表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/23

再会

「俺も行こう」

 ガイアは声のした背後を振り返る。いつの間にかそこにいた長身の男を見上げた。190センチを超える彼、アキリーズと比較すれば、今年十六歳になるガイアは華奢な体型であることも手伝い、ほんの小さな子供に見えた。

 そして、アキリーズは年齢も、ガイアの一回り上だった。

 殲神の特殊階級、七人の『王駒』たちのなかでは最年長とされるアキリーズは顔の半分を黒い仮面で覆い、半身には同色の装甲を身に着けている。彼の短く切りそろえた、くすんだ茶色の髪が風に揺れた。背には『神の牙』:大剣形状を帯刀している。

討伐設定数1000をこなす階級:ルークのアキリーズに、本来は装甲など必要ないが、体内の邪神に『浸食』された体を隠し、そして、いずれかは訪れる、浸食による身体の暴走を抑えるためには、致し方がないことだった。

「遠慮しておくよ。だって、アキリーズは僕の『メイト』じゃない。協力してもらったところで、君に何のメリットもないさ。それに」

 アキリーズの顔が半分隠れているものの、深い緑の瞳がわずかに揺らいだ。

「……おまえの運命には、そう書いていない、というのか?」

 アキリーズの言葉にガイアはふっと笑みを浮かべた。

「ああ」

 アキリーズはわずかに唇をかみしめる。

「好きにしろ」

 そう言い残し、アキリーズは軍服の上に装着した黒い外套を翻して去っていった。

『おい、見ろよ。あれが《死の黒騎士》だ』。

すれ違いざまの『ポーン』たちがそう囁くのにふさわしいほど、彼の長身は異様な気迫というものに満ちていた。

 ダーレスは遠くから、アキリーズを呼び止める。

「どこに行く気だ?」

 アキリーズは立ち止まり、

「お前たちが、集落周辺に現れたアストラを討伐している間、俺は発生源直下のアストラたちを討伐しておく。おそらく、最後の『複製核』はそのあたりへ現れるはずだ」

 そう答え、再び歩いていった。

「想定した指示通りだ。助かるよ」

ダーレスはそう告げる。ヴァルトロは去っていくアキリーズの姿を遠くから眺め、呟く。

「《複製核》ボーナスで一人勝ちさせてたまるかよ、『キング』になるのは俺だ」

ガイアは、戦いへの不安や緊張に満ちたポーンたちの列の側を通り過ぎる。

 そして、瞳は自然と『彼』を探していた。

 殲神の中でも、精鋭小隊とされる七人の『王駒』と、通常の殲神、ポーンは別配置となることが多い。今回の討伐は珍しく、王駒とポーンが一堂に集められたのだ。

 ガイアの青い瞳は、幾度も演算の『ヴィジョン』の中で見つめた彼を探す。

――ああ、そこにいたんだね。

 ガイアは思わず、ほほ笑む。見つめた赤毛の少年は一瞬目を丸くしたあと、やや眉をしかめ、ガイアのほうを見た。

「あの……何?」

 ――懐かしい声だ。

ガイアは彼にどう声をかけるべきか、迷った。思わず、黙ってしまう。

そして、目の前の少年がやはり、『演算』の通り、自分について何も覚えていないのだと理解した。ガイアはそれでも、震えるちいさな唇を静かに開こうとする。

――ねえ、君は。

 ガイアが言葉を発する前に、勅令放送が響いた。

「王より勅令。王より勅令。ただいまより、各殲神の『制限時間』の打刻を開始する」

 ガイアはあきらめたように、彼に背を向け、歩き始めた。

――そうだ……『今』はまだ、その時ではない。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ