表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
102/331

第十七週:コクン頭と酔っ払い(月曜日)

「それでは、そこで左足を緩めて右足に寄せて……」


 と、この時代既に珍しくなっていたコクン頭の男性が言った。


「それと同時に右の掌を顔の前にまで持ち上げて…………そう。そうすれば左の掌は自然と右手首の内側に近付いて…………そう。それで良いんです」


 彼の前には人種も年齢も異なる七名の男女が距離を取りつつ立っていて、彼の指示に従い奇妙な踊り――と云うか、地球で云うところの太極拳のような動きをしている。


「あ、ラクさん。顔は前を向いたままで」と、大柄の中年女性に静かに指示を出す男性。「それでは次に左足を一歩前……踵が先ですよ」


 と、ここで、彼らのいる教室――と呼ぶには設備も生徒も揃っていないが、その打ち捨てられた区内集会所の扉を叩く音がした。


 コンコン。


 と、自分を呼ぶノックの音に振り向きもしないまま男性は


「良いですよ、入って来て下さい」と言うと、「ほらおキクさん、そこで体を右に廻……そうそう、両の掌が前後に分かれて行くのが分りませんか?」と、そのまま生徒たちへの指導を続けた。


「それじゃあ遠慮はしませんけど」と、衣服に付いた埃と靴に付いた泥を落としながら訪問者の女性は言った。「……私が誰だか憶えてます?」


「それでは次に左足を踏みしめながら膝を曲げて下さい」と、男性。「もちろん憶えてま……あ、コユウさん、重心はキチンと左足に移して下さい。そうすると右足が自然に伸びますから」


「十年ぶり……以上ですけど?」


「息遣い、歩く時の癖、剣の持ち方、直っていません……そう。そうすると体は右に廻り左の掌は前に推し出されるかと想います」


「陛下が師匠に相談に行けと――」


「あの方の過保護ぶりには――あ、右の掌は後ろに……そう、すると左の掌が相手の肝と胆を同時に…………うん。休憩にしましょう」



(続く)

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ