表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

17/306

17覚醒後(23)

 


 最強種ドラゴンの自覚。

 この自覚は止められない。

 火力発電太はその力を試すべく、戦場の中心へと突撃する。


 むむむ結果はすぐに出る。

 強い。

 圧倒的に強い。


 大鶏のクチバシ? 

 爪?

 そんなもので竜の鱗は貫けない。

 小鬼の短い刃物? 

 竜鱗でギャリンと弾く。

 竜のうろこを貫きたければ、ドラゴンキラーでも持ってこい。

 

 豚人間の棍棒?

 軽い衝撃はあるが、根本的に致命傷には、なりえない。


 軽い。

 全ての攻撃が軽すぎる。

 俺は豚人間の棍棒を奪い取り、両手に装備した。

 棍棒二刀流。


 3種族が入り乱れる戦場。

 その中心目指して再突撃。

 蹂躙を開始する。

 何匹向かって来ようが、相手にもならない。

 両手の棍棒で一度に、二匹仕留める。

 とどめを刺したかも気にしない。

 なにせ次から次に獲物がいる。


 何十匹向かって来ようと、竜の鱗は貫かれる事はなく。

 恐れるものなど何もない。

 俺は思う存分に、竜の恐ろしさを周囲に撒き散らした。

 

「ハハハ。気分が良い」


 そして気がつくと………

 数百匹が入り乱れる、戦場。

 そのほぼ真ん中に到達しつつあった。

 戦場の中心部。

 戦場の中でも最激戦地。

 それだけに、強力な個体が集まっていた。


 そこで今、火力発電太はタコ殴りにされている。

 良い気分が一瞬で台無しだ。


「いた。いったぁ。くそ。今殴ったやつ誰だ」

『ボコボコだね』

「ぶっ潰してやる。グハァ〜」


 いかん両手で二回攻撃する間に。

 十近い攻撃が四方八方から飛んでくる。

 倒しても倒しても切りが無い。

 無敵を誇ると思われた鱗。

 それも、既に百を軽く超える攻撃を受け続けて、傷だらけだ。


「ぐお。デカブツが」


 最悪だ。

 最悪な誤算だったのは。

 三種族とも、群れの中に、

 やたらデカイ、大物がいた事だ。

 精鋭かリーダーだろうか?


 そいつ等の攻撃は、竜の鱗でも、そこそこ痛い。

 まともに食らうと、コブができるほどだ。

 こっちがデカブツに攻撃をかけようとすると、

 他の敵が邪魔になって、

 なかなか効果的なダメージを、大物にあたえられない。


「ヤバイ」


 多少の傷はあるが、未だに竜の鱗は健在だ。

 致命傷や重症は、まだ食らう恐れがない。

 だけれども、ソレは幸運とは限らない。

 防具の上から延々と、木の棒で殴られ続ける用な感覚。

 傷は肉体に届かないが、衝撃は通る。

 連続攻撃の衝撃を喰らい続ける。

 コレは拷問ではあるまいか?


「正直。調子にのってすまんかった。何とか見逃してくれんかな?」

『弱気だね。それでもドラゴン?』

「黙れ」

『僕には強気だね?』

「あ〜〜〜もう。こいつ等の仲間を百近く、戦闘不能。あるいは死亡させた後だけれども。許してくれんかな〜?」


「ブヒ」


 なんか言葉が通じたのか、

 2メートルを軽く超えるデカイ豚人間が、

 握手を求めてきた。

 おお………


「握手? 和平交渉だな。のった」


 戦いの中で生まれる友情はあるものだ。

 殺し合いの一つもしないと、親友とかできないよね。

 デカイ豚人間の差し出された手を取る。

 豚人間と硬い握手を交わした。


「ブヒぃぃ」


 豚人間は握手をしたまま、握手をした手を、

 リトルドラゴンごと宙に振りかぶり。

 高さ三メートルを超える、巨大な鶏に叩きつけた。


「いってぇぇぇ」

「コケェェェ」


 そうやって………

 二メートルを超える豚人間の新装備。

 ドラゴン棍棒の誕生した瞬間だった。


 豚人間は、俺を棍棒代わりに振り回す。

 なんて力だ。

 どうも、俺を棍棒のかわりにしている豚人間は、

 俺よりも巨大な鶏こそが、

 一番の強敵だと考えているようだった。


 この戦場において、一対一なら最強の存在は、

 たぶん俺だろう?

 なのに、そう認識されていない。

 それどころか、現実はどうだ?

 タコ殴りにされた挙げ句。

 豚人間の武器代わりにされてしまった。


「ブヒぃぃぃ。ブヒィィ。ブヒ」


 なんかわかるぞ、俺を振り回してる豚人間。

 こいつ上機嫌だ。

 巨大鶏の羽毛と、リトルドラゴンの鱗。

 どっちが硬いか言うまでもない。

 鱗に鎧われた俺が、そこそこ痛いのだ。

 巨大鶏の受けるダメージは、かなり深刻だろう。


 もしかすると、この巨大な豚人間。

 巨大な鶏に負けた事があるのかも知れない。

 俺という武器を手に入れ、優勢に戦いを進めているので、

 喜んでいるのかもしれん。

 なんか豚人間の興奮具合が尋常ではない。


 コーンコーンと鐘の音がなる。福音スキルだ。


『ああ、ちょっと目を話したうちに、豚人間と合体してる』


 アキリアだ。

 そう見えるのか?


「助けてくれアキリア」

『ええ?』

「このままじゃ俺。豚人間の武器として、生涯を終えそうだ」

『何だよソレは。噛み付いちゃえ』

「絶妙な力加減とバランスで、噛みつけないんだよ」

『なんと!』

「こいつ慣れてやがる」


 この大型豚人間め。

 今まで何人も生物を武器にしてるな。

 慣れてやがる。

 同じような犠牲者を出してると見た。


『う〜ん。じゃあ変幻スキルで、姿を変えるんだ』

「人間になったら、即死する自信あるわ」

『そうじゃなくて、小さい物。ゴッキーに転生するんだよ』

「………………」

『悩んでないで早く。早く』

「嬉しそうだな」

『うん。絶対絶命の危機に、プライドよりも命を優先する人。好き』

「おまえ」

『恥辱に満ちた顔で、ゴッキーに変幻する人を見るのは楽しいよ』

「お前」

『僕はソレを見たいがために、変幻スキルを配っているんだ』

「お前。最悪じゃね〜か?」


 ヤケに、あっさりスキルくれたと思った。

 だが、そんな理由だったのか?

 とは言っても、現状かなり不味い。

 巨大鶏に叩きつけられる、巨大鶏と俺。

 どっちも先が無い。


 くそぅ。

 罠だ。

 変幻スキル自体がアキリアの罠だった。

 俺はアキリアの頭脳に負けたのだ。


「変幻発動」


 アキリアの罠にかかる。

 何か大事な物を引き換えにした気分だ。

 アキリアの言いなりに、ゴッキーへと変幻した。

 そのまま巨大豚人間の手を、逃れる。

 そのまま空を飛んだ。

 戦場から逃げ出す。


 生まれて初めての飛行は、ゴッキーの匂いがした。

 ゴッキーの不快な飛行音。

 それはとても悲しい逃飛行。

 なんだろう、涙が止まらないんだ。

 

 さっきまで、無双してた。

 あんなにも良い気分だったのに………

 今はゴッキー。

 涙が止まらない。


 


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ