表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
受難の恋  作者: 安芸
第一章 誰にも渡さない
11/35

10 ゼクス ・右腕の助言

「だから数日は近寄るなと言ったろう」


 ダンが呆れ果てた顔でゼクスを詰った。

 急ぎの執務がひと段落し、午後、書類仕事をやっつけながら喋る。


「……一週間は経った」


 ゼクスの反論をダンは手厳しく一蹴した。


「だからなんだ。よりいっそう関係を悪化させてりゃ世話ないぜ。ただでさえ前途多難な相手だぞ、慎重にいけよ。それで? 正妃の件はきちんと伝えたんだろうな。反応は? なんと言っていた?」

「なにも言われなかった」


 それだけではない。

 とても衝撃的な顔をされた。あれはどう見ても好意的とは思えない暗い表情だった。

 ダンは険しい眼つきで机上に手をついてゼクスの方に身を乗り出した。


「昨日の夕食は? なにか気の利いた会話ができたか?」

「いや」

「他には? おまえのことはなにも言わなかったのか」


 ゼクスは書類を捲る手を止め、俯いた。


「……嫌いって言われた」


 ダンは「まいった」と呻いて顔を手で覆い、天井を仰いだ。


「これ以上嫌われてどうする気だ!」


 もっともだ。


 だがゼクスは打ちのめされなかった。エミオンに嫌われているのはとうにわかっていることだ。昨夜は少し凹んだが、考えてみればいまさら一度や二度「嫌い」と言われたからどうだというのだ。ゼクスの気持ちは動かないのだからめげずに耐えればすむことだ。

 やけくそな心地で居直り、ゼクスはムスッと告げた。


「だが、これからずっと一緒に夕食をとる約束をした」

「ほー」

「本当だ」


 ダンははじめて微笑し、頷いた。


「おまえにしてはよくやった」


 ゼクスは肩を竦めた。


「エミオン姫自身が望んだことだ。彼女の侍女の――チャチャが申すには、寂しいから食事を一人でとりたくないそうだ。私がいることで少しでも気がまぎれるならば……いてさしあげたい」

「いいだろう。ただし、手ぶらで行くなよ」

「どうして」


 ダンはこめかみに青筋を浮かべて怒りを爆発させるのを辛抱しながら言っ

て聞かせた。


「本当に気の利かない奴だな。せっかく会う口実があるのだから花でも菓子でも持って行くものだ。仮にも夫だろうが。妻に対する気遣いをそういうときに見せないでいつ見せるつもりだ」


 なるほど。


「わかった。善処する。教えてくれてありがとう」

「よせ、気恥ずかしい。ったく、そういう素直な面は俺じゃなくてエミオン姫に見せるんだよ。そうすればエミオン姫もすぐは無理でも、少しずつおまえを見直していくだろうに……」


 それができれば苦労はしない。

 

 ゼクスが情けない顔をしたのでダンは鬱陶しそうに手を振った。


「とにかく、会う機会が増えるのは結構なことだが、失言には注意しろよ。如何せん、おまえは前科が多々ありすぎるからな。思ってもみないことを口にするのはやめろ。本当に、心から思うことだけを言葉にしろ。そうすればエミオン姫だっておまえを毛嫌いしなくなる。いいか、憶えておけ。優しくされて嫌がる人間はいない。わかったな」

「わかった」


 神妙に頷くゼクスを半信半疑の眼で見て、ダンは言い添えた。


「……逆を言えば、自分に冷たくあたる人間を好きになる奴はいないってことだぞ。まあ、おかしな性癖がある奴を除けばの話だが……ひとまず、俺の言ったように実行してみろ」

「ああ」

「よーし。じゃ、停まっているその手を動かせ。次、見積書だ」


 それから夕食の時間までゼクスはせっせと頑張った。

 集中できたので思った以上に仕事がはかどり、遅れを取り戻すことができた。


「時間だ。もう行け。最初から遅刻してはさまにもならん。そうだ、庭の件はどうした。おまえが作ったブランコはエミオン姫に喜んでもらえたのか」

「……たぶん」

「煮え切らない返事だな。その様子からすると、どうせ肝心なことは言ってないんだろう」


 ゼクスは返事をせず、片づけにかかった。ダンは整理整頓にうるさい男だ。筆記用具は常に定位置に戻さなければいけないし、書類をぞんざいに扱おうものならば鉄槌が下る。


「もし姫君が本を読まれるなら、流行りの小説や詩集なども取り寄せておく。機会があれば訊いてみろ。いいな」


 本当に感心する。

 ダンは色々と口うるさいが、ゼクスのために細心の気配りを欠かさない男なのだ。


「助言、しかと聞いておく。いつもすまない」


 ダンは扉に寄りかかり、ゼクスを見送りつつ、さっさと行けという所作をしてみせた。


「……本当のおまえが素直でばか正直で生真面目な男だと知ったら、エミオン姫だってそう辛くはあたらないだろうに。もどかしいことだ」


 ダンの呟きは、気が急くあまりすごい勢いでエミオンのもとに走って向かったゼクスの耳にはあいにくと届かなかった。


   

 *少しの間、更新をお休みします。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ