表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

100/306

100、転生したらヒャッハーだった件4



 馬鹿な半魚人と話していても、埒があかない。

 それよりも先にヒャッハーだ。

 半魚人の協力がえられるなら、無限ゾンビアタックの恐怖を見せてやる。

 覚悟しろヒャッハー。


「ふ、ふふふふふふふふふふ」

「あ、あの?チビ竜さん?大丈夫ですか?」

「ほっとくのである。戦闘力の高い動物は、傷を負う前は優しく無害なものが多いであるが、一度でも傷を負うと、好戦的になって、頭おかしくなるである」

「え?じゃあヒャッハーに傷を負わされて?」


 半魚人は首を横に降った。


「違うである。セーラに傷を負わされて、あの竜、狂ったである。ヒャッハーの次はセーラが殺られるである」

「………嘘?」

「自然界では、当たり前の事である。賢いセーラたまに馬鹿になるであるな」


 ………なんか悪口を言われてる気もするが、そんなに外れてる訳でも無い。セーラにも後で、お仕置きだ。

 ヒャッハーのあとにな。


「半魚人。やってくれ。俺をもとの竜の身体に」

「吾輩海神である」


 文句を言いながらも、半魚人は俺を生き返らせてくれる。


 ふふふふふふふふふふ。

 光る光る目が光る。

 ドラゴンの死体の目に再び光が灯る。

 それは狂った光。復讐と怒りを楽しむ光。

 正直、復讐だの怒りの感情は、楽しくて仕方がない。

 ゾンビの身体だと特にな。

 命を捨てる覚悟を持つと、こうも楽しく生きれるのは、なんかもうイロイロと欠陥があるな。

 欠陥が生物にあるのか?

 世界にあるのかはわからないけれども。

 口の端が三日月にあがる。


 辺りは暗い。

 夜か?

 パチパチと焚き火の音が聞こえる。

 焚き火に目をやると、ヒャッハーが焚き火のそばでコチラを見ながら肉を食べていた。


「何だ?生き返ったのか?お前の竜肉美味いぞ。一緒にたべないか?」


 コイツも大概頭がオカシイな。

 俺に俺の肉を勧めるか?

 しかし、俺が生き返ったのに驚く様子も動揺する気配すらない。

 とんでもない事だ。

 凄まじい自信。

 こりゃあ、とんでもなく強くなっているのが、自信から見て取れる。


「お前。俺が怖くないのか?殺した相手のゾンビ。しかもドラゴンゾンビだぞ?」

「怖くないね。ヒャッハーから解き放たれた俺に恐怖など無い」

「なんだ?その理屈?」

「お前にはわかるまい?ヒャッハーがどれほど恐ろしい呪いか、などな」


 深刻な声と顔のヒャッハー。

 一瞬絶望的な表情になる。

 彼奴の歩んできた絶望的な人生が、一瞬見えたような気がしたりしなかったりしたが、不味い。

 このままコイツと話していると、好きになってしまいそうだ。


 そうなる前に、一気にケリをつけなければ。


「ミギャン」


 ブレスを躊躇いなく発射。

 半魚人には、ほぼ効果ないと言われていたが、実験だ。

 

 バチリ


「へ?」


 渾身のブレスは、ヒャッハーに片手で弾かれて、上空へ消えていった。

 あ、あれ?

 思ったよりも、コイツ強くないか?

 これじゃゾンビアタックを仕掛けて、何度も挑んでも無意味だな。

 ここまで力の差があるとは思わなんだ。


「気が済んだか?無駄だと、わかったら諦めて去りな」

「ん?俺をほっとくのか?」

「別に恨みがあるわけでなし、前回殺したのは、単純に力が欲しかったからだ。お前も気にするな」

「………………気にするわ」


 獲物を横取りされて、殺された。

 さらっと流せると?

 しかも竜が?


「つっても力の差は歴然。俺の今の力は神に迫りそうなくらいだ。クラス疑神とかになってるぞ。どうしても挑みたければ、力をつけて出直しな」

「擬神?そんな事になってたのか?」


 そりゃ凄い。

 どうすごいか知らないが、なんか強そうだ。


「んで?どうするんだ?殺るのか、諦めるのか?」

「こうする」


 そう言って俺は、今の今まで使わなかった、使えなかったスキルを発動した。


「デイジーカッター」


 が、

 一見して何もおきない。


「どんなスキルも無駄だと思うぞ」

「一応もといた世界での最強兵器の一つだと神は言ってたけど、お前知らないのか?」

「もとの世界って?」

「お前も異世界転生者だろ?」

「異世界?いや、俺の前世はこの世界だ。この世界の転生者だ」


 え?そうだったのか?

 俺とは同郷ではなったか?


 ヒュ〜〜〜と言う音が空から聞こえてきた。

 そして………爆音と共に、


「おかえりである。汝は無茶苦茶である」


 半魚人の所へ戻ってきていた。






評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ