表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

紅に染まる雪

作者: ねむていぞう

 北の方に降る雪は重く冷たい。そんな気がする。それはおそらく幼い頃の朧気な記憶に由来するのかもしれない。

 小高い山の上に母の生まれた家がある。まだ小さかった私は母に手を引かれてその山を登った。冬の夜、降りつもる雪で山は覆われている。

 明かりのない山道だった。街灯に照らされた都会の雪道を歩くのとは勝手が違う。母が手にした懐中電灯のわずかな明かりだけを便りにひたすら歩く。

 母の生家にたどりつくと伯母が迎えてくれた。

「よく来たな。さあ、炬燵に入れ」

 私は躊躇なく居間の掘炬燵に潜る。母は伯父と何か話をしていたが、この地方独特の方言で何を話しているのか分からない。

 そして、いつしか寝入ってしまった。慣れない山歩きがよほど堪えたのか、また掘炬燵の温かさが心地よかったのか、私はすっかり熟睡していた。

 そのまま寝ていれば誰かが蒲団まで抱き抱えてくれただろう。しかし、掘炬燵に半身を潜らせたまま私は目を覚ました。怯えたような伯母の声が響いたからだ。

「火事だ。源爺のとこが燃えてる」

 伯父と伯母は急いで外へ出る。その後を追って母も私を抱えて出ていった。

 山の中原に燃えている家が見える。辺りに民家はない。既に建物は火に包まれていた。その赤々と燃え盛る炎は山一面に覆い被さった雪を紅に染めている。

 村の消防団が必死に消化にあたるが、成長した炎を止めることはできない。降りつもった雪で消防車は山を上がることなどできなかったのだろう。

 どこからか人が集まってくる。バケツで水をまく人もいたが、燃える建物には届かない。

「源爺は中にいんのか?」

 誰かが言った。

「この様子じゃ、助からねえよ」

 そんな会話を耳にしながら、私は震えていた。


 炎は止むことなく、怒り狂ったように勢いを増していく。それはまだ三つの私にはあまりにも衝撃的な出来事だった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 面白かったです。なろうのライトな文章慣れしていると冒頭や漢字使いが少し堅いかのように錯覚しますが、話の筋を追いやすく情景も想像しやすかったです。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ