表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

3/24

03 ただの“エレナ”

「……」


 エレナはぼんやりと天井を見上げていた。


 身体はだるく、頭も痛い。でも、あまりにも眠りすぎたせいか、今はもう眠れそうにない。それは――少しずつ回復している証かもしれない。


(グローテさんの代わりが来て、品物は渡した……それから――記憶がないわ)


 ふと額に手をやると、冷たい濡れタオルが載っていた。


「目が覚めたか。どうだ、気分は?」


 横から男の声がした。

 ぎょっとして顔を向けると、あの騎士がベッドのそばに椅子を引き寄せて座っていた。


「あ゛……」


 何か言おうとしたが、喉が張りついたようにかすれた声しか出ない。


「いい、無理はするな。水は飲めるか?」


 エレナが小さくうなずくと、騎士は枕元の水差しからグラスに水を注ぎ、そっと身体を支えて、口元へとグラスを運んでくれた。


「心配になって戻ってきたら、玄関で倒れていたんだ。――丸二日、寝込んでいた」


 エレナが人心地ついたのを見計らって、騎士は手にしていたグラスをそっとサイドテーブルへ戻した。


「……たぶん、グローテと同じ病気だと思う。王都で流行っているんだ。風邪に似ているが、すこぶるたちが悪い。グローテは先週発症したから――きっと、奴からうつされたんじゃないか? 君は、この森から出ないんだろう?」


 どうして、それを知っているの……?

 ――というより、あなたはいったい誰?


 恩人とはいえ、目覚めたら見知らぬ男が自室の枕元にいるのだ。

 誰だって動揺するだろう。エレナも例外ではなく、その困惑はすべて表情に出てしまっていた。


 騎士は苦笑し、軽く背筋を伸ばすと、ようやく名乗った。


「私はアシュレイ・グランディス。王都で騎士をしている。

 グランディス公爵家の三男で、カタリナ・グランディスは義姉にあたる」


「そっ、それは失礼をっ!」


 思わず声を上げたエレナは、慌てて身を起こそうとする。

 だが、それを制するように、アシュレイがそっと肩を押さえた。


「気にしないでほしい。今は、私人としてここに来ている。

 それに……君はまだ、しっかり休んだほうがいい。治りかけで無理をすると、ぶり返すからな」


「でも……」


 申し訳なさそうに言いかけたエレナに、アシュレイはやわらかく笑みを浮かべて言った。


「実は、私も今月の頭に同じ病気にかかってね。

 治ったと思って動いたら、あっという間にぶり返して、ひどい目に遭った。

 ……ただ、一度かかれば、再感染しないらしい。

 だから、看病人としてはうってつけなのだよ」


「でも……お仕事は、お忙しいのでは?」


 なおも気遣うようにエレナが問うと、アシュレイは少しばかり気まずそうに目を伏せた。


「……実は今、怪我の療養中でね。

 しばらく実家に身を寄せていたのだが……君が倒れたことを義姉に伝えたら、

『どうせ暇なんだから、しばらく手伝ってやれ』と一蹴されてしまって」


 一拍置き、彼は真摯な眼差しでエレナを見つめる。


「君さえよければ……しばらくのあいだ、看病と、身の回りの世話をさせてもらえないだろうか」


「それは……大変ありがたいお申し出ですけれど……」


 ひとり暮らしの身で、こういう時に頼れる人もいないエレナにとって、これほど心強い申し出はなかった。

 けれども、目の前の男は公爵家の三男で、騎士という高い身分を持つ若い男性。

 年は自分と同じくらいか、少し上だろうか――。


 令嬢としての立場はとうに失った自分はともかく、素性もよく知らない女の世話をしているとあっては、

 万が一どこかで噂が立てば、彼の名に傷がつくのではないか。


 どう言えば断れるだろうか……と、言葉を探しているエレナの様子を見て、アシュレイはふっと小さく笑った。


「私のことなら、心配無用だよ。婚約者はいないし、

 療養から本格復帰できるかどうかも、まだ不透明でね」


 穏やかな声で、軽く肩をすくめる。


「おなじ屋根の下で寝泊まりさせてもらうことになるが……

 騎士道に誓って、御令嬢に無体を働くようなことはしない。安心してほしい」


 それでもエレナがなおも躊躇っていると、アシュレイは観念したように、ぽつりと最後の一言を漏らした。


「……頼むから、世話をさせてくれないか。

 のこのこ帰ったら――義姉が、怖いんだ」


 立派な騎士の装いで、なのにどこか情けないことを言うアシュレイに、

 エレナは思わず吹き出してしまった。


「いっ――」


 けれどその笑いが頭に響いて、すぐに呻き声が漏れる。


「さあ、もうしばらく寝ていてくれ」


 アシュレイは布団をそっとかけ直し、額のタオルを外して洗面器に浸し、絞ってまた載せてくる。

 その手際が妙に板についていて、エレナは観念したようにため息をついた。


「……わかりました。本当は、お申し出、すごくありがたいんです。

 このままで失礼します。……エレナです。お世話になります」


「知ってるよ。エルフィーナ・アゼール伯爵令嬢、だろ?

 “エレナ”と呼んでも構わないか?」


「……どうして、それを……カタリナがあなたに言ったんですか?」


 エレナは目を見開き、力なく問い返す。


 “エルフィーナ・アゼール伯爵令嬢”は、婚約破棄をきっかけに心を病み、領地で療養中。

 今こうして森の中で暮らしているのは、魔法の刺繍とコサージュを作る“魔女のエレナ”――

 あくまでも別人というていで、カタリナも対外的にはそのように振る舞ってくれている。


 カタリナの夫である公爵でさえ、妻が抱えている職人の女が、かつての伯爵令嬢だとは知らないはずだ。

 髪型も、化粧も、服装も――あの頃とはまるで違う。

 よほど親しい者でなければ、気づかれるはずがないと思っていた。


「いや、義姉は君のことを“エレナという大切な友人”とだけ、私に伝えていた。

 だから――君が出てきたときは、正直驚いた。もうとっくに、シュテーベル伯爵令息と結婚したものだとばかり思っていたから」


 アシュレイは、エレナの胸中のざわめきを知ってか知らずか――こともなげにそう言った。


 エレナは、かすかに息を呑む。


「……婚約破棄、されましたの。二年前の……大舞踏会で」


 指先が震えないように、そっと布団の端を握りしめる。


「“エルフィーナ・アゼール伯爵令嬢”は、心を病んで、領地で療養しております。

 ここにいるのは、ただの“エレナ”で……ございますので。どうか、ご内密に……」


 その声は静かだったが、どこか消え入りそうにか細かった。


 アシュレイは、はっとしたように目を見開き、少し慌てて顔色を変える。


「それは――大変失礼した。秘密は、必ず守る。

 ……そうか、君は、“ただのエレナ”か」


 噛みしめるように言って、彼はエレナをちらりと見やった。

 その顔は無表情に近かったが、ほんの少し――本当に、ほんの少しだけ、喜びの色が混じっていた気がする。

 エレナは、その微かな変化に気づきながら、心の中でそっと首をかしげた。


 アシュレイは軽く咳払いをして、改まったように言葉を継いだ。


「……その、ご両親――アゼール伯も、このことはご存知で?」


「もちろんですわ。

 実際、婚約破棄のあと一年ほどは、かなり心配をかけてしまいました。

 ……今も、私をそっとしておいてくれていますの」


 エレナは、ゆっくりと息を整えて、言葉をつないだ。


「公衆の面前で、あれほど華々しく破棄されてしまって……もう、本当に、嫁ぎ先など望めなくなってしまいましたの。

 その後に寄せられた縁談も、伯爵家としては到底お受けできるようなものではなく……」


 少しだけ、唇をかむ。


「――お恥ずかしい話ですけれど。

 こうして森の中で静かに暮らせているのも……父母と、カタリナの庇護があってこそ、なのです」


 自嘲の波が、心をさらいそうになっていた。

 けれど、ふと疑問が胸をよぎる。


「……アシュレイ様は、私の婚約破棄――ご存知なかったのですね。

 あれだけ華々しく、全貴族が集う大舞踏会の開幕で……まるで余興のように始められてしまったので。

 知らない方など、いらっしゃらないと思っておりました」


 その言葉に、今度はアシュレイが、少し痛みをこらえるような顔をした。


「……二年前だと、私はちょうど戦争に出ていた。

 ダリクス帝国とザガル=アルダ帝国が、長きにわたる休戦協定を破棄し――本格的な戦闘に突入した頃だ。

 我が国は、同盟国ザガル=アルダ帝国の要請を受けて、騎士団を数師団、派兵することになった。

 私は、それに……従軍していた」


 淡々と語るその声の底に、重い記憶の影が垣間見える。


「もう三年以上、社交界からは遠ざかっていたし――

 帰国してからも、怪我の療養に専念していたので……そういったことには、まるで疎くてね」


「それは……私こそ、何も知らずに。……失礼いたしました。

 お怪我も、そのときに?」


 エレナがそっと彼の顔をうかがうと、ふいに、二人の視線がぶつかった。


「ああ。――……少し、話しすぎたな。君も、疲れただろう」


 アシュレイは目をそらし、少しだけ声を落とす。


「ひと眠りしたほうがいい。

 ……起きるころには、消化に良いものを作っておくから」


 そう言って、彼はもう一度、エレナの額のタオルを静かに絞り直すと、そっと部屋を出て行った。


 エレナは、天井を見つめながら、ぼんやりと思う。


(……優しい人)


(初対面なのに、なんだか、しゃべりすぎてしまった)


 まだ熱があるのだと、自分でもわかっていた。

 思考がまとまらず、気持ちばかりがふわふわと浮いている。


(……それもこれも、熱のせい。体が弱っているから、心まで弱って、

 初対面の人にちょっと優しくされたくらいで――)


 ゆっくりと、まぶたが落ちていく。

 エレナは再び、眠りの深みに沈んでいった。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ