表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

148/306

148、発情期13、カルナ



「カルナ………………そんな奴もいたっけ?」

「いたさ。ふざけんじゃないさ。あんたのせいで、白虎装備は失うわ、姉さんにしばかれるわ。こっちは散々さ」

「………そうだっけ?」


 首をかしげる。


「アンタやっぱり最悪さ」

「………俺の姿はあの時とだいぶ変わってるのに、よくわかったな」

「あんた以外に、あんな、おかしな鳴き声のドラゴンいないさ」

「………そうなの?」


 プンスカ怒るカルナ。

 それにしても。

 ドラゴンブレスの鳴き声で俺を判別したのか?

 そうか〜。

 俺の鳴き声変わってるのか〜。

 ま、どうでもいいか。

 カルナの事もどうでもいい。

 そんなことよりも料理料理。

 三人の人間達。

 その人間達に危険性がないと見て、俺は料理再開。

 鶏を炎のブレスで焼く作業を再開した。


「何をしてるさ〜」

「料理」

「アンタ本当に………」

 

 人間達は三人いる。

 女が二人。男が一人。

 男は明らかに俺にビビっている。


「まて、カルナ。あんまりドラゴンを刺激するな」

「このドラゴンは大丈夫さ」

「ほ、本当に知り合いだったんだな」

「そうさ。姉の良い人? 竜? さ」

「竜と付き合うとか、お前の姉は、何者だ?」


 そんな事を話していたが、正直どうでもいいか。

 巨大な鶏は、でかすぎて、中々焼けない。

 それに比べれば、人間なんてどうでもいいか?


「ちょいちょい。義兄さん。アンタ私の話を聞くさ」

「なんだ? 今料理に忙しい」

「アンタ姉さんに何したさ? いなくなって連絡取れないさ」

「セーラ? 死んだよ」

「嘘さ………アンタが何言ってるかわからないさ」

「だからセーラは死んだよ」


 カルナが息を飲むのがわかった。


「アンタが殺した?」

「いや、俺がセーラに殺された」

「………アンタが何を言ってるか、さっぱりわからないさ」

「まず俺がセーラに殺されて、あの場にヒャッハーっていたろ。アイツがセーラ殺した」

「………………」

「理解した?」

「それじゃあ。なんで今、アンタが生きてるのさ?」

「その後生き返って、ヒャッハー殺したから」

「………ますます、わけがわからないさ」

「………」

「セーラ姉さんは本当に死んだの?」

「ああ」

「………嘘さ。姉さんが死ぬわけないさ」

 

 驚いた事に、否定するカルナは………

 カルナは目に涙を浮かべていた。

 仲は良いのか悪いのか、よく分からない姉妹だったけれど、


「死んだよ。あの世で、あった」

「姉さん………」

「あの世で元気だったぞ」

「アルマ。出番さ」

「ん!!!」


 人間達の最後の一人。

 アルマと呼ばれた眠そうな顔をした女が、

 いきなり俺に斬りかかってきた。

 アルマと呼ばれた女の手には、間違いない。

 光り輝くドラゴンキラーが握られていた。

 危ういところで避ける。


「アレ? ハズレた」

「あっぶな〜。何しやがる?」

「この子はドラゴンスレイヤーのアルマ。ここにドラゴンがいると聞いて、アンタじゃなかった時の護衛として雇ったさ」

「………それが、なんで俺を襲っている?」

「姉さんが悲しまないように、アンタを姉さんの下に送ってやるさ」


 なんだと?

 何だその理屈。

 

「お前ら姉妹は、ちょっとスナック感覚で竜を殺そうとするんじゃない。頭がおかしいのか?」

「アンタに言われたくないさ」

「なんぼなんでも、俺の方がまともだ」

「あ〜あ〜、アンタがアタシに説教するのは、銀行強盗がコンビニ強盗に、悪い事するなって言うようなものさ」

「いや、ふざけんな。そもそもコンビニって何だ?」


 いや、本当にこいつら姉妹は頭がおかしい。

 なんで、こんなのに義兄さんとか呼ばれなきゃならん。






評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ