表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

ショート過ぎるショート

私達のスタート

作者: 歩共あるま

一人暮らしを始めた。ウキウキした気持ちは三日で消えた。会社も、楽しそうなカップルも、何もかもが恨めしい。友達とはいつの間にか疎遠になった。彼氏なんて元々いなかったし出会いもない。家族に頼る気もなければ実家に帰るのも嫌。いつの間にか私はたった一人になっていたのだ。


洗濯機にたまりきった洗濯物をぶちこんでやった。ぐわんぐわんと全身を揺らしながら多すぎる洗濯物を洗っている。洗濯機なのだからそれくらいやれよと思う。


埃っぽい床に掃除機をかけた。お手入れサインが出たけど放置してやった。お手入れお手入れ。すぐそうやって手間を、仕事を増やすのだ。もう少し頑張れよ。


テレビをつけた。録画してるもの、もう随分チェックしてないと思えばもう容量がいっぱいで見たかったはずの映画は最初の10分で切れていた。肝心なものが何も撮れてないじゃないか。何のためにお前はいるんだよ。


イラついて冷蔵庫の中からコーラを取り出した。炭酸の抜けた甘い水。今度こそ投げ出したくなった。


ぐわんぐわん。洗濯機が回る。掃除機のお手入れサインが見える。容量不足の注意書が見える。気のないコーラが目の前にある。




掃除機のごみ受けを外してやる。中には圧縮され、どうにもならないゴミが行き場を失って舞い上がった。


録画内容を見てみた。どうでもいいものが多くて残量はなし。見る気もないものは片っ端から消した。


洗濯機を止め、中の洗濯物を半分出してみた。カゴに溢れ返った洗濯物はほとんどまともに洗えていなかった。


私はもう一度スタートボタンを押すと、コーラを持って洗濯機にそっと背中をもたれさせた。


「私達は似た者同士だね。改めてよろしくね、私達」


炭酸の抜けたコーラを飲み干した。


口のなかに初めて広がる爽やかな甘味に、私は微笑みながらそっと目を閉じた。洗濯機の音が初めて聞くみたいに新鮮だった。

もしたった1人でも共感された方おられましたら、一言「共感した」だけでもいただけるととても嬉しいです。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] あるまさんのショート過ぎるショートシリーズが好きです! 思ったより何もうまくいかない感じが一人暮らしってこうだよなってなりました。 コーラを持って洗濯機に背中をもたらせてから最後までのくだり…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ