表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
139/1014

136.王都の朝

読みやすいように全体修正 内容変更なし

 いつもより、少し早くに目が覚めてしまった。

 魔法で――「≪(いや)しの(みず)≫」――顔を洗う。いや、冷やすと言うべきか。

 いつもは、シャーリーが拭き布を取ってくれるので使っているが、今日は吸収されるまで放置しよう。

 魔力は発動させる程度にしか込めていないので、消えるのもすぐだ。

 体を伸ばし、自身の状態を確認する……一日中御者であった事の凝りや疲れは、微塵も残っていない。

 昨日夕食を取らなかったので、腹が空いている事ぐらいか。

 一階が、宿泊者専用の食堂になっている。

 そこへ向かおう。

 持ち物は、お金だけで十分だ。

 代金は、出る時に清算なので、お金も要らないのだが……念のため。

 部屋から出て、鍵を閉めると、アムが隣室から出てきた所であった。


「おはよう、アム。しっかり眠れたか?」

「ああ。おはよう、マルク。君こそ寝具が変わって寝付けないんじゃないかな?」

「それだと、冒険者やってられないぞ」


 俺が、数日屋敷から離れると心配になってしまうのは、黙っておこう。

 アムは、柔らかな顔をしている。ゆっくりと休めたようで、実に良い。

 俺の腹が鳴って、アムの顔はさらに緩んだ。


「マルク、食事にしよう」

「丁度、向かう所だったんだ」


 アムと並び、一階へと向かう。

 (きし)みもなく、静かに歩ける廊下だ。


「僕を置いて、独りで行くつもりだったのかな、寂しいねぇ」

「馴染み深いとはいえ、女性の部屋に乗り込めって言うのか?」


 流石にそれは、難度の高い話だ。

 何が楽しいのか、アムは笑っている。


「フフッ。いつでも遊びにきなよ」

「アムから来てくれ」

不精(ぶしょう)者だね、全く」

 

 一階へ下り、宿の主たるご老人へ、朝食を頼む。

 四人掛けの卓が三つ。内一つを使わせてもらおう。アムと向かい合って座る。


「マルクと二人っきりで食事だなんて、珍しいね」

「生活圏が違うから、仕方ないさ」


 俺もアムも、お互いに機会を歩み寄ったりはしない。

 会えば話す。手が欲しければ貸す。用があれば互いに会いに行く。

 それだけだ。そして、俺はそれで良いと思っている。


「だね。時間があれば、屋敷に乗り込んでもいいんだけど」

「忙しそうだな。何か手伝うか?」


 俺は、暇だぞ。と続けようと思ったが、何だか暇でない日が多い気がする。

 別に仕事もしていないのに……不思議だ。

 魔法研究に至っては、前より時間が取れていない……何故(なぜ)だ?


「気持ちだけ貰っておくよ。まぁ、(たま)に散歩に付き合ってくれると嬉しいかな」

「そうだな。散歩ぐらいなら、いつでも付き合うよ」


 ダンジョンでの仕事なら、手伝える事はあるだろう。


「ついでに、お昼からの練兵場への散歩も、一緒にどうだい?」

「構わないぞ。俺の用事は明日だし」

「え? 本当にいいのかい? 絶対に面倒ごとになるよ」


 巻き込む気満々な奴が、言う言葉なのだろうか……面白い奴だ。


「別にいい。多少の面倒は、慣れっこだ」


 給仕の女性が、皿を持って歩いてくる。


「おまたせしました」

「「ありがとう」」


 アムと俺。給仕の女性が目を向ける時間が、明らかに違う。

 いや、気にするのはよそう。

 出された料理が、優先だ。

 出された朝食は、分かりやすい品であった。

 白く柔らかなパン。半固形の卵にチーズをかけた一品。

 脇に置かれた蒸し野菜。そしてスープ。

 うん。良い朝食だ。

 アムと目が会った。柔らかに微笑む顔が、美しい。


「「いただきます」」


 まずは、パンを千切って一口。

 外と中の食感が違い、一噛み目に嬉しさがあった。小麦の香り高いパンだ。

 これは、王都だからではなく、この宿の調達したパンが美味しいのだろう。

 次は彩に手を出そう。卵の黄色か、人参の赤か、ケールの緑か、カブの白か……迷うが、ここは卵からだ。

 (すく)い口へと運ぶ。卵の濃さと、チーズの匂いが同時に攻めてくる。

 これは、他との合間に食べるべきだ。

 美味しくはあるが、少々味が濃い。

 緑映える葉物のケールを一口。噛むと薄い苦みを感じさせてくれる。

 さぁ、次の――まてまて、食べるのを急ぎ過ぎだ。落ち着け。落ち着いてスープを一口飲むんだ。

 温かで薄味のスープが体に染み込んでいく。


「ふぅー。これも美味い」


 気が付けば、目の前のアムが、声を出さずに笑っていた。

 自分でわかっているさ。子供みたいだと……。


「ガツガツ食べる君も、嫌いじゃないよ」

「人の頭の中を覗くな」

「君の場合、顔に出てるのさ」


 あぁ、最近何となく理解していたさ。

 会話の先手を打たれる原因が、俺の表情だってことに。


「うーむ。もっと無表情を心掛けるか」

「止めてくれ。マルクの表情を見るのが、僕もシャーリーも好きなんだから」

「ん。ならば無表情化計画は中止だ」

「無表情化計画って、また変な事を考えていたね。フッ」


 俺は、パンを口に入れる事で、無言を示す。

 シャーリーとアムになら、どれだけ頭の中を読まれても良いか。

 無表情化計画は、永久的に中止としよう。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ