表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/21

第二話 青い部屋

「一緒に食べよう」

 少年は志乃の手を掴んだまま奥に入る。仕方なく付いて行った志乃を、ひんやりした空気が包んだ。

 よろめきながら足を踏み入れたそこは、青い部屋だった。広いリビングダイニング、高い天井とアールのある壁。壁も床もカーテンもファブリックも、すべて濃い青で統一されており、シンプルだけれど上質な調度品が設えてあるのが見て取れた。入口の反対側には大きな窓が並んでいるが、高い位置から始まる窓からは空しか見えない。紫外線除けだろうか、ステンドグラスのような青い窓のせいで、空気までもが青く見えた。海の底にいるようだ。

「いえ、私は」

 言いかけた言葉を無視して、豪華な洗面所に連れて行かれる。

「手を洗って。ちゃんと洗わないとハオユーに叱られるよ」

 何を言っているのだろう。訳が分からないまま二人で手を洗って、促されるままテーブルに着いた。

「綺麗だね」

 とても自然な感じで、少年は料理をテーブルに並べた。アルバイト以外では入る事がないだろう高級料亭の弁当は、確かにとても綺麗だった。

「あの」

 途方に暮れてしまった志乃の後ろで、玄関が開く音がした。

「何してるんだ」

 男性の声に振り向いた志乃は、急いで椅子から立ち上がった。助かったという思いと、益々追い込まれたような気持が入り混じり、とにかく頭を下げる。

「配達に伺ったんですけれど。あの、8451室のりん様」

 溜息が聞こえた。顔を上げると、長い髪を風で乱した男性が苦虫を嚙みつぶしたような表情で立っていた。

「8451は一階下です」

 それだけ言って、料理が広げられたテーブルを見る。

「まあいい。ご苦労様」

 溜息交じりに言われて、志乃は泣きたくなった。

「申し訳ございませんでした。失礼いたします」

 料理は置いたまま急いで玄関に向かう。店と客には後で謝ろう。とにかく一刻も早く立ち去りたかった。

 入口に置いてあった鞄を肩に掛け直した時、後ろから腕を掴まれた。柔らかなコロンの香りがする。振り向くとすぐ側に少年の顔があった。

「ウーバー、明日も来る?」

 素直な眼差しで問いかけられて、志乃は言葉に詰まった。

「いい加減にしなさい」

 男性がドアを開ける。少年は諦めたように顔を伏せた。

「帰り道は分かりますか?」

 志乃と一緒に外に出た男性が尋ねた。

「はい。あの、階段で」

 つい正直に言ってしまった志乃の顔を見て、男性は「ああ」と納得したような声を出した。志乃を先導するように一旦非常階段に入り、一階下の扉を開ける。出たところをすぐ左に折れて少し歩いた先に、よく見ないと分からないエレベーターの扉があった。

「では、これで」

 短くそう言って立ち去ろうとする背中に、志乃は再度頭を下げた。

「ご迷惑をお掛けして申し訳ありませんでした」

 数歩進んでから男性は足を止め、志乃に向き直った。

「あれを注文したのは私ですから、どうぞ気にしないでください」

 その後何か言いかけて言葉を切り、男性は微かに息を吐いた。

「失礼します」

 くるりと踵を返し、非常階段へと戻って行く。ボタンを押すのを忘れたまま、志乃は来もしないエレベーターを待ち続けた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ