掛けたところだが、こちらも今後のことについては全くのノープラン。
――ただ、《ソディム》と 《妣国神殿》に繋がりがあることはシャーリー嬢なら知っているかも知れない。
(C)フェテスとエリシャ
彼らが一番“エル”に近いかも知れない場所―― 《死者の惑星:ハドルツ》に居て、いままさにイン=ビト王の息子さんがオートマータの大軍と戦いながら結婚式を挙げようとしているところ……なのだが、この後の展開は第一部を読まれた方々がご記憶のとおりで……フェテスもエリシャも可哀想に、と言ったところで、もちろんこちらもノープラン。
(続く)




