表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
134/331

第二十二週:雨と栗キントン(水曜日)

「じゃあ二人は、《ブレケレン》って街から来たんだ」


 と、メザースピスタチオのアイスを一口齧りながらフラウスは訊いた。


「……それってどこ?」


 すると、これに対してフェテス少年は、貰ったばかりのチョップドチョコレートをペロ。と舐めながら、


「《フィクスバク》って惑星の北の方――大体40度ぐらいかな?」


 と答えた。


「夏は死ぬほど暑くて冬は死ぬほど寒いんだ、実際――ね、エリシャ?」


 すると、


「そうね、“ブレケレンの冬は私に血を流させる”ってぐらい」


 と、絶賛オーダー検討中&真剣この上ない顔のまま彼女が言ったので、


「“血を流させる”?」


 と、訝し気な顔でフラウスが訊き返した。


 そこで、


「パウロ・ガルフルンケルって人の詩だよ」


 と、フェテスは付け加えたが、


「シモンね。――パウロ・シモン」


 と、すぐさまエリシャに訂正された。


「アンタ、いっつもその二人を混同するんだから」


「そうだっけ?」


「そうよ、何度言っても直らないんだか――よし!決めた!!おねーさーーん。私、この“グレート納言あずきアーモンドファッジ”と“バナナ&ベリー&ベリー&ベリーバニラ栗キントン”のダブルで!!」


 すると、お店のお姉さんが、


「スモールですか?レギュラーですか?」と訊いて来たので、


「もちろんレギュラーで!」と、エリシャは答えた。「コーンはワッフルで!!」


     *


「どう?」と、アイスクリームショップの裏通りを出ながらフェテスが訊き、


「うーーん?あずきとアーモンドと栗の味が見事に調和」と、エリシャは答えた。


「……していないわね」



(続く)

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ