表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

安全な恐怖は娯楽の王道。

作者: C



コロナのことですけどね。


これが安全かどうかは、議論の余地がありません。

同じ環境、医療公衆衛生流通他インフラストラクチャーが同等、で比較するだけ。

感染者や死亡者の数をインフルエンザとくらべる。


別な病気を比べる場合、同じ環境に置かないと「そのもの」の力が測れませんから。

もちろん、まったく違う地域の数字を単純並記して垂れ流すのが流行りですけれど。


統計学のファーストステップ

「数字は結論ではない」

「数字は詐欺師の道具だ」

「数字は前提限定採用」

と言ったのは、我が恩師。


で、聴こえる数字を拾い読み。

え?

精査するほど暇じゃないんで。



あ、はっ、はっ。

日々たれながされる数字を全部丸のまま信じて、最初から嗤ってます。


疫病扱いするためには桁が一つ足りませんね。

何の変哲もない季節性インフルエンザの最弱のものに遥か及ばず。

そうですね~パンデミックを名乗るのならゼロが二つ足りません。

社会の脅威扱いされたいなら、倍プッシュが最低ライン。


「たったこれだけしか死なないの?」

「たったこれだけしか感染しないの?」

「ところで何人が発病したわけ?」

「毎年毎年欠かさずおなじみインフルエンザで今年もどれだけの犠牲が以下略。



ここからちょっと、馬鹿向けに。

普通の人は読み飛ばしてください。

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★


いいですか。


危険がない生活なんてないんですよ。

実際に実害が及んでから考えればいいんです。

コストパフォーマンスで判断しましょうね。


ウィルス感染が怖くて最初から常にインターネットを切断してしまうことをネットセキュリティとは言わないでしょう?

災害が心配で地下シェルターに立て篭もるのは正解ですが、あらゆる開口部をコンクリートで埋めて安全って言わないでしょう?

泥棒が怖いから出入口の無い自宅を立てましょうって言われたら、その通りにするって人はカウンセリングを受けてくださいね?


いえ、実在しますけど。



はい。

証明修了。

ま、簡単な話。


ネットで大目に見て10分調べる。

1分間以上の持続的思考が出来る。


それで足りますね。


★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

では、普通の人向けの話に戻ります。


実際、直接話せる私の回りでコロナを脅威と捉えている人はおりません。


じゃあなんでこんな、バカ騒ぎが起きているのか?

いえ、「馬鹿って大変ですね」ではあるのですが。

馬鹿が社会の絶対少数でも、悪影響は全体が被る。


念を押しますが、馬鹿ってそう多くはいないんです。

動きが派手で声がでかいだけ。

思考や品位や恥の概念が理解できないから仕方ない。


実際、私の回りで自粛業務に励んでいる人は嗤いながら

「馬鹿の余波を受けないために」

無意味と知りつつ渋々作業しています。


馬鹿に説明しても無駄ですし。


ただ、今回に限って馬鹿の跳ね方にキレがあります。

そのままフェードアウトしてほしいんですが。

ちゃんと自分の処理ができないからこそ馬鹿なんで。


でも、面白いですよね。

「今回だけの差はなにか?」

でまあ、いろいろ調べました。


「感染」

ではなく

「デマ」

が拡大したのはなぜか。


一応書いておきますと「コロナは社会的脅威です」って部分がデマです。

数字は信じてもいいんじゃないですか。

考える前提が必要ですしね。


「パンデミック」

ではなく

「パニック」

が起きているのはなぜか。


いや、まあ、歴史用語でいう「パンデミック」とWHOが言う「ぱんでみっく(笑)」は別の言葉ですが。

いや、まあ、社会用語でいう「パニック」とここで言う「パニック(笑)」も別の言葉ですが。


で、本題。

パニックの原因は需要があるからです。


政治的な需要は「パニック(笑)」が起きている国が軒並み世情不安であること。

ああ、それで防疫体制が取れなかった、ってことではなく。

それもゼロとは言いませんが、失政スキャンダル反体制運動などなどで末期的。


既存の社会体制自体が危機を求めるんですね。


それは既存の、であって別に社会そのものが必要としているわけじゃありません。

欠陥が誤魔化しきれなくなり、既存の体制を放棄せざるを得ないとき。

どーせ手遅れなんですが、延命させるために危機が求められます。


「欲しがりません勝つまでは」


コレですコレ。

「勝ってたまるか清算できん」


一通り各国選挙が終わり、言い訳が一巡し、体制が転覆されるか次の災害が見つかるまで繰り返されます。



あ、WHOは言い訳に入りましたね。

「コロナは人類社会に定着する」

ですか。


そりゃそうですね。

風邪って一つだけが原因じゃないですし。

だからどーだと。


で。

今まで、今のところ、風邪を封じ込めるために努力していらっしゃる。


みなさんみなさん。

何をさせられてるんでしょうね。


何をさせてるんでしょうか?


既存の体制で利益を受けている少数者にとっては命がけ。

「君たちもういらないから」って言われてそうする人は少数。

だから引退できずに断頭台に送られるんですが、まあどーでもいい。


ここまでは当たり障りがない話でした。

前フリを終えて、ここからが本題。


本来、末期体制には彼らが熱望してやまないカタストロフィを起こす力はありません。


馬鹿ではなくとも無能なんですから、当然ですね。

だから普通、天災に便乗して頑張るんです。

頑張らなくていいんですが。



今回は地震が起きませんでした。

じゃあ、何が起きたのかというと、お祭りです。

自然発生的なエンターテインメント。


天災なのかな~?

人災じゃないかな~?

でも馬鹿は自然現象かな~?


で、この祭りの肝。


「安全な恐怖」


これ、最強。

ジェットコースター然り。

ホラー映画然り。

日常の中で共感しやすい非日常。


災害だって観光客が出たでしょう?


なにも危険がないから、マスクをつける。

なにも被害がないから、外出を自粛する。

なにも起こらないから、ずっと続けられる。


クリエイターの夢ですね。


だからこそ「コロナ」は怖くないといけません。

だからこそ「コロナ」の被害が無くてはつまりません。

だからこそ「コロナの実態」が知られるなんてもってのほかです。


そりゃ、自粛を求められるわけですよ。

参加型ホラーゲームで「設定がバカすぎ」って笑うなんてマナー違反ですよね。

強制参加させられてるから嗤いますけど。


喜んでいる人たちにとっては、ツッコミは無粋なんてレベルではなく、不快なわけです。


そう考えれば馬鹿っていうのは鋭いんでしょうか。

本能的に「自分に被害が及ばない」と察している。

そこが浅いんですが、目先の利害にはとても聡い。



自分たちに実害が及ぶまでは、はしゃぎ続けるでしょう。


さあ、マスクを付けよう!(同調者の識別と異端者への威嚇)

さあ、危険を語り合おう!(鏡に向かう自己催眠と扇動宣伝)

さあ、みんなで支え合おう!(同調圧力を高めて異端者を排除)

さあ、買いだめして自粛して自宅待機して……「みんな(馬鹿)」扱いしないでくれます?



次のイベントはロックアウトでしたか?

ということは、コロナで騒いでいる人たちに、思考力も多少あったということになるので、馬鹿の定義を考え直さないといけませんね。


「馬鹿って大変ですね」

を謹んで訂正いたします。



馬鹿が大変だよ!



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 福島第一原発事故で「セシウムボール」が近辺に降り注いで、ガンや白血病が2倍に増えても影響なしと考えるなら新型コロナなんて全く影響ないも同然だと私は思いますけどね。 まあ白血病やガンも今では…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ