表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

256/306

256、発情期126、レオナルド侯爵、やるのか?


 

 アキリアを、ひっぱって黒い渦からコチラへ引きずり出そうと………

 一本の首を伸ばす。

 と、その伸ばそうとした首根っこを後ろから掴まれた。


 ………?

 なんだ?

 振り向くと、伸ばそうとした俺の首根っこを掴んだレオナルド侯爵が、アキリアを真面目な目をして見つめている。

 ………

 んんん?

 なんだ?


 あ、そうか。

 8つの頭で考えて、合点がいった。

 レオナルド侯爵の奴、アキリアが弱体化して身動きが取れない今なら………

 とか考えてるな、たぶん。


 ………やるのかレオナルド侯爵?

 やる気なのか? 

 今このタイミングで?

 アキリアを?


 ………ど、どうしよう?

 確かにアキリア打倒の千載一遇のチャンスも知れない。

 確実にアキリアは弱体化しているはず。

 だが………

 レオナルド侯爵にとっては、自身の命を狙うアキリアを仕留める機会。

 思わず転がり込んできたチャンス?

 かも知れない。

 が、

 俺は、そもそもアキリア打倒なんて特に考えてなかった。


 いや、でも………アキリアは、ここで始末出来るものならしておいたほうが良い?

 のか?

 ………いや、でもなぁ〜。

 突然のことで悩む。


 アチラをたてればコチラがたたず。

 ………俺はどっちの味方をすればいいのだ?

 レオナルド侯爵は、ようやく説得できた手駒、まだ使い道がある。


 アキリアは………うん、なんだろな?

 一応イロイロスキルとかくれてるけども、ソレが俺の利益になってるかと言うと………

 謎、本気で謎。

 いや、でもなぁ〜

 今の所は直接的な害よりも利益のが大きいし………

 いや、たぶんだけれども。

 正直アキリアに一体全体何をされてるかわからないから、判断できない。

 何かとてつもなく酷いリスクを抱えてる可能性がある。


 一方の………レオナルド侯爵………彼の危険性があるとすれば、彼を放置してた場合の偽神の害とやら………

 ま、それは気にしなくても良いか。

 話を聞いたかぎりじゃ、アキリアがなんとか出来なくても、他の神がなんとかするだろ?

 たぶん。

 俺には関係ないリスクだよね?

 それよりもレオナルド侯爵を放置してくと、グドウ伯爵を取られる危険が………

 それは不味い。

 デモ、始末するにはまだ早い。

 どうにかもう少しレオナルド侯爵は利用したい。


 う〜む。

 悩む。

 アキリアとレオナルド侯爵。

 俺にとって、どちらが生きるべきか死ぬべきか、ソレが問題だ。

 我ながら思考の非道がすぎる。

 8つも頭があると、際限無く人でなしな考えが浮かんでくる。

 頭が良すぎるのも考えものだ。


 そう考えて何気なくアキリアを観察する。

 アキリアが入っている人形の体をよく見ると………

 素材が謎の黒い金属で出来た硬そうな体。

 妙な艶と圧力感があってメッチャクチャ硬そうだ。

 そもそもアレに勝てるのか?

 ………んんん〜。

 ふと気がついた。

 てか、思い出した。

 アキリアが前に閉じ込められていた、黒いマッチョな像の事を………


「なぁアキリア」

「なんだい?」

「もしかしてお前、その黒い金属の体は、まさか以前封印されていた黒い像と同じ材質でできているのか?」

「んん。 あ、よくわかったね」

「やっぱりそうか」

「忌々しいアレに近い金属で出来た像を、稼働式にできたら、動き回れて強くていいな〜って思った結果がこの体さ」

「なんてこった。じゃあ簡単には破壊出来ない硬さじゃないか」


 前回はアホほど力を込めた攻撃も通用しなかった。


「まぁそうだね〜。しかも何となくグドウ伯爵によせて作ってみた」

「そんな余計な事するな」

「あ、そうだ。前に君が持ってた、この国の国宝級ドラゴンキラーがあれば、なんとか傷がつくかって感じ」

「まて、まさかそれは第三王子が持ってる魔剣の事じゃないだろうな?」


 レオナルド侯爵が話に食いつく。

 あ、馬鹿やめろぉ。

 剣を無くした俺のミスがバレる。


「そうだよ。その竜が持ち出して、最近落とした国宝級魔剣だよ」


 あぁ、アキリアの奴、俺のポカをバラしやがった。


「落とした? え? 何を言ってる? アレはこの国1番の宝なのに!」

「父親の物は俺の物。俺の物を俺が無くしても、仕方が無いと思うんだ」


 焦る内心を隠し、何事も無かったかの様に平静を装う。

 下手に騒ぐと、怒られそうだし。

 ソレが何か?

 ってふうに誤魔化してみる。


 

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ