表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

鰯の頭も信心とは大いなる誤りである

岡田茂吉師の論文です

鰯の頭も信心とは大いなる誤りである



 昔から唱えられて来た「いわしの頭も信心から」と言う言葉がある。その言葉を一般の人は、真


理であるかの様に思っているのであるが、これは大変な誤りである。


 そもそも人間が、信仰的信念を以て拝む場合、その本体即ち、的であるところのものは、飽くまでも崇


高なる神格と、正しい第一義的の神霊でなくてはならないのである。それは、いかなる意味かと言うと、


崇敬し、拝跪はいきすべき御神霊は、人間よりも、霊的段階の最上位の御神格程良いのである。何と


なれば、常に礼拝する御神格が高ければ高いだけ、人間の霊魂はより向上すべきものなのである。


 この理によって、鰯の頭を拝めば、鰯の頭以下の霊格に墜ち、狐狸を拝めば、獣類以下に墜ちるのは当


然である。故にこういう低級信仰を続けるにおいては、知らず識らず、その人の心性は獣類以下に下劣と


なり、利己的となるものである。その結果、善に属する事よりも、悪に属する行為をし勝ちになり、それ


が又、罪を構成するから、その罪によっていつかは不幸を招き、悲惨な境遇となるのである。故に熱心な


信仰をしながら、不幸や病気、災難などに、次々悩まされるという訳は、その信仰の的たる神霊が、実


は、低位の神か又は邪神系統に属する神なのであるから、その点を充分注意しなければ、反って信仰すれ


ばする程、不幸な境遇に陥るのである。

 真に正しい、高位の神仏を信仰、礼拝するにおいては、月日を経るに従い、病人は無くなり、物質は豊


かになり、一家円満にして、自然に栄えてゆくものである。しかし、こういう信仰はまことに少いので、


世の中を見渡しても、ほとんど見当らない位である。


 大抵の信仰は、いか程信仰しても、不幸が消えないので止むを得ず、不幸は神の試練だとか、罪障消滅


の為だとか、種々苦しい言訳を作り、はては不幸を楽しむのが、真の信仰に徹底した人のようにい


う様になったので、実に間違いもはなはだしいのである。これを以てみても、今日までの信仰の価値は想


像出来るであろう。

 

 しからば真に正しい、高位の御神霊は、何神で被在あらせらるるかというと、それは主の神の表現


神で被在らるる天照皇大神様であられるのである。天照皇大神様は、最尊最真の御神格に渉らせらるる故


に、人民が自己の希望を念願し奉るごときは、まことに恐多いのである。

 恐多き儀ながら、陛下に対し奉り、人民が直々に、何とも願い言はかなわないのと同じ意味であるのである。

 この故を以て、主神は、伊都能売神いづのめのかみを介して観世音菩薩に、救の力を与え給うたのである。

 ここに、一切衆生を救わせ給うとしては、神の御名においては、その格位に対する神律上、ある程度よ


り下らせ給う事は、不可能であるから、止むを得ず、神界より下位である仏界に、顕現され給うのであ


る。しかも菩薩位は仏界においても、低位であるから、いかなる卑しき、しず伏屋ふせや


も、奉斎する以上、鎮まり給いて、御守護被遊あそばさるるのである。随って、正しき事は、すべて受入れ賜うのである。

 最高の御神格に被在あらせらるる、天照大御神様を御奉斎するには、相応の理によって、その神床


も祭壇も、在厳にして、清浄でなくては恐多いのである。勿論一切檜造りにして、礼拝する上にも、その


都度斎戒沐浴して、いやが上にも慎重な心構えを以て、なさなければならないのである。今日のご


とく、千余年以上、仏教弘通された為に、神を忘れておった日本人としては、今直ちに、厳格なる式法を


以て臨むのは、全く無理であろうと思うのである。

 それ故に、いかなる家、いかなる場所といえども、それ相応に、簡略に奉斎され得て、しかもいかなる


願事を申しても、非礼の罪を赦させ給うのが、観世音菩薩の大慈大悲の御心であり、又、時所位に応じ円


通自在、自由無礙なる所以ゆえんであり、到るところ、救いの光を恵ませ給い一切衆生をして一人も


漏れなく、慈光に浴せしめん、有難き御本願であるのである。無礙光むげこう如来の御名こそ、まこ


とにく、それを表わし給うと思うのである。

 又現今、各宗教の祭神及び本仏は、外国系統が多いのであるが、それはほとんど、世人は気が付かないのである。日本人は、最優秀の霊格であるから、それに相応しない、外国の神仏を拝むのは、大いに間違っているのである。今日これ程多くの宗教があり、それぞれ信仰をしているに拘わらず、病気や不幸が多い原因としては、それらの点もすくなからずあるのである。

 これを要するに、日本人としては、天照大神様を尊信し、伊都能売神又は、観世音菩薩に対し奉り、御守護と御霊徳を願い奉る事が、最も間違いない信仰である事を、心得ねばならないのである。





評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ