表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
131/222

眠り姫 7 ★

ついている(・・・・・)って──」

 思わず毒づく成澄だった。

「ほんっと、ついているだけ(・・・・・・・)だな、おい!」

 全く手を貸そうとしない有雪。

 腹を括って一人で姫を抱え上げた成澄である。

「何、おまえの方が腕力があるのだから、姫を運ぶのはおまえがやって当然だろう?」

 動じることなく有雪は返した。

「大丈夫、取り込まれて意識を失いそうになったら、その時は、俺が手を引っ張ってやるよ。

 ほら、狂乱丸の代わりにさ?」

「断る!」

 御帳台へは三、四歩の距離だった。

 それなのに三百歩のように感じる。

 ままよ、有雪が先に立ち、歩き出した。

「ウッ?」

 姫を腕に抱いて一歩足を踏み出した途端、早くも周囲が暗転した。

 だが──

 先を行く有雪の周囲だけ、ほんのりと闇に浮いて見える。

 宛ら、有雪自身が光を放っているようだ。


 (ほう? こりゃ、そう馬鹿にしたものでもないな? 橋下の陰陽師め……)


 こうして、陰陽師を(ともし)として、

 自身が岩になったように思えるほど重い体を一歩一歩、引きずるようにして成澄は進んだ。

 遂に御帳台に辿り着いた。

 静かに姫を下ろす。

「ふう」

 安心したのも、束の間、うっそりと姫の手が伸びて、蛮絵の袖を引いた。

「うわ?」

「いかん!」

 飛びついて、姫の手に手を重ねる有雪。

「放せ、姫! 連れて行ったところで、こいつは面白みのない男だぞ!」

「この期に及んで……おまえ、それを……言うか? 

 場違いも甚だしい……」

 言った検非遺使の方も、場違いの、これ以上ないくらい爽やかな笑顔だった。

「俺はいいから……おまえだけでも戻れ。このままでは……共倒れ……」

 姫の上に覆い被さるようにして成澄は意識を失った。

「置いて行くだと? そんなことした日には、俺が狂乱丸にイビリ殺されるわ! クソッ!」

 なんとか成澄の体を自分の方へ引き起こすものの、姫の小さな手は外せない。

 万力のごとく、信じられない強さでガッチリと握られている。

 その姫の手に直接重ねた有雪の手にも凍えるような冷気が這い昇って来た。

「い、息が、詰まる……」

 もはや、ここまでか──


 なんてこった! 二人もついていながらこれかよ?

 〈帝の陰陽師〉は、この俺たちの有様をみて嘲笑うだろうな?


 有雪がチラとそんなことを思った時、一陣の風が()ぎった。

 温かい、日だまりのような、獣の匂い。

 「?」

 その匂いを有雪は嫌いではなかった。

 が、姫の手が震えだした。

 駆け抜ける群れ──

「ギャッ!」

 叫んで、姫が手を放した反動で、成澄ごと有雪は地面に転倒してしまった。

「た、助けろ!」

 駆け抜ける犬の群れの殿(しんがり)にいた猟師に呼びかける。

「またかよ? 手のかかる奴じゃ!」

 軽々と検非遺使を肩に担ぎ上げ、有雪を引き起こすと、猟師は歩き出した。

「いい場所だな。ここは何処じゃ? 紀州か? 吉野か?」

 後を追いながら問う有雪。

 笠から僅かに見えるその男の顔は笑っているように見えた。

 再度、有雪は尋ねた。

「……あれから、おまえはどうしていた?」

「いろんなことがあったさ。おまえは?」

「まあ、おれもじゃ。

 だが──おまえ(・・・)が猟師をやっているとは思わなかったぞ」

「厳密には〈猟師〉ではない。俺は〈犬飼〉さ」

「?」

「知らぬか? 狩りでは勿論だが、武士が増えた昨今では白磨(しろみがき)やら犬追物いぬおうものやらと、神事や競技に 犬は引っ張りだこさ!

 それも、ただ犬であればいい、というわけには行かない。

 強壮で賢く、見た目も美しい俺の犬は大層な人気じゃ!」

 有雪は納得して笑った。

「まあ、おまえなら──犬を育てるのは得意だろうよ? 犬と育ったんだから」

「そうだった。懐かしいな」

 犬飼も頷いて笑った。その後で顎を引き締めた。

「だが、昔語りをするには俺たちは若すぎるぞ?」

「その通りだな」

 拳を作って犬飼は陰陽師の肩の当たりをドンと叩いた。

「俺たちの人生はまだまだこれからじゃ!」

「まだまだ、か?」


 まだまだ……

 これから……




「気がついたか?」

 覗き込んでいるのは検非遺使だった。

「心配したんだぞ? 

 あんまり気持ちよさそうに寝てるからよ。もう二度と目醒めないかと思った」

「いやいや! 昏倒したのはおまえの方だろ?」

 有雪は跳ね起きた。

「俺が、それこそ、命懸けで助けてやったんだぞ! 忘れたのか?」

「いや、助けたのは俺だ。伸びてるおまえを、連れ帰ってやってくれと渡された。

 それで、俺が背負って、草深い道をなんとか戻って来た」

「……」

「猟師かな? 箕を纏って深く笠を被った、なかなか立派な体躯の男だったが。

 誰だ、あいつ? 知り合いか?」

「ああ。昔の──友さ」

「へえ! おまえでも友がいたのだな!」

「だまれ!」

 それにしても、と、二人は同時に振り返った。

 その視線の先に御帳台はある。

「この〈眠り姫〉、早くなんとかしないことには……」

「このままでは、命がいくつあってもたまったものじゃない……」




挿絵(By みてみん)


  ☆〈眠り姫〉の図。

    御帳台で眠り続ける姫君。

    近づくのは要注意! 何故なら……

 




 

 

☆なお、この〈犬飼〉と橋下の陰陽師・有雪の来歴に興味のある方は

 〈雪丸ー中世葬送秘話ー〉を覗いて見てください。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ