表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
blue sky  作者: みゅう
3.解語之花(かいごのはな)
9/24

3―2 公園

 喫茶店を後にすると、二人で鶴屋(つるや)公園を目指す。

 鶴屋公園は、この辺りでは一番広い公園で、桜の咲く季節には屋台が出たりして、他の市からも大勢の人がやってくる、それなりに有名で人気の公園だ。ただそれ以外の時期は……いや、そこから先は()えて言うまい。

 にしても――

「まさかノープランとは……」

「うっ」

 俺の指摘に、楓が痛い所を突かれたと言わんばかりに、言葉を詰まらす。

「だ、大体、こういうのは男の方が考えるものでしょ!?」

「いや、お前の方から誘ってきたから、てっきり何か考えがあるのかと思って……」

「言い訳すんな!」

 なんだ、これ? 結局、俺が悪いのか? 到底納得は出来ないが、こんな事程度で喧嘩(けんか)をする気はさらさらないので、この辺りで早々に話題を換える。

「楓は、鶴屋公園には行った事あるのか?」

「そりゃ、なくはないわよ。小学校の遠足でも行ったし、花見と言えば鶴屋公園でしょ? この辺じゃ」

「だよな……」

 とはいえ、花見以外の時期に、尚且つプライベートで鶴屋公園を訪れた経験となると、また話は別だろう。少なくとも、俺にはその経験はない。

「けどなんで、鶴屋公園なの? 別にあそこ、デートの定番スポットってわけでもないでしょ?」

「うーん。何となくかな。逆に日頃行かないからこそ、この機会にみたいな?」

「……まぁ、別にいいんだけどね」

 その後は、目的の場所に着くまで、他愛もない話をして過ごした。

 あの先生の授業はつまらないとか、あの先生の頭はヅラっぽいとか、楓の(あずさ)さんに対する愚痴とか……。

 そうこうしている内に、俺達は目的地である鶴屋公園に到着する。

 鶴屋公園の見所は、何と言っても西側に広がる大きな池だろう。

 学校の運動場が、横並びに四つは収まりそうなほど広いその池の中には、たくさんの鯉が泳いでおり、それ目当てにここを訪れる人も中にはいる――かもしれない。現に池のほとりには、今も数人の人がおり、中を覗き込むようにして見ている。

「わぁー」

 そして、隣を歩くウチの姫君は、この池にいたく感銘を受けたようで……。

 楓が走って池に近付いていくので、俺もその後を足早に追う。

「見て、(まこと)。鯉が泳いでる。可愛い」

「そうだな」

 はしゃぐ楓には悪いが、俺のテンションは鯉程度ではそこまで高くはならない。

 が、しかし、折角、楓の気持ちが盛り上がっているというのに、それに水を差すのも何なので一応話を合わせる。

「何匹くらいいるのかな?」

「さぁ、詳しくは知らないけど、百は下らないんじゃないか」

 これだけ広い池なら、それぐらい居ても余裕で泳ぐスペースを確保出来る事だろう。

「鯉、好きなのか?」

「うーん。好きか嫌いかと聞かれたら、好きかな?」

 その程度の感情で、よくあんなにはしゃげたな。呆れを通り越して、尊敬する。

「鯉が好きというより、この空間にテンションが上がるのよ。小さい頃は、よく、お姉ちゃんに頼んで、連れてきてもらってたから……」

 そう言うと楓は、少し遠い目をした。当時の事を、思い出しているのかもしれない。

「何か目当てのモノでもあったのか?」

「そうね。鯉とクジャクは必ず見てたわ。特にクジャクなんて、動物園でしか見られないっていう印象があったから、テンションが上がっちゃって上がっちゃって。今思うと、お姉ちゃんに大分迷惑掛けたと思うな。あの時は」

 子供の頃の事なのだから、そんなの気にする必要はないと思うのだが、そういう話ではないんだろうな、きっと。

「じゃあ、クジャクも見に行くか。この後」

「……うん。でも、その前に――」

 そう言って楓が取り出したのは、携帯だった。赤いシリコンカバーに覆われた、有名な例のやつだ。

「一緒に、写真撮ってもらってもいい?」

 楓が、上目(づか)い気味にそんな事を尋ねてくる。

「写真?」

美幸(みゆき)とこーちんが撮ってこいって……」

 美幸とこーちん? あー。あの二人か。相変わらず、まだ俺達の関係を疑っているのか? 疑り深いと言うべきか、しつこいと言うべきか……。

「別にいいぞ、写真くらい」

「ホント? じゃあ、こっち来て」

 楓に手招きをされ、その隣に並ぶ。

「いっくよー」

 携帯を手にした右手を前方に伸ばした楓が、俺に体を寄せてくる。

 触れ合った部分が、熱を持ったように熱い。

「ほら、前見て」

「あぁ……」

 楓に促され、カメラの方を向く。

「はい、チーズ」

 機械音が鳴り、シャッターが切られる。

 写真の中の俺は、今どんな顔をしているのだろう? それだけがひどく心配だった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
cont_access.php?citi_cont_id=902039073&s
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ