表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/23

討伐開始 王駒と殲神

アダムは思わず、自分に微笑みかけ、去っていった銀髪の、少女のような少年の後ろ姿を見つめていた。

「おいアダム、王駒には敬語使えよ。俺たちヒラのポーンより偉いんだから」

 アダムの隣にいたポーンの少年、イリヤが呆けたアダムを見て、軽い声をかける。

「えっ、あの子、『王駒』なの? 僕と同じぐらいの年に見えたけど」

「そ、確か階級は今んとこ二番目に偉いビジョップだったっけ。『嘘つき予言者』って呼ばれてる」

「嘘つき……?」

「理由は知らないけどな。でも、奴は俺たちの倍以上の数のアストラを狩れるってことは確かだ」

「そう」

 目覚めてから、まだ日は浅いが、殲神には階級というものがあるとアダムは知った。

 王駒とは、移植された邪神細胞と自身の細胞との《細胞融合》を果たした特殊な殲神。彼らは通常の殲神にはない異能と強靭な力を持っているという。

 ――でも、さっきの子はどう見てもそんな風に見えなかった。女の子みたいな顔立ちに、あの笑顔。アダムは思い出すと、わずかに顔が赤くなる。

殲神になってからというもの、一度も女性兵士を見たことはない。たぶん、あの子は男の子だ。だが、男の子にしては、あまりに綺麗すぎる、と思った。

僕に首輪をつけた王様も、並外れて綺麗な子だったが、あのガイアという子には、王様の冷たく、すべてを遮断するかのような美貌とは違う柔らかさがある。そう思った。

 ふと、その思考を遮るかのように、隊長の硬質な声が響く。

「顕現確認! 本地区におけるアストラたちの『複製』が開始された! 全員、討伐を開始せよ!」

その言葉と同時に、アダムの目の前に派手な地響きと共に、激しく土を割って、全身が触手と無数の眼球に覆われた怪物、アストラが現れた。

イリヤが声をかける。

「来たぜ」

「わかってる」

 アダムは『神の牙』:短剣形状を手に、目の前に現れた怪物の、ひときわ赤く光る眼球の一つ《コア》を勢いよく突き刺した。

 怪物、『アストラ』は機械音のような悲鳴を上げ、消滅する。いまだ、その光景にはなれないが、アダムは次なる怪物を確認しようと、辺りを見渡した。


 四方を複数体のアストラに囲まれたダーレスは目を閉じ、自身の刀を抜刀して囁く。

「我が魂は『始祖』と共鳴しし者。それゆえ、我が神の牙、《羅刹焔鬼》と一体となる。」

 そして、目を見開き、叫んだ。

「強度転換! 羅刹焔鬼よ、刀身に蒼き炎を纏え!」

 瞬間、ダーレスの刀は発光し、そして言葉の通り、蒼い炎がまとわりついた。

「ふっ!」

 ダーレスは旋回しながら、自身を囲んだアストラを全て殲滅する。

「隊長、やるぅ」

 グレンは細剣で目の前にいるアストラのコアを貫きながら言った。


「ギーヴル! お願い!」

 隊列の後方では、ゼファーがアストラに向かい、光弾銃を撃つ。コアを破壊されたアストラが消滅していく。

 レオンはゼファーの背後に背中合わせで立ち、次なる侵攻を見定めようとしていた。

「王駒が一つのエリアに偏ったところで意味ないよ、レオン。散ったほうがいいんじゃない?」

「どのみち、『複製核』は最後まで現れない。それに、君の背中を守るのは僕だ」

 レオンはそう言い、地面から湧き出た一体のアストラを撃ち殺した。ゼファーは軽く尋ねる。

「ま、そーだけどさ。討伐設定数、残りいくつ?」

 レオンは腕のガントレットを操作し、ホログラムを表示する。そこには「150/600」という数字が表示されていた。

「450です」

「ビジョップともなると大変だね。やっぱ僕はナイトで十分」

「そうですね。……君は今のままがいい」

 レオンはやや声を曇らせてそう言ってから、続いて現れたアストラを撃ち殺す。

ふと、ゼファーは頭を抑えていた。

そして、ゼファーの声がわずかに低くなる。

「ハァ? ふざけんなよ、ばぁか」

 レオンは『嫌な予感』に背を震わせる。だが、振り返る勇気はなかった。

「ゼファー……?」

 ゼファーは口元をゆがめ、瞬時にフラップに隠れたもう一つの拳銃を取り出す。

「オレはこのまま終わる気ねえから。さあ、お前の出番だ、《ウロボロス》!!」

 そして、二丁の拳銃をクロスさせ、ゼファーは自分の双方向に現れたアストラを「一切見ず」に殲滅した。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ