表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
12/15

キャラクターをどのように作るか(1)

キャラクターを作るときに重要なもの


それは


そのキャラクターの「過去」です


例えば、喧嘩を絶対しないというキャラを立ち上げます。


絶対喧嘩をしないキャラ、学


ここから逆算していきます。すると

過去に他人に大けがをさせてしまった過去があることがわかります。その大けがは自分の想定範囲を超えていたため、以後、彼は喧嘩をしないことに決めました。喧嘩の代わりに、イライラするときはタバコを吸って気持ちを鎮めることに決めました。タバコの銘柄は「ブラックミント」です。


ここで、人物設定は


1、強いから喧嘩をしない

2、イラついたらタバコ

3、タバコはミント系が好き


が決まりました。次に外見を決めます。どんどん造形していきます。


喧嘩が強いので肩の力があります。身長は170くらいだと思います。

髪はオールバック金髪で、ときどき黒髪。


キャラクターは、このように造形していきます。それほど時間のかかる作業ではないので、時間の空いた時にキャラクターを作ってみてください。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ