表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

9/24

09 白百合は舞台を降りて

「ふわぁ……緊張しましたぁ……」


 すべての参加者を見送ると、エレナは控室に戻り、アシュレイの存在も気にかける余裕なく、ソファに身を投げ出した。


「……アシュレイさん、今だけは大目に見てください。

 二年ぶりに人前に出て、もう、くたくたなんです。」


 エレナは、キビタキの仮面をそっと外し、テーブルの端に置いた。

 そのままソファに身を預け、毛布のようにクッションを抱えながら、モゾモゾと身体を丸める。


「サロンは本当に楽しくて、有意義な時間でした。

 でも……私、昔からこうなんです。

 うまくやれたはずなのに、後から「あそこがダメだった、ここもヘンだった」って粗探しして、

 一人で床を転げ回って悶えるタイプなんです。

 今だって、こうして平気な顔をしてるけど、心の中では“懊悩の炎”にじりじり焼かれてるんです……」


 言いたいことを言い切ったあとで、エレナはソファに転がっていたクッションを抱え込み、

 まるで全てを遮断するように、顔を深くうずめた。


「あー、久しぶりだなぁ、この感じ……。ただいま、自己批判大会を絶賛開催中です。」


 エレナはクッションに顔をうずめたまま、くぐもった声でぼやいた。


 アシュレイはカラスの仮面を静かに外し、しばらく無言で彼女を見下ろしていた。

 そして、おもむろにソファへ歩み寄り、彼女の隣に腰を下ろした。


「君は、ちゃんとやれていた。俺が保証する。」


「ええ、わかってます。ちゃんとできてたって、自分でも思ってます。

 でも……ダメなんです、これ、もう“癖”みたいなもので。

 気にしないでください。

 心が、なんだかザワザワして、落ち着かないんです。」


 エレナはクッションからそっと顔を上げ、宙を見つめた。

 だがすぐに、サロンでの一幕が脳裏をよぎり、またそっと顔をうずめる。


 アシュレイはそんな彼女をしばし見つめ、ふと手を上げた。

 一瞬だけためらい、そしてそっと――彼女の髪に触れる。

 エレナは一瞬ぴたりと動きを止め、それから、おずおずとアシュレイの方へ顔を向けた。


「君が……あんなに凛々しい令嬢の顔を持ってる裏で、

 こんなふうに悩んだりもするんだな。

 ……なんだか、少し安心した。」


 その言葉をどう受け取ればいいのか、エレナは少し迷って、首をかしげた。


「――ええと、むしろ一緒に暮らしてる中で、もっとみっともないところ、見せてる気もするんですけど……?」


「ああ……でも、あの“社交界の令嬢”の顔は、ほんとうに久しぶりだった。」


「久しぶり」という言葉に、エレナはどこか引っかかりを覚えた。

 けれど、問い返すほどの気力も湧かず、ただ黙って、彼の手のぬくもりを受け入れていた。


「お疲れ様。――あ、いいのよ、そのままで。

 やっぱり貴女は変わらないわね。人前に出たあとは、いつもこんなふうだもの。」


 控えめなノックの音とともに現れたのは、カタリナだった。

 サロンの華やぎをまだ纏ったまま、どこか疲れてはいるものの、満足そうな笑みを浮かべていた。


「アシュレイさん、エルフィーナをたっぷり甘やかしてあげて。

 その子、昔からそうなのよ。

 社交界の“白百合”なんて呼ばれるくらい、所作も美しくて、まるで絵姿。

 でもね、一度舞台を降りると――あれが悪かった、これがいけなかったって、延々ウジウジ悩むの。」


「もう、アシュレイさんに変なこと吹き込まないでちょうだい。」


「いいじゃない。貴女が素直に甘えられる男なんて、そうそう現れないわよ?」


 カタリナは面白そうに笑いながら、ふたりの向かいのソファに腰を下ろすと、テーブルのピッチャーから水を注ぎ、喉を潤した。


「エルフィーナ、本当にお疲れさま。――そして、ありがとう。

 今日のあなた、とても立派だったわ。」


 カタリナは、まるで年の離れた姉のように、慈しみを込めてエレナを見つめていた。


「ええ、頑張った……とは思う。

 でももう、しばらく人前に出るのは勘弁してほしいわね。」


 エレナはサロン後の疲労感で、自分の心の垣根が一段と低くなっているのを自覚しながら、アシュレイの膝にコテンと頭を預ける。

 アシュレイは一瞬ビクッと身を震わせたか、その後は何事もなかったかのように頭を撫で続けた。


「もうあなたたちったら……エルフィーナ、ちゃんと気づいてる? それがどういう仕草か。」


「うん、気づいてる。

 あー、もう……なんで私、いつもウジウジしちゃうのかな。」


「……ううん、気づいてないわね。

 ご愁傷様、アシュレイさん。」


「問題ない。」


 アシュレイは、表情ひとつ変えず、涼しい顔のまま答えた。

 けれど、その耳の端は、真っ赤に染まっていた。




 エレナがひとしきり悶え、ようやく落ち着きを取り戻した頃、

 別邸へ戻るための馬車の用意ができたと告げられた。

 それまでの間に、彼女とアシュレイはそれぞれ、別邸での装いへと着替えていた。

 ふたりは、裏口から人目を避けるようにして馬車へと向かう。


 馬車へ乗り込もうとするその時、アシュレイの手を取りながら、

 エレナはふと何かを思い出したように問いかけた。


「明日の王都の散策って、どんな格好がいいんでしょうか……。

 さすがにこの服じゃ、エルフィーナだってバレますよね……。

 馬車も変えなきゃいけないかしら……」


 エレナは、公爵家の紋章が燦然と輝く、ひと目で上等とわかる馬車を見上げる。


「そうだな……義姉上に頼んで、変装用の衣装と馬車を手配しておこう。

 さあ――お手をどうぞ、お姫様。」


 またふざけた口ぶりのアシュレイに、

「……そういうの、やらないんじゃなかったの?」

 と少し睨んでみせながら、エレナは彼の手を借りて馬車に乗り込んだ。


 やがて馬車は、コトコトと軽やかな音を立てながら動き出し、

 街灯がぽつぽつと灯りはじめた王都の街並みの中へと、静かに消えていった。





 ――え?


 路地裏で紳士クラブの仲間と待ち合わせていたマーティン・シュテーベル伯爵令息は、思わず目を疑った。

 二年前、華々しく婚約破棄を言い渡し、自らの手で引導を渡したはずの元婚約者が――

 見知らぬ男の手を取り、公爵家の紋章をあしらった高級馬車へと、笑顔で乗り込んでいく。


 彼女は、見るからに上質なドレスを纏い、その男に、やわらかく笑いかけていた。


 ――おかしい……エルフィーナは心を病んで、今も領地で静養中のはずじゃなかったか?


 マーティンは向こうに気付かれないように、物陰に移動してそちらを伺う。


「明日の王都の散策って、どんな格好がいいんでしょうか……。

 さすがにこの服じゃ、エルフィーナだってバレますよね……。

 馬車も変えなきゃいけないかしら……」


 風向きのせいか、エルフィーナの話し声が、はっきりと耳に届いた。


 ――そうだ、ザフラーン様はたしか、先月もアゼール伯爵家に書簡を送っていたはずだ。

 エルフィーナを、第四婦人として迎え入れたい、と。

 妾という話だったのを、あのザフラーン様が“破格の条件”で正式な妻枠にまで引き上げたというのに……

 エルフィーナは、なおも頑なに拒み続けている。


 マーティンは、先日も苛立ちをこぼしていたザフラーンの顔を思い出しながら、

 目の前で見知らぬ男に笑みを向けるエルフィーナに、理由のわからぬ苛立ちを覚えていた。


 幼いころからの付き合いだったエルフィーナは、マーティンにとって“よくできた”婚約者だった。

 だがその安定感は、いつしか“退屈”にも感じられるようになっていた。

 成人して間もなく、悪い友人に誘われて足を踏み入れた“紳士クラブ”。

 王都の若手の男性貴族や商人が集まる、アングラな集まり。

 そこで知ったさまざまな“火遊び”が、マーティンの中でくすぶっていた不満に、火をつけた。


 そんなある日、クラブの重鎮から声をかけられた。

 ファリド・ザフラーン――王都を牛耳る大商会の主で、“商人の王”とまで呼ばれる男だ。

 年の頃は三十そこそこに見えたが、当時十七、八だったマーティンの目には、彼はまるで別世界の“大人”のように映った。


「君の婚約者……たしか、エルフィーナ・アゼール嬢だったね? あれは実に気に入った。

 どうもね、私はあれを“運命”だと思っていて――うん、君には少し荷が重いんじゃないかな?

 代わりと言っては何だが……シャルロッテ・ド・ラルシュを紹介しよう。知っているかい?

 ラルシュ子爵家の令嬢、クラブでも評判の、あの若者の妹さ。

 クラブでの君の地位も――そうだな、それも含めて、話を進めることはできる。」


 マーティンが迷ったのは、ほんの一瞬だった。

 ラルシュ子爵家は、家格こそアゼール伯爵家に及ばないが――

 自領に魔石鉱山が見つかって以降、いまや王都でも指折りの新興富豪となりつつある。

 跡取り息子のクラウスは、最近クラブ内でもぐいぐいと勢力を伸ばしている。

 そして何より――その妹、シャルロッテは、誰もが振り返るほどの華やかな美人だった。


 それからマーティンは、あの手この手で画策を重ねた。


 婚約中でありながら、ザフラーンの意を汲み、エルフィーナを“献上”しようとしたことも、一度や二度ではなかった。

 最終的には、派手に婚約を破棄し、彼女の経歴に決定的な傷をつけた。

 さらに、ザフラーンが彼女に舞い込むであろう縁談を片っ端から潰し、妾として転がり落ちてくるのを、今か今かと待ち構えていたのだ。

 ――なのに、エルフィーナが……新しい男と、笑って?


 マーティンは即座に計算した。

 彼女が回復し、王都に戻ってきたことをザフラーンに“報告”すれば、どれほどの褒美が得られるか――。


 ――待てよ……明日、あの男と王都を散策するんだったな。

 そのとき、俺が先回りして、彼女を“確保”し、ザフラーン様へ直々に献上すれば……


 馬車が去ったあとも、マーティンは道の先をじっと見つめたまま、

 頭の中で、淡々と胸算用を続けていた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ