表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
127/331

第二十一週:紅茶と少女(火曜日)

「――そうなんです。現場用のチェッカーじゃ正否判定が出来なくて。――ええ、マクミラン先生に判断して貰うのが一番だと想います。――はい、お願いします」


「――本部ハ何ダッテ?」


「直ぐには判断つかないって――、ランダムさんに診て貰うようお願いした」


「名前トカハ合ッテルンダロ?」


「ええ、ロクショア・シズカさん。西銀河帝国の騎士で、死ぬのはずっと先……って本部の記録にもあるそうよ」


「ジャア、助ケリャ良イジャナイカ」


「確実にそうなら良いんだけど、本部の記録に不備があるのかも知れないし」


「相変ワラズ、面倒ナ話ダナ」


「歴史を変えるわけにはいかないからね。とにかくあなたは人を連れて来てよ」


「アア、ソウダッタナ」


「先ずはライリーさんが治療してるあっちの子の方に誘導して。本部からの報告が入り次第、こちらにも来て貰うかどうか連絡するわ」


「分カッタ。ジャア、行ッテ来ルヨ」


「二人同時に運ぶことになるかも知れないから、力の強そうな人が良いわね」


「リョーカイ」


「さて。大丈夫だったとき用に一応の処置はしておくとして……同じ人間の仕業なのかしら、傷の感じが……きゃっ!」


「あ……あの……」


「……あ、安心して下さい。タイムパトロールです。別件の救助活動中にあなたを――」


「あの、あの……」


「あの、すみません。いまはなるべく喋らない方が――」


「お……おとこ、おとこのこ……」


「あ、あの子なら大丈夫です。実を言うと私たち、あの子を救けるために来ていて――」


「……たすけ……たすか……たすかる?」


「ええ、ですから、安心していて下さい」



(続く)

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ