表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

「小説を書こうと思います」

作者: SIN

2人「はいはい、ど~も~」

ボケ「行き成りですけど、ラノベを書こうと思いましてね」

ツッコミ「本当いきなりどしたー」

ボケ「好きこそ物の上手なれ、なり?」

ツッコミ「言えてへん時点で文才ないやん」

ボケ「でさ、ラノベってなに?」

ツッコミ「書くんやんな?」

ボケ「うん」

ツッコミ「10代にターゲットを絞った萌系イラスト小説。んでも枠決めはボンヤリしてるみたいやな」

ボケ「ボンヤリ?」

ツッコミ「萌系イラスト小説読みなさい」

ボケ「それは分かる。アレやろ?主人公がえげつないほどモテるハーレム小説やろ?」

ツッコミ「うん?」

ボケ「同性の登場人物が異常に少なくてー2人以上の異性とは恋愛発展確実にイケルやろ、みたいな!テンションの!」

ツッコミ「うるさいうるさい、どした?」


ボケ「主人公は男子で、登場人物ほぼ男子にしよう」

ツッコミ「BL?」

ボケ「誰がボーズラブや」

ツッコミ「ボーイズな」

ボケ「んで主人公、一向にモテません」

ツッコミ「待て待て」

ボケ「なに?」

ツッコミ「それは、なにが面白い?」

ボケ「モテてる主人公の話は一杯あるやん。非モテを自称してる主人公もおるけど、結局モテてるやん!?モテないって言いつつモテる主人公こそなにがオモロイねん!自虐に見せた自慢ですか!?モテない奴に謝れ!」

ツッコミ「うるさいわ!」


ボケ「じゃ~主人公はモテ過ぎて困ってる感じにする」

ツッコミ「そっちの方がえぇんちゃう?」

ボケ「モテ過ぎて連日付け回されるとか、ストーカー被害がハンパないとか」

ツッコミ「待て待て、落ち着け」

ボケ「ストーカーヒロインの設定はヤンデレで」

ツッコミ「そんな犯罪的なヒロイン嫌や」

ボケ「いつも見ていたいから~とか言いつつ盗撮するヒロイン。いつでも声が聞きたいから~とか言いつつ盗聴するヒロイン

ツッコミ「怖い!」

ボケ「R指定引っかかるかな?」

ツッコミ「犯罪はアカンやろ?」

ボケ「なんで?」

ツッコミ「ラノベやん?」

ボケ「うん」

ツッコミ「10代をターゲットにしてんのにR指定にしてど~するん」

ボケ「あ、そっか」


ツッコミ「で、設定は?」

ボケ「インパクトのある主人公にするには、変わった趣味やんな」

ツッコミ「特技とかな」

ボケ「動物と会話ができる」

ツッコミ「急にメルヘン」

ボケ「微生物レベルの生き物との会話も可能!」

ツッコミ「んん?」

ボケ「オンオフの切り替え可能!」

ツッコミ「切り替えはえぇとして、微生物となに喋るん」

ボケ「この水は安全ですか?」

ツッコミ「微生物がおる時点でどうなん」

ボケ「小学校ん時、水道水からゾウリムシ出てきたで」

ツッコミ「見えたのか」

ボケ「そういう時、微生物と会話が出来たら」

ツッコミ「この水は安全ですか?」

ボケ「そうそう」

ツッコミ「アウトやん」


ボケ「学校と言えば七不思議」

ツッコミ「話し飛んだなぁ」

ボケ「ラノベのままやで」

ツッコミ「七不思議がどうしたって?」

ボケ「あったな~と」

ツッコミ「まぁなぁ。像が動くとか」

ボケ「そうそう。音楽室で肖像画がエライ事になるっていう」

ツッコミ「目が動く位やろ」

ボケ「それにしたってバッハは凄い」

ツッコミ「髪型が、やろ?」

ボケ「そう!髪型!」

ツッコミ「言うと思ったわ!で、ラノベの話しどこ行ったん?」

ボケ「そやそや、現代学園ハ~レム小説の主人公設定やった。動物と喋るのが特技って事で」

ツッコミ「主人公はそれでえぇとして、メインヒロインやら他の登場人物は?」

ボケ「メインヒロインは天候を操れるとかどうよ。泣くと雨が降るとかそんな感じの」

ツッコミ「現代学園ものとは」

ボケ「もう1人の女子は……ペットショップでバイトしてて、動物の相談を主人公に持ちかけてくる。これえぇ設定」

ツッコミ「それ、メインヒロインでよくね?」

ボケ「くっつきそうでくっつかないサブヒロインやん」

ツッコミ「なるほど」

ボケ「1人は男勝りが混ざるってのもありがちやんな」

ツッコミ「バスケ部とか陸上部とかかな」

ボケ「先生ってのも良いかも」

ツッコミ「教科は?」

ボケ「音楽で!髪型はバッハ!」

ツッコミ「キャラ濃っ!」


ボケ「後は男子の設定やな。1人は……柔道部にしよう」

ツッコミ「バッハ決定かい」

ボケ「ちなみに柔道部はメインヒロインの双子の兄!ここで来たかBL!」

ツッコミ「なんか、うわぁ~」

ボケ「後1人は、主人公のライバル的な感じで~動物と話せる特技持ち!」

ツッコミ「ライベルは良いな」

ボケ「主人公が困った動物を助ける感じで、ライバルは助けない感じ」

ツッコミ「分かりやすい。これで全員の設定は出来たな」

ボケ「うむ。ではそれで1つ小説を書いてくれたまえ」

ツッコミ「えぇ加減にせぇ。やめさせてもらうわ」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 「小説を書こうと思います」 拝読させていただきました。  ボケとツッコミ。普段のSINさんの小説にも通じる部分がある気がしますね(^^♪ この企画はSINさんの強みを生かせるのではないかと…
[良い点] 水道水からゾウリムシが出てくるところが面白かったです [気になる点] 一つの話題が締まらないまま次の話題に移るので全体的にしっちゃかめっちゃかで内容がわかりづらいです
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ