表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
死ぬほど、地獄見せたい。  作者: ght
第一章:Shining Fantasy on-line
3/4

2.5巡目:ゲーム説明

第一章の舞台となるゲームについての説明です。

ストーリーに登場するゲーム≪Shining Fantasy on-line≫について説明します。


1.SFOとは

Shining Fantasy on-lineは、「自由」を求めるオンラインゲームです。

自由なアクションや自由なシステム、大人数でもプレイできることから、安心と信頼を生み出してきました。

キャラクターメイキングにも自由が主張されており、様々な数値などを明確にして繊細なキャラクターを作ることに特化。美麗なキャラクターから武骨なキャラクターまで、お手のものです。


2.SFOの世界

・共存する種族

 ≪煌人≫

  金髪や赤髪で、目の色は黒以外の人種。肌はとても白く、高身長であり女性は

  スタイルが良い。

  全体的に高水準だが、物理耐性は低い。

 ≪砕人≫

  黒髪の白人。目は青く、控えめな体系。

  魔力がほぼなく、肉体系は全種族最高値を誇る。

 ≪音人≫

  銀髪や白髪で赤い目の、アルビノ的な人種。低身長で女性はスタイルが良い。

  肉体系は弱いが、魔力が多い。砕人とは逆のステータス。

 ≪烈人≫

  黒人と言われる人種。

  肉体が強いが魔力は少ない。

 ≪理人≫

  白人と呼ばれる人種。

  平均的なステータスを持つ、初心者向けの種族。

 ≪煌者≫

  煌人の祖先で、肌が白いがスタイルも髪色も様々。

  全プレイヤー憧れの的ともいえる種族で、高スペックだが未だこの種族のプレ

  イヤーは存在しない。


・ジョブシステム

 ≪騎士(ナイト)

  タンクであり、バランスの良さが魅力的。

  大盾で守り、片手剣で断つ。騎士道を極めれば味方にとって心強い壁となるだ

  ろう。

 ≪聖騎士(パラディン)

  上位騎士の総称。基本的には騎士と変わらない。

  忠義を尽くす騎士は、尊敬の対象。戦場に立てば畏怖の対象。

 ≪戦士(ウォーリア)

  タンクであり、高い攻撃力が映える。

  戦斧を担ぎ、敵を粉砕する姿を前に、怯えぬ者はいない。

 ≪邪騎士(ダークナイト)

  タンクだが素早い攻撃と受け流し主体のスタイルの、新しいタイプ。

  決して盾を持たず、己が剣を闇と共に振るうのみ。

 ≪竜騎士(ドラグーン)

  槍を使うDPS。

  龍との因縁を絶ちし跳躍による突撃は必要不可欠だ。

 ≪格闘家(ファイター)

  ナックルやトンファーの扱うDPS。

  大衆に恐れられた者共は今、人々の希望。

 ≪(サムライ)

  刀を用いる、日本から伝わる攻撃手。

  礼儀を重んじ、無粋な殺生を好まぬ故の残忍さ。

 ≪(シノビ)

  東方の民が生んだ、隠密なる攻撃手。手裏剣や双剣を使う。

  長い鍛錬の末に得た力は、必ず流れを変える。

 ≪弓使い(アーチャー)

  弓を扱うDPS。

  矢をつがえ、獲物を屠るその眼光は見るものすべてを恐怖させる。

 ≪銃士(シューター)

  銃を扱うDPS。

  魔法よりも扱いやすい、平等故の王手。

 ≪黒魔法使い(シュヴァルツマギー)

  攻撃魔法を得意とするDPS。

  破壊の象徴たる黒魔法使いは、周囲をたちまち火の海へと変える。

 ≪召喚士(サモナー)

  霊的存在を召喚して行使するDPS。

  敵の力さえも我が物とする、強欲の罪。

 ≪医者(アールツト)

  薬を扱うヒーラー。回復はもちろん、敵へのバッドステータス付加を得意とす

  る。

  近代化の産物は、戦のすべてを覆した。

 ≪白魔法使い(ヴァイスマギー)

  回復魔法をメインとするヒーラー。

  自然を知り、技術を正しく扱えば仲間を救う最後の手段となるはずだ。

 ≪詩人(ゼンガー)

  歌や言葉を用いるヒーラー。

  時に人の心を揺さぶり、時に荒ませる。自由自在に紡がれる歌は、刃向かう者

  を知らない。


・フィールド

 ≪神殿≫

  宗教的建築物の中でも、古い部類。神降ろしが行われる場所であり、神の城で

  もある。

 ≪森≫

  自然を感じられる、緑豊かな場所。可愛い動物から獰猛な怪物まで、様々な生

  物がいる。

 上記の他、砂漠など多くのフィールドが冒険の舞台となります。


3.コンセプト

・自由

 アクティブタイムイベントという、冒険中にランダムで発生するイベントを用意

 しています。「~を倒せ」というものから「~を集めろ」など、種類は多岐にわ

 たっています。

 また、生活を営む上で必要な家や土地を購入したり、結婚したりと、なるべく現

 実に近い生活を送れるようにしています。


・アクション

 感覚的にプレイしていただくために、コントローラーはヘッドギア一つ。リアル

 なアクションを追求し、システム上で不可能なアクションを極限まで少なくして

 います。


・キャラクターメイキング

 自由なメイキングをしていただくために、数値を用いたりしています。

 例えば簡単メイキングという、要素のミックスによるメイキングや、体の様々な

 場所を数値によって変更できる精密なメイキングモードを用意しています。

 また、筋肉量や女性のバスト・ウエストなども調整できます。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ