表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

【プロットタイプ】プライス・レス

作者: 秋暁秋季

注意事項1

起承転結はありません。

短編詐欺に思われたら申し訳御座いません。


上手い回答が出来ない人間なので、感想欄閉じてます。

これは読者様の問題ではなく、私の問題。


詳しく知りたい方は代表作の『作品と作者の注意点』に書いてあります。


注意事項2

価値が分からない時には、

『それ、幾らの値打ちになる?』

と内心では思います。


でも価値が分かるなら、何も言いません。

プライス・レス。

何かを提示された時、自分の中で価値を上手く換算出来ない時、大抵思う浮かべる言葉は一つだった。『それ、お金に換算すると幾らになる?』。

デリカシーのない言葉だとは分かっている。けれども最も明確で公平な基準である。

価値が分からないから、持ってくるだけである。価値が分かれば何も言わない。


普段は誰に対しても愛想が良く、棘の立つ言葉を控えている鏡花であるが、打算的な部分も相応にある。利用価値の無いものに興味を示さないし、利にならないものは総じて捨てにかかる。

そしてそのせいか、金銭に関しても相応にしてシビアである。得になる様なら支援を惜しまないが、無駄だと思ったら一円たりとも支払わない。そんな一面を、意外と気に入っている。

学生時代、鏡花とファミレスに訪れた時のことである。鏡花からの申し出で、フライドポテトを一円単位の割り勘にしたことがある。

下手に借りを作るのが、きっと嫌な質なのだろうと、その時から薄々予感はしていた。そして其れは今でも続いている。

そして今、高校時代と同じ場面に遭遇している。

「瑠衣たんさ、ポテト半分個しない?」

「あぁ」

「割り勘にする? あーでも、私の方が髪長いし、水道代は遥かに私の方が使ってるし、ポテト代だけじゃ埋め合わせ出来ないか。やっぱ……」

「割り勘で良い」

「あ、大丈夫だよ。瑠衣たんが大量の水を使うことになっても、取り立てる真似はしないから」

「……いいから早く頼め」

此処で思い出した様に生活費の話に持っていくのは、相手が俺だからかも知れない。

少なくとも、諭羅の前でその様な事を口に出した事は一度としてないし、諭羅と二人で出掛けた時の話からもない。

今此処で話すべき事ではない故に、遠慮もない。人前では決してしない。それ故にかなり気を許しているのだろう。

「お前、変なところで神経質だな」

そんな事気にする事はない。互いが互いに好きに生きるし、好きに振る舞う。嫌だと俺が拒絶してない時点で、其れは承認されたと言う事だ。変な気は要らない。

「いやいや、瑠衣たんとは長い仲でいたいからさ。こういう事はちゃんとしときたいなーって。

お友達とポテト割り勘する時も、大抵は一円単位なのね。で、何時も私の方が一円多く払ってるから申し訳ない。って言われたことあるの。でもその子達とは一円以上の価値は絶対あると思ってるからさ。あんまりとやかく……」

「一円以上の価値を感じているならば、 下手な気を使うな」

すると鳩が豆鉄砲を食らった顔をして、此方を見つめてきた。

「それもそうだね」

お金にがめついとは思ってるんですよ。

ただ何にでも代われますからね。お金って。

高校化学の『mol』に似てるから好きなんです。

これ一つで、どんな物にも化ける。


そうそうそう。聞いて欲しくて!!

お友達とのノロケ話。


中学ぐらいから、お友達とご飯行くじゃないですか。

私も誘われるままに遊びに行きました。

そしてよくやったのが、別々の物頼んで、分けっこして、金額は一円単位の割り勘。

端数の一円はじゃんけんで決める。


其れは中学、高校、大学と続く、暗黙の了解でした。

※『分けっこしよー』→『いいよー』→『じゃあ計算するね。端数出ちゃうわー』→『じゃんけんしよー』→『いいよー』。


勿論、きっかり出せない時は『お釣りいらない』ですが、其れが密かな楽しみでもありました。


んでもって『何時も一円多く払ってしまって申し訳ない』というを話題が出た時の話。


『一円如きでグチグチ言って、この関係終わらせるのが嫌。一円以上の価値があるでしょうが!!』

『一円を笑うものは一円に泣くんだよ……。一円を馬鹿にしちゃダメでしよ……』

という会話になりました。


歳をとるに連れて、たまに会う友人ってだけでも貴重なんですよ。価値とか付けられない。プライス・レス。

だから割り勘に対してそこまでグチグチ言いたくない。


でも皆だってそうだよね?

いつも数万単位で立て替えてるなら、『私、財布なの……』だけど、こういう話が出来る時点で、価値とか付けられない。


皮肉だけど。


一円の関係じゃない。そんな価値が付けられる様な、やっすい関係じゃない。

という話。プライス・レス。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ