表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
16/32

兼原 陸也3



「【ギフト】ねぇ……なんだこりゃ」


 波乱の出来事が去り、落ち着きを取り戻した場で陸也は、岩上に腰を下ろしスマホを操作していた。

 届いていたメッセージ、アイテムボックス……それ以外にも、未確認のものがないか探すためだ。


 そんな中、見つけたのがメッセージに書かれていた【ギフト】なる存在。どうやら、デスゲーム参加者には一人一つ、【ギフト】というものが与えられているらしい。

 ギフト……プレゼント、か。


「はっ、バカにしてやがるな」


 こんな状況下でのプレゼントなど、ろくなものではない。文面から察するに、おそらくは武器のようなものだ。

 これを駆使して勝ち抜け、などと。デスゲームという名の通り、ゲーム感覚で楽しんでいるのだろうか、これを送ってきた奴は。


 陸也は、自身の【ギフト】を確認すべく指先を動かす。そんなわけもわからないものに頼るより、自分の鍛えた肉体のほうが信用できる……

 が、武器は武器だ。与えられたものなら、ありがたく使わせてもらおうではないか。


「……っと、これか」



【ギフト名:空間移動(テレポーション)

 :頭に思い浮かべた座標に瞬間移動することができます。効果は五メートル、連続使用には三秒のインターバルが必要です。自分以外のものには使用不可能。


・注意点

 指定場所を間違えると自身の身に危険を及ぼします。また、焦ると座標が狂うことがあります。



「……なんだこりゃ」


 そこに書かれていたのは、なんともバカバカしい文章だ。空間移動、イメージは容易い。

 つまりは、自分がここからあそこに、瞬時に移動できるというものだろう。だが、そんなものにわかには信じがたい。


 なので、さっそく実践だ。イメージするのは、少し離れた場所……そこに、移動するイメージを浮かべて……


「……おっ」


 ふっ、と、景色が変わった。今まで見ていたものから、まったく別の景色へ。

 確認してみれば、確かに場所も移動している。まばたきの間に、五メートルもの距離を移動したのだ。


 これは使える、と陸也は直感した。元々、妙な武器さえなければ、肉弾戦で自分が負けることはない。

 そこに、この空間移動の【ギフト】。これは、下手な小細工よりもよほどいい。ただ自分の体を移動させるだけで、相手の攻撃を避けるのに容易いし、相手の不意をつくこともできる。


 自身の肉体を活用したい陸也にとっては、これ以上ない【ギフト】と言える。


「ただ、使えるのは自分だけか……それに、連続で使用はできない」


 【ギフト】が及ぼすのは、己の体のみ。他のものには使用できない。つまり、これを利用して誰かを、崖の上に空間移動させ突き落とす……なんてことはできないわけだ。

 それに、先ほどの獣も、空間移動が通用するならば追い出すこともできたが。


 そして、連続で使用するには最低でも三秒のインターバルが必要だ。

 三秒……短いようで、命のやり取りの中では致命的な長い時間だ。


 使いどころを、誤ってはいけないということだ。


「っははは、いいじゃねえか!」


 しかし、陸也は笑う。便利なようで、しかし欠陥も見当たる【ギフト】。これでいい。完璧でチートなプレゼントなんて、おもしろくもなんともない。

 空間移動、そしてこの鍛え上げられた肉体……あとは、敵がどのような手段を使ってくるか。


 おそらくは参加者全員に、別々の【ギフト】がある。その中に、陸也の想像を超えたものは確かにあるだろう。瞬間移動なんて現実的でないものがあるのだ、ありえないものなんて考えるだけ無駄だ。

 それに、アイテムボックスで数々の武器もある。陸也は、自分が異常者だと理解はしているが、自分以上の異常者がこの島にいないとは限らない。

 そんな人物がいたとして、いったいなにをするか……


 考えただけで、ぞくぞくする。


「さて、と。ここはいい場所だが、ここに留まり続けるってのもな……

 せっかくのショー、存分に楽しまねえと」


 ここは見晴らしもいいし、絶好の場所だ。だが、いつまでも安全圏にいては、デスゲームに参加しているとは言えない。

 現実にいてはありえない、ひりひりしたような感覚……それを、陸也は求めてやまなかったのだから。


 もっとも、迂闊に移動してもいい結果にはならない。

 まずは、このマップを駆使して、他の参加者を……


「んん?」


 ふと、マップを確認すると、近くに参加者が居るのがわかった。しかし、マップの中の点が指す先は、崖の向こう。

 どうやら、この点……参加者は、崖の下にいるようだ。このマップは、平面に映し出されているため立体的にはわからない。

 崖下にいる相手が、自身の目の前にいると表示されている。


 陸也は、崖の下を確認する。その先は、深い森のようだが……人影が、二つ動いているのが見える。

 自衛隊として様々な訓練を行った陸也の視力は、遠くだろうが夜だろうが森の中だろうが、判別できる。


「ガキ……男と女……そんなに急いで、なにかから逃げているのか?」


 走っているのは、二人組の男女。高校生……いや、片方は大学生か社会人か。

 ああも急いでいるのは、なにかに追いかけられて、それから逃げている可能性が高い。他の参加者か、それとも獣か……姿は見えない。

 うまく木々に隠れて移動している。これが、遠くから見られる危険性を考慮して動いているのなら、獣ではありえないだろう。森に慣れた、参加者か……


 それに、他の場所でも動きが見える。すでに、殺し合いは始まっているのだ。


「こうしちゃいられねえな……俺も、混ぜてくれよ」


 始まっているデスゲームに、陸也は歪んだ笑顔を浮かべ……殺戮の世界へと、足を踏み入れていく。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ