表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
192/331

第三十二週:露台と空席(月曜日)

「はてさて、少々酔いが廻ったようです」


 と、給仕長に目で合図を送りつつ皇帝が言った。


「食後にはエシクス産の果実茶か料理長混和の黒豆茶、もちろん各地の食後酒もご準備しておりますので、お好きな物をお言い付け下さい――おい、サルフィド」


 すると呼ばれた給仕長は一言、


「かしこまりました」


 とだけ言い、他の給仕たちに指示を出す。


「あとは任せた。失礼のないように」


「かしこまりました」


「私は少々夜風に当たり、酔いを冷まして来ましょう――ああ、フラウス」


 と、少々唐突に、皇帝がその孫の名を呼んだ。すると呼ばれた少年は、


「え?あ、はい、なんでしょう?」


 と、こちらは少々戸惑い気味に言葉を返す――この食事の間中、祖父とはほとんど会話らしい会話はしていない。


「露台に出る。ジジ一人では心許ない。お前も付き合え」


「あ、はい」


「ああ、飲み物だけ先に決めておきなさい」


 と、孫の傍らに立つ給仕を示しながら皇帝は言うと、その流れのままフラウスの母――息子の第三夫人であるファウスティナの方へと目を遣り、


「お借りしてもよろしいかな?」


 と、訊いた。


 すると夫人は、ほんの一瞬、他の誰も気付かないであろう程度に、驚いた顔をしたが、直ぐに平常を取り戻すと、


「はい、もちろん」


 と、微笑みで返した。


「失礼のないようにね、フラウス」


     *


「はてさて、どこから訊いたものか」


 と、帝都の宙に浮かぶ見えない衛星――我々の惑星で言うところの 《つごもり月》――を見上げながら皇帝が訊いた。


「お前たちは一体、何を隠しておるのだ?」



(続く)

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ